goo blog サービス終了のお知らせ 

LAS FLORES MIAS ”お花ちゃん”情報

クラスの外でも踊る
【LAS FLORES MIAS】のお花ちゃんの情報を掲載

応援よろしくお願いします!!!

Aniferia2019★4回目のリハーサル

2019年01月25日 | LAS FLORES MIAS イベント出演情報

こんにちは

 昨日は4回目となるAniferia2019のリハーサルでした。

お昼の11:00-12:30に新しい入門クラスをして、夜19:30からリハーサル。

私はクラスをしながら曜日を感じていますが、クルシージョやオープンクラス、リハーサルに午前中からのクラス、、、ともはや今日が何曜日なのかわからなくなってきていています。いつか必ずクラスに行くのを間違えるor行くのを忘れる。。。と心配しています。

その時はどうぞお許しくださいね

 

 ということで、昨日は4回目となるAniferia2019のリハーサルでした。

舞台の広さでの動線を確認するために、大きな部屋でのお稽古。

前回までに振付と構成はほぼ完成したので、最初の10分くらいはみんなだけで流れを確認してもらいました。

 自主性がないと最終的な表現が弱いのではないかと思い、上級生にまとめ役をおまかせ。

みんなだけで確認している間、私はスタジオの外で待機

そーっとドアがあき「これ以上待ってもらっても平行線かも」というお迎えの言葉をいただいて、

「みんな、大丈夫かな?」「では一度、本番のつもりで踊ってみよう」とタブレットで動画撮影しながら通しました。

今踊った自分を、B5サイズくらいのタブレットでみるみんな。。。。。結構真剣。

チャリティー舞台の経験が全員の中にあるので、大体の人がほぼ覚えてきていました。

前回のチャリティーはこんな感じでしたから ひぃblog

積み重ねって大事ですね。いいんじゃないかなぁ~と思います。

 

どうやったら自分たちがお客様に伝えたい世界が表現できるかなぁ~と考えているのですが、

みんなが一生懸命練習することは変わらないので、短く的確なアドバイスはしながらものびのびと踊らせてあげたいと思っています。

それぞれタイプが違う個性派ぞろいなので、ピークの持って行き方が違うんですよね。

 

本番まであと1か月もあります。リハーサルはあと3回。

この仲間なら、素敵な作品を披露してくれる。できると信じて

 

ダメだしで抑えるのではなく、引き出してあげられるアドバイスを考えます

みんな、ぬかるんじゃダメよ

 


Aniferia2019★2回目のリハーサル

2019年01月14日 | LAS FLORES MIAS イベント出演情報

こんにちは

Aniferia2019。2回目のリハーサルをしました。

細かいところはこれからとなりますが、なんとか流れのイメージを伝えることができてよかったです。

たった1曲されど1曲

何もないところからひとつの作品を創るのは大変だなぁ・・・と

何回もセビジャーナスを創っているのに毎回思います。

でも、今回の作品も今までと同じようにみんなが舞台で輝けるんじゃないかな

咲き誇ってくれるんじゃないかな

と思っています。

 

昨日撮影した動画を何度か見ると、積み重ねてきたチャリティー舞台の経験が呼吸の中ににあって、振付で終わらない空間の使い方が最初から見える人も多くなっていました。

一人では全員の動きを一度に把握することはできないのでタブレットで撮影して確認しているのですが、自宅でゆっくり見ると2回目にしてはいい感じです。いつものチャリティーよりみんながちゃんと覚えているような気がします。

1回目&2回目のリハーサルはそれぞれ2時間でしたが、次回からは1.5時間になるので、残り5回のリハーサルも内容の濃いものと出来るように、自分のパートをしっかりと覚えてきて欲しいと願います。大きなスタジオで前回の確認を毎回するのはテンションも変わってしまうし場所がもったいないからね☆

と、いろいろ思いつつ、「みんなの頑張りがちゃんと舞台で花開くように、私も妥協せずに頑張らなきゃ」と、それぞれの担当ちゃんがわかりやすいようにパートごとのアドバイスを書きだしはじめたのですが、アドバイスがあり過ぎて眠くなっちゃいました。

たった1曲されど1曲

何度も同じことを思いながら、出演するみんなには必死にこなすのではなく楽しんで踊って欲しいので、そうなれるように各パートとのコミュニケーションをちゃんととれるようにしたいと思います。

 

作品のテーマを大事にKISEKIを楽しもう

インフルエンザや風邪に気を付けてください

 

こちらは前回出演させていただいた時のBLOG:ひぃblog です。

長い一日になりそうです。長い夜かな???


アニフェリアのリハーサル1回目

2019年01月07日 | LAS FLORES MIAS イベント出演情報

クラスはじめが終わった後の1月6日(日)18:00~20:00.

みんなが揃い1回目のリハーサルを行いました。

 

最初の30分は作品のイメージの説明とプログラム用の写真撮り。

その後に衣装の色をチェックして、フォーメーションの説明や踊りは実質1時間でした。

何度も写真を撮りなおしたり、衣装の色も細かく見ましたがが、一つずつこだわって進めたいと思います。

あっという間のリハーサル初日でしたが、私としてはいい感じです

これから何度もリハーサルがあるので、急いで創って自分もみんなも飽きてこないように

踊るみんなが一番楽しめてドキドキするようなリハーサルを重ねてもらいたいと思っています

最初は覚えることがたくさんで大変なのは普通なので心配しなくて大丈夫です。

進んだところまでは”大事な一人”としてしっかり覚えましょう!!!!

 

ということで、今日は幕開けから1番迄の流れが進みました。

細かい色々は徐々に色付けしていくとして、 とにかく今は作品の世界観を共有していくことが大事です。

 

・・・といいながら、リハーサルの前後に廊下で振付を説明する私

ほんとに長い時間をかけてイメージを膨らませてきたので、みんなが踊ってくれるのがとっても楽しみです。

魔法がかかったひと時にしましょう

 

チケットはHPより受付しています。

どなたでもお問合せください。会員価格 ¥4000 です。1枚からどうぞ。

こちらからどうぞ⇒お問合せフォーム

ぜひ会場で応援してください。

よろしくお願い致します。


2019年2月24日(日)アニフェリアの順番が発表されました

2018年12月19日 | LAS FLORES MIAS イベント出演情報

こんにちは

来年のアニフェリアの順番が発表されました

フラメンコ協会のHPはこちら:リンク

 

出演順のところを拡大。

一番最後でした!!!!

 

そして、出演する教室名を見てもびっくり

 

でも、いつもと変わらずに柔らか頭な構成にしたいと思います。

踊り手にも、お客様にも魔法がかかるような楽しい時間にしたいです。

どうぞ応援に&魔法にかかりにいらしてください

 

チケットは二村までお願い致します(会員価格の¥4,000)

ホームページ【お問合せ】よりお願いします:こちら

第10回アニフェリア2019~フラメンコの祭典~

2月24日(日) 開場16:30/開演17:00

●チケット
一般/(前売り)¥4,500 当日¥5,000
会員/(前売り・当日共)¥4,000
●座席予約券
1席/¥2,000

★並ばなくても座って観られる「座席予約券制度」
遠方からお越しの皆様、ご高齢のお客様などが列に並ばなくとも安心して入場できます。諸般の事情を考慮し、「座席予約券制度」を、今回のアニフェリアでも実施することとなりました。 全体の一割程度を目安に、規定枚数以外は受け付けない事とし、一般入場者への配慮を心がけ実施します。

◇名称:座席予約券
◇対象:列に並ぶことが困難な高齢者や、時間的に不都合な方など
◇利点:いつでも座席が確保されている
◇予約座席数:40席程度
◇料金:2,000円(協賛金扱い)
◇申込方法:協会事務局に直接お電話でください。
※入場の際は、別途通常のチケット(入場券)が必要ですのでご注意ください。
※申込順にセンター中央から席をとり、規定枚数に満たない場合は自由席として解放します。なお、お客様からの座席の指定はできませんので御了承ください。

 

リハーサルは来年年明けから始まります。

アニフェリア2019用に新しい曲なので、まずはみんなが曲になれることから始まります。

よろしくお願いします


第10回アニフェリア2019~フラメンコの祭典~ ご案内①

2018年11月09日 | LAS FLORES MIAS イベント出演情報

2019年2月24日(日)第10回アニフェリア2019~フラメンコの祭典~ にスタジオ生が出演させていただきます。

前回の第9回にも出演させていただきましたが、引き続き今回も出演させていただくことにしました。

だって!!! ~SEVILLANASの部~ があるんですもの~


申込も最終的な出演予定者で完了しています  

LAS FLORES MIASと言えば??? と聞かれたら、「SEVILLANASでしょ」って言われたい

他にもみんなのいいところはいっぱいあるのですが、とにかくいろんな時にSEVILLANASを踊ってきました。

2019年の今回は、スタジオ15周年の年でもあるので、出演者は今までチャリティーや新人公演、前回のアニフェリアの歴史に立ち会ってきてくれた✿経験者組✿のお花ちゃんとしました。

今のところ、こちらの11名で披露させていただく予定です。

✿Emi✿Kumico✿Eriko✿Akiko✿Chii✿Katsura(Becky)✿Yumiko-Clavel✿Kaomi✿Yumiko-Guajira✿Yuki✿Misuzu

そして、私達のSEVILLANSに初めて出演になる方は、夏のチャリティーをお待ちください

アニフェリアはどうぞ客席から応援してね☆

 

アニフェリアの詳細はこちら:第10回アニフェリア2019~フラメンコの祭典~

いろんな目標を持った方が一緒の舞台で楽しむって素敵ですよね。

出る人も見る人も、フラメンコを楽しめますように。


リハーサルは来年1月の年明けから始まります。

先日のスペインで出会えた新曲に、今までの歴史を重ねてまた新たなSEVILLANASの魅力を踊りますよ

チャリティーファンの皆様も、ぜひお楽しみにしてください。

 

随時ご案内させていただきます

よろしくお願い致します

 

前回の様子はリンク:【スタジオの歴史】をご覧ください

どんな構成にするか、只今ざっくりとイメージ中です。