goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニレッキスのうさ吉くんと一緒

うさぎのこと、音楽のこと、暮らしのこと

親しい友人へのちょっとした通信だったりします。

ゴロンしたまま、あくびするうさ吉

2020年07月21日 | うさ吉くん



三代目ですが、今まで、手足を動かさずに欠伸するウサギは初めて見ました…。
ミニレッキス は、物覚えも早いですし、脚力もすごいですが、性格も元気なのが多い気がします。

よく、ウサギの飼育書にあるような「はじめてお家に連れてきたときには、慣れないので徐々に出してあげましょう」みたいなことが書いてありますが、私が飼ったことのあるミニレッキス は、
「早く出しやがれ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾‼」と言わんばかりに、ダンボールの中で暴れて、蓋を開けたらピョンと飛び出し、部屋中をチェック!ソファーの背もたれにもピョーンピョン( ゜o゜)
こっちが心配するくらい。

今年5歳か〜。

早いなー


ご無沙汰してしまったブログ

2019年03月21日 | うさ吉くん
そんな時、目から涙…
うさ吉の普段静かな時の鼻詰まりのような音気になってました。
実は小さい頃から。
でもちょっと涙はおかしいと、もう一度病院へ。


はい、鼻の炎症が引き金で涙でした。

点眼麻酔をして、注射器で目から鼻へ。
最初出てこなかったけれど、だーっと白いのが出てきました注射器も、本人はいたって普通でしたが、私の方がビビった(笑)

でもよかったよかった、今まで大変だったね、この1ヶ月くらい。
ごめんねー。


ちなみに、ダイエット成功しております、うさ吉。

私も頑張らねば。人生で一番空気を無駄に多く狭めてます。

なんの日?

2018年11月27日 | うさ吉くん
画家藤田の誕生日?
いや、そうかもですが

うさ吉くん

3歳のお誕生日おめでとう!
すっかりこちらのブログはご無沙汰。

ホームページにも書かないと…



いま、ダイエット中なので、好きな人参の葉っぱ🥕とブロッコリー3つ❣️

実はこの写真撮ろうとしたら、ブロッコリーくわえて、逃げてった(笑)



なんかあっという間だったな、

うさおがいなくなってから、体力的にも、なによりもううさぎとのお別れは無理…と思ったのに。

手に乗るほどの小さなうさぎを飼ったのは初めてですけれど。

長生きしてね❣️

お菓子

2018年08月05日 | うさ吉くん
すっかり夏風邪。

喉があまりに治らないので、
頭痛も酷いし
耳鼻科行くかなと。

皆さんもクーラーなど気をつけてね。

なんだか、リボンを頭につけることはなくなったものの、リボンはキュンとしますね。




お友達のご主人のお友達が
ホールインワンをとったパーティーでの
おみやげだそうです、
二人分いただいたからと
おすそ分けいただいたの。
なんとお優しい。
こんな夏だし、風邪ひいてるしで
開けるのまだやめようと思ったのだけれど
開けてしまった♪



上品で美味しい
クッキー久しぶり!


本当にごちそうさまです。

この方は、特に幅広くセンスが良く、
絵も素晴らしい、
センスいい人は、なにもその分野だけでなく
全部に通ずるのですよね。



そうそうって、うさ吉も言ってます。

しかし頭痛…。
今週里帰りもあるので早く治したい。