goo blog サービス終了のお知らせ 

僕は名もない凡人でいたい

バイオリン オペラ 文芸 旅行 絵……そして、日常。白血病闘病記も

昭和の喫茶店

2015年10月05日 | 日記・エッセイ・コラム
右顔面の帯状疱疹の傷跡がひどく、まだ外で気軽にご飯を食べられません。
(本当に治るんですかね?)

さてさてそんな中でも、昭和の香り漂う昔ながらの店なら、お客もまばらでちょっとしたごちそうにもありつけるんじゃない? なんて目論見で、勇気を出してある店に入ってみました。
わたしはその日、秋とは思えない暑さの中をたくさん歩いたので、どうしても一休みしたかったのです。

雰囲気のある年配のマスターが経営する、全席喫煙OKの喫茶店。
禁煙者にとってはモクモク煙はちょっとキツイ。
でも、もう席についてしまいました……。

換気扇近くの端席ならちょっとはいいか。
それにここなら顔も見られないし、店員さんもお客さんもそれぞれ自分の世界にいて、気楽な雰囲気がありました。

ハムとタマゴのシンプルなサンドイッチとアイスコーヒーを注文。



サンドイッチに塩をかけて……

「うまーーーーいっ!!」

喫茶店のサンドイッチってなんでこんなに美味しいんだろう!
なんでもない、ごくフツーのなのに。

ピアノ音楽が流れる店内、お客さんはタバコを燻らせる一人客ばかり。

まるでこの店だけ、昭和の時間にいるようでした。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ken)
2015-10-06 02:25:07
良いですね、昭和な喫茶店。
晩飯を食べる店は元々そんな喫茶店でしたが、今は娘さんの代になって定食屋です。
喫茶店のサンドイッチと言えば、横浜駅のヨドバシの地下にあるMIKIのは絶品です。
ほんとはミルクレープがイチオシですが、密かにサンドイッチの旨さの虜です。(笑)
返信する
kenさん (lib)
2015-10-06 10:49:03
MIKIのHP見ました。
機会があったら行ってみたいと思います。
返信する
Unknown (えり)
2015-10-06 12:41:27
喫茶店のサンドイッチって
何気に美味しいんですよねぇ~

それにアイスコーヒー
最高ですねぇ~

返信する
えりさん (lib)
2015-10-06 13:41:39
ふふふ…
アイスコーヒー&サンドイッチは黄金コンビですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。