今治市、南光坊へ。
八十八カ所で唯一「坊」の名が付く。
航海安全の神を祀る
大三島の大山祇神社の別宮として建立。
海を渡らずにお参りできる。
▼立派な山門。

▼正面に本堂。

合掌。
▼立葵が印象的。

▼金毘羅堂。

▼薬師堂。


▼大師堂。

▼立葵と山門。

八十八カ所で唯一「坊」の名が付く。
航海安全の神を祀る
大三島の大山祇神社の別宮として建立。
海を渡らずにお参りできる。
▼立派な山門。

▼正面に本堂。

合掌。
▼立葵が印象的。

▼金毘羅堂。

▼薬師堂。


▼大師堂。

▼立葵と山門。
