goo blog サービス終了のお知らせ 

Les petits macarons blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最終日、午前。

2018-05-14 15:23:00 | 子連れ海外旅行パリ
とうとう、出発当日。
出発は夜なので、当然出かける。

当日は、ちょうど、ランディパックで、祝日。

さすが、閑静な16区の最寄り駅には、
だーれも居なくて、思わず、
駅のホームで写真撮影して遊ぶ。



カルーゼルドルーヴルに、
マリアージュフレールの紅茶を買いに。

ルーヴルに着いたら、
閑静な住宅街の休日の朝なんて、
ウソだったみたいに、人だらけ!
美術館入場にこんなに人が並んでるの
初めて見たくらい!
ほぼチャイニーズ。



マリアージュフレールは、まだ空いていたので、
サクッと買って。

リボリ通りの例のいかにもなお土産さんを
物色物色…

ジャンヌダルクのところから、
ピラミッド方面へ入って、
オペラのモノプリ。

後日、友人と、
NHKフランス語講座の話になって、
「あのモニュメントはなんですか?
あれは、ジャンヌダルクです。」
なんて、例文使わないよ!!
って、話になったけど、
私は、娘とまさにその会話をした!!
私達、日本語で、ですけど。


で、ここのモノプリのフロマージュリーだけ、
40ヶ月のコンテがあったのチェック済み。
最終日に買いたかったのだ。

もう、日本の気温も高めなので、
バターも2つだけ。

で、また、もちろん、オレンジジュース。
私達の前で、オレンジジュース買ってた人、
20本くらい買ってたけど。
孫に持って行くんだって。

で、オペラ通りをオペラ座方面に向かって。
途中で、可愛いカードを買って。
一応、サンドイッチも買って。

オペラからトロカデロへ!!

やっぱり、最終日に、
エッフェル塔を詣でたくて。

駅降りた途端これがまたすごい人。
観光客だらけー。

クレープ見つけた娘が、即並ぶ。

クレープ屋さんのパーカーが可愛い。




クレープがまさか、最終日になるなんて。

それから、娘と色々写真を撮りまくる。




時間に限界を感じ、帰途。

とうとうYとバイバイ、最後の晩餐

2018-05-14 14:40:00 | 子連れ海外旅行パリ
またパリで、テロ。
残念だ。
この前回ご紹介のブラッスリーは、
テロ現場の激近く…
はぁ~…


ランチを終えたら、
ラファイエットグルメをつきあってもらい、
懐かしのアオキさんでケーキをお土産に買い、
娘達の待つYちゃんちへ。

実際は、全く待ってないのだけど。
Yパパのラインによると、
まだまだ帰って来ないでと。

一応、帰らせてもらってから、
イースターだったので、
家の中で、
エッグハントやりました。



そして、おやつ。


ブロカントのアンティーク皿に乗せて、
インスタ映え。

まだまだ帰りたくなくて、
離れたくなかったけれど、
夏に会う約束をして、今回はこれで、
Yと娘は泣く泣くバイバイ👋😢



それから、Mちゃんちへ
近所のルノートルで、ちょこっとお土産を買って、
帰りますー。

最後の晩餐は、
マルシェで買ったホタテとアスパラのソテー。

マルシェに
日本人の奥様がいる魚屋さんがいるのだそうで。
新鮮なの買ってきてくれた。


新鮮ホタテ、美味しかった~。

10日目ランチ

2018-05-11 16:56:00 | 子連れ海外旅行パリ
10日目。
とうとう、出発前日。

娘は泊まってたまま、
Yとまったりしているというので、
Yママ、Mちゃんとブロカントへ。

Nation の方へ。

買いたいもの、意外と結構あったんだけど、
帰りの便の荷物が気になって買えず。

今思えば、買えたな~と、
後悔…

それから、子供達のランチは、
Yパパが作って食べさせてくれるというので、
Mちゃんと2人でランチ。

私がもっと食べたいタルタルと牡蠣に
付き合ってもらう。

ブラッスリー Brasserie VAUDEVILLE 。





Mちゃんの豚足が、
めっちゃ豚足で、
隣の席のマダム達も笑うほど。


しかも、その夜、
Mちゃんだけ、あたった。

私につきあったばかりに。笑
ごめんね。

9日目午後熱帯水族館とヴァンセンヌ。

2018-05-05 20:42:00 | 子連れ海外旅行パリ
ギニョール人形劇の後は、
Mと会って、熱帯水族館。

Mの子、3歳のOの行きつけ水族館。
Oが行き方教えてくれた。







この水族館の展示の仕方が色々面白い。


水族館観た後は、
向かいのヴァンセンヌの森散策。



ボートに乗って、向こう岸へ。



白鳥とか鳥がいっぱいいる。




Yも合流して、M宅へ。


ご飯の支度をしている間に、
私は、1人ゆーっくりモノプリ物色に
行かせてもらう。

夜ご飯は、
私のリクエスト、砂肝のサラダと、
子供達リクエスト、グラタンと、
チヂミ!


だいぶ、おしゃべり楽しんで、
娘は、またYの家へ外泊。
私は1人16区へ。

9日目午前ギニョールへ

2018-05-04 13:24:00 | 子連れ海外旅行パリ
9日目。
また朝日が登っているー!
ので、1枚。



この日は、まず、メトロでマビヨンへ行き、
懐かしのサンジェルマン界隈を散歩。

大好きなFlamantフラマン。
残念ながら開店前。



ここが好き。


そのまま、大好きな通りをお散歩しながら
ボナパルトのラデュレへ。

ウィンドーはパック仕様。

娘、マカロン、おまけでもらって、
大喜びー。

サンジェルマン教会の方に向かうと
Richartリシャールのマカロンも可愛かった。




このまままっすぐ進んで、
パリのマツキヨで買い足し。


それから、さらに、
ピエールエルメで買い物して。

リュクサンブールのギニョール人形劇へ。
ちょっともう子供っぽいかなー?と、
思ったけど、楽しめた様子。


子供は前の席。大人は座れません。


見終わってから、
ラデュレのイスパハンと
ピエールエルメのイスパハンのクロワッサンと
パンオショコラピスタッシュをベンチで。


もう、美味しくって大変だー!!