goo blog サービス終了のお知らせ 

海がある 山がある♪ 

「海がある、山がある・・」愛媛の歌。当たり前のようだけど当たり前でないんだなー。愛媛の自然は素晴らしい。

宇和島城 桜

2016年04月04日 | ドライブ
夕方から雨の予報。

間に合う。

ということで、宇和島へ花見に。

昨日あたりから、急に開花が進んだ。

満開。

▼まず南楽園へ。 松山から2時間弱。


▼中国語がだいぶ聞こえてきたが、人が少ない ! 座り放題。


▼満開 ! 風が吹くと、桜吹雪。


▼宇和島城へ。 草木がうっそうと生い茂る石段道を上がって行く。


▼いろんな草木が。


▼オドリコソウ。


▼伊達政宗の長子、秀宗が仙台から1615年入城。10万石。


▼現存12天守のうちの貴重な1つ。 国重要文化財。


▼天守の眼下に、宇和海が広がる。


▼天守の桜。


▼石垣・天守とも、当時のものを引き継いでいる。


▼松山城の石垣とはかなり違う。 趣ある石垣。 桜がよく合う。




▼公園があるが。


▼花見の人影なし。


▼代わりに鳩。 花見禁止? 地方の現状を映す?


▼いろんな草木が。


▼連翹。 帰り道で。


▼帰って、なかなか全員が揃うことの少なくなった家族で夜桜。


二女がこの春、社会人。

仕事場の皆さんに可愛がってもらえるように。

少しでも、人の役に立つ仕事が出来るように。

親として願うばかり。