goo blog サービス終了のお知らせ 

☆LIXILリフォームショップLTS市川中央店☆ 株式会社 LIXILトータルサービス

リフォームの事ならLIXILリフォームショプ LTS市川中央店へ。
都営新宿線・総武線 本八幡駅南口徒歩5分。

キッチンリフォーム

2013-04-13 | リフォーム(キッチン)

本日はキッチンのリフォームをご紹介したいと思います

 

まずはこちらがリフォーム前のキッチン

扉(壁)の向こうにキッチンがある、独立型です。

リフォーム前も、白と茶色で温かみのあるキッチンですよね

 

今回のリフォームでは、奥様が対面式のキッチンを強く希望されていた為

今まであった壁やドアを取り払い、対面式に致しました

 

こちらがリフォーム後です

 

白が基調の清潔感あるキッチン、そしてフローリングも張替え

いっそう明るい空間になりました

対面式ですと、キッチンにいながら旦那様やお子様、ご友人達と

お話ができるのが嬉しいですよね

今まで以上にお料理が楽しくなりそうです

 

リフォームにご興味のある方はぜひ一度お問い合わせ下さい

 住まいコンシェル ライファ市川中央 

TEL:0120-31-9913

HP問合せ:こちら

 


 


キッチン補修工事

2013-03-25 | リフォーム(キッチン)

本日はキッチンの補修工事をご紹介したいと思います

約15年程使用したキッチン。

こちらがリフォーム前の写真です

シンクの横に傷ができてしまっているのが分かりますでしょうか?

アップ画像


今回は交換をせずに補修をして傷を隠しました

キッチン本体を入替えるのもいいですが

長年使用し、愛着のあるキッチンをこれからも使い続けられるのがいいですよね


こちらが補修後のキッチンです

傷があった場所のアップ画像

近くから見ても、傷がどこにあったのか分からない程に

工事期間は1日

1日でまるで新品のようなキッチンになりました


今回は傷の補修だけでなく、「せっかくなので」という事で

ガスコンロの交換もしました

工事前

使用感はあるのに、とてもキレイで

大切に手入れをされていたのがわかります

そしてこちらが工事後

 これでより一層お手入れがしやすくなり、料理も楽しくなりそうですね


「キッチンの交換はしたくないけれど、新品のように新しくしたい」

という工事も承っております。

ご興味のあるかたはぜひ一度お問合せ下さい

 TEL:0120-31-9913

HP問合せ:こちら

 


キッチンリフォーム

2012-09-13 | リフォーム(キッチン)


本日はキッチンのリフォームをご紹介したいと思います



早速ですが、こちらが工事前の写真です


 

今回、お客様のご希望として

キッチンの壁はパネルではなくタイルが良い

清掃性が高いものが良い

収納スペースを大きくしたいとの事でした。

 

こちらが工事後の写真です

サンウエーブの「リシェル」を採用

壁はお客様ご希望通りタイルを使用しました

壁をタイルにする事によって、高級感・重厚感があり

白が基調の為、清潔感もある明るいキッチンへ

そして、清掃性を高める為に大判タイルを使用し、目地を少なくしました。


大きさの異なるタイルを使用する事によって、デザイン性も高まり

とてもオシャレに

 

収納はスライド(引き出し)タイプにしました

スライドタイプにする事により、収納スペースが大きくなり

今まで入りきらなかった調理道具や調味料等を入れる事ができました

 スライドタイプの収納は奥のものまで

簡単に取り出すことができ、とてもオススメです

 

こちらは、スライド収納の一例です

 

調理道具が簡単に出し入れできると、料理が一段と楽しくなりますよね

 今後もお客様のご希望に添って

リフォームのご提案をしていけるよう頑張っていきたいと思います

 

リフォームをご検討されている方、ご興味のある方は

ぜひお気軽にライファ市川中央へご連絡下さい

お見積は無料で承っております

 


キッチンリフォーム♪

2012-07-21 | リフォーム(キッチン)

 

本日はキッチンリフォームをご紹介したいと思います

 

今回ご紹介するキッチンはサンウエーブの『リシェル』です

 こちらの写真がリフォーム前

 

キャビネットは一般的に木製のものが普及しておりますが

今回はお施主様のご希望により

清掃性が良いステンレス製のキャビネットをご採用頂きました

 

 

 

 

収納は電動で手元までりてくるオートダウンウォール

 

スイッチバーを軽く押すだけで棚が自動的に昇降 

棚が垂直に降りてくるため作業の邪魔にもなりません

よく使う調味料や調理道具・食器などを入れておくと、とても便利です

 キャビネット内はお手入れがしやすいステンレス

背面は光を通すメッシュタイプです 

 

そしてこちらがリフォーム後

フロア材も貼替えました

LIXIL『ハーモニアス12』を採用

ハーモニアス12は、小さなキズに強く

汚れに強く、変色・退色しにくい為お手入れが簡単です

 

ハーモニアス12

http://tostem.lixil.co.jp/lineup/living/yuka_kaidan/h12t_toku.htm

 

 キッチンがキレイになったり、新しくなったりすると

一段とお料理が楽しくなりますよね

 

リフォームにご興味のある方は是非お気軽にお問合せ下さい

 


♪キッチンリフォーム♪

2012-06-04 | リフォーム(キッチン)

 

本日はキッチンリフォームについてご紹介させて頂きます

 

今回ご紹介するのはサンウエーブの『リシェル』です

リシェル

http://sunwave.lixil.co.jp/products/kitchen/richelle/

 

 

対面キッチンへの工事

そして、収納を充実させた仕様になっています

 

 

まずはコチラが施工前

  

 

施工前も清潔感があり、とってもキレイなキッチンでした

 

工事の始まりです

 

 

そして、コチラがリフォーム後の対面キッチン

 

 

 

対面キッチンの場合、できるだけ見せない・見えない方がスマートですので

今回採用頂いた家電収納は『ハーフミラー仕様』のため、とてもお勧めです

 

 

キッチンの色決めは楽しいのですが、皆様大変悩まれます

 

今回も大変悩まれていましたが、壁と同じ「白」を採用いたしました

 

床の、サッシ・建具のこげ、壁のそしてキッチンは壁と同じ

基本3色で構成されていますので、とてもシンプルです

そのため、今回のリフォームで白の良さを改めて実感いたしました

 

 

『シンク前スクリーン』LED照明が付いています

 

 

キッチンを対面式にする事によって

料理がすぐに出せたり、家族とのコミュニケーションもアップしたり

 

もちろん、独立型のキッチンにも良さがあり

家族構成や性格等によってどちらのキッチンが合っているのかは

異なってくると思います。

 

 

ライファ市川中央では、お見積までは無料で行っておりますので

ぜひ一度ご相談下さい