goo blog サービス終了のお知らせ 

スマホからガラホへ

2022-02-13 | 独り言
私の手元にはスマホが2台ある。メインは4年目のOCNモバイルONE、サブは2年目の楽天モバイルだ。

4年目に入ったOCNモバイルONEのAQUOSは電池の持ちが悪くなってきた。別に毎日使っているわけでもなく、ただ電源を入れておくだけなのにへたる。たまに使おうとしたら電池切れのことも多い。その点、ガラケーはよかったなぁと思う。

私の場合、車で出かける際に緊急連絡用として携帯電話をもっておきたいという、ただそれだけのことなので、なにもスマホでなくてもええやんということに気づいた。そ、通話ができたらそれでいいのだ。

ということで、昔買ったauのガラホを引っ張り出してきた。ガラケーから無料で機種変更して、そしてすぐに解約した端末だ。SIMロック解除したのでドコモ回線でも使えるはずである。ほぼ新品なので電池のもちもよいはず。

Wi-Fiの設定はパスワードの入力が必要だったが、OCNへの接続設定は端末が自動でしてくれた。面倒くさいなーと思っていたのでたすかった。電話帳もSDカードに保存してあったのでそのまま移行した。専用充電器も買ってあったのでカチっと置くだけでOK。かくして、AQUOSは宅内専用機になった。

みかけはガラケーのまま(充電台に乗せてます)

外出先でネット接続したいときは楽天のスマホを持参することにした。無料期間が過ぎたが、大して使わないので、これからも無料で持ち続ける予定だ。ありがとう >三木谷君(^o^)




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ATM (雪風遊)
2022-02-15 14:59:07
こんにちは。

ガラホを通話専用に使うアイデアはグッドですね!
ボクも、やりたいです。ガラホないけど。

>無料期間が過ぎたが、大して使わないので、これからも無料で持ち続ける予定だ。ありがとう >三木谷君(^o^)

楽天モバイルに乗り換えようかなと思っています。
キャンペーン中は、無料になるのはわかりますが、
いつまでも無料は、まゆつば物です。
ゆうちょ銀行のATM利用のように、いずれ、なにかせこいことをやるのか気がかりです。
返信する
無料 (にゃんころりん)
2022-02-15 15:19:53
雪風遊 さん こんにちは。

楽天は1GBまでが無料で越えたら請求があります。
心配やったら日本通信の290円/1GBがありますよ。
https://nihontsushin.com/service/index.html
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。