この時期、また次々とこの季節の花があちらこちらに咲いています。
しかし、謎が多い・・・。
見たことのない雑草のような花(←花に失礼かな。)、
まるで外国に来た気持ちになれる花。
そして、やっぱりこの季節を彩るのはやはり紫陽花ですね。
この季節だけでなく、ずーっと1年中見ていたいと思ってしまう紫陽花ですが、
その季節だけにしか咲かない花だからこそ、一層、愛おしく感じるのかもしれません。
雀さんから教えて頂いた大金鶏菊の近くにこんな花が咲いていました。
なになに?なんだか、可愛い、綺麗いとは言い難いのですが・・・(苦笑)


こちらは、みんなでお散歩にした時に誰かが「大きい唐辛子っ!」
と言っていたのですが、まっさかー。
でも本当にツボミの形が唐辛子のようですが、
サイチママさんから教えて頂いたアカシアのように、
どこか日本ではない海外を思わせるような花です。


梅雨にはいりましたねー。もちろん紫陽花も綺麗に咲いていますよー。

