
妹提供画像。
1950年代のUNEEDA DOLLIKIN・2S という45センチくらいの人形だそうです。
血色がよくてなかなか愛らしい。
着せ替えのドレスは高価なので、
手編みで帽子・カーディガン・スカートを作ったそうです。
ヴィンテージドールって、「深い」表情してますよね。
1950年代のUNEEDA DOLLIKIN・2S という45センチくらいの人形だそうです。
血色がよくてなかなか愛らしい。
着せ替えのドレスは高価なので、
手編みで帽子・カーディガン・スカートを作ったそうです。
ヴィンテージドールって、「深い」表情してますよね。
リカちゃんに帽子やカーディガンとか手編みのハンドメイド作品を着せてるブログとか見るとすごい可愛い。
夏用の、毛じゃない糸で編んでもステキかもねー。
前に送った、フェルトで作る服の本に出てたデザインも可愛いよね。