5年前の4月7日というタイトルをつけた日記に
ヴぃーままさんからコメントをいただきました
ヴぃーままさん家のハッピーちゃんも保護犬です
我が家の犬たちも初代のジュリーを除いて全て保護犬です
アレックスの元飼い主を思う気持ちを考えると
私たちが虹の橋に行った時
彼(彼女)たちは待っていてくれるのでしょうか?
まさか、薄情な元飼い主のところに、なんてことは・・・・・
![]() |
![]() |
![]() |
ジュリー ♂ |
アレックス ♂ |
テン ♂ |
![]() |
![]() |
![]() |
ローラ ♀ |
メリー ♀ |
ティアラ ♀ |
旅立った子たちには良~く言い聞かせておいたし
レノ・蔵にも機会があるごとに父さん母さんを待っていて と
話しかけているので大丈夫だとは思うのだけれど
何か心配に・・・・・・・・
犬たちの心の中・・・覗いてみたいな
レッスン仲間でもあり良くコメントをいただく、はなゆきままさん家の華ちゃんが旅立ちました
ご冥福をお祈りします
華ちゃん、旅立ってしまったのですね。
ご冥福をお祈りします。
先日、父の意識が朦朧としているときに、「わんちゃんの声が聞こえる」と言ってました。
そのとき、「迎えに来たんだ・・・」と思いました。
ちゃんと、迎えに来てくれますよぅ!!
間違いなく、みんな、みーんな虹の橋でパパさん、ママさんに会えるのを楽しみに、それまで、のんびり幸せに過ごして待っているでしょうね。どの子もパパさん、ママさんの子で良かったと本当に思っているはず!!・・・だってレノンズファミリーの子達は、とっても幸せそうで生き生きしてますもん。
そして私が飼っていた動物達(ヘビ、うさぎ、あひる、小鳥達、猫)…私が天に行ったら会いに来てくれるかなぁ…。
保護猫から飼い猫になった3匹は13才。そのうち1匹はずっと元気なし。ドクターにもいつお迎てもおかしくないと宣告されている。不安な毎日です。
虹のはしを渡ったワンコ達のご冥福お祈りいたします
そこに居た子が居なくなると言うは
寂しいですよ。
いつかはと覚悟はあるけどその時が来ると
やっぱり悲しくなります。
悲しい態度はその子に心配かせさせますから
極力明るく振舞うようにしています。
天国にいけなかったらずーと側に居たら
その子の魂は救われませんすらね。
私はそんな気がするんです。我が家でも橋をわった子
何匹もいます。昔だけどね
ご冥福をお祈りします。
レノン君パパの子供たちはみんな、
パパとママと会うために
前の飼い主のところに回り道をしちゃったんでしょうね。
わんこと飼い主にも
赤い糸ってあるんじゃないかと思います。
お互いが必要だから引き合ったんですよね。
レノンファミリーに限って
前の飼い主を待ってるなんて言うことはありえないですよ。
みんなパパのもとで生き生きしてますものね。
それに、よ~く言い聞かせたんですものね。
わたしもよ~く言い聞かせておきます!
でも、あと100年くらい、いっしょにいたいです!!
華に背中をポン!と押されました。『横を見て♪』って。
あの日から ずっと側で 我慢強くよりそってくれる雪と華月♪ そうだね、まだまだ泣くかもしれないけど、母は復帰しなくちゃね。
一生に一度の華・・どの子ももちろん大好きですが、私には最初で最後の華でした。華と巡りあえて 看取る事ができて・・よかったです。今はそう思うことにしました。
この次の もうさよならのない再会まで・・。
暖かいお心遣いをありがとうございました。
見る度、聞く度に旅立った仔たちの顔が浮かぶとともに
レノ・蔵に掛けていた言葉「長生きするんだぞ~」から
「ゆっくりゆっくりだって。いっぱい、ゆっくり楽しもうね」
と話かけるのが常になっています。
===============
Re:まなママさん
そうなんです残念ですが、はなゆきままさん家の華ちゃんも虹の橋に
はなゆきままさんからもコメントいただいています・・・横レスかまいませんよ~
お父さんを迎えに来てくれたんですか
私も良く夢に見るんですが。。。。。
まだ迎えには来なくて良いよって、お線香をあげて言っておこうかな
==================
Re:モナミのママさん
そう言っていただけて嬉しいです
ママさん家の仔たちもママさんに迎えてもらえて喜んでいると思います
でも、再会はもう少し待ってもらいます
================
Re:れれ吉さん
ママさんのblog読んでいてママさんの迫力を感じます・・・楽しいですよ
年老いた仔や体調の良くない仔を持つと辛いですよね
でも、楽しみと癒しをたくさんもらった仔たちです
自分の仔になって良かった~と思ってもらえるよう頑張りましょう
===================
Re:トムボーイさん
はい覚悟はしていても、その時がくると情けなくなる自分がいます
その気持ちを紛らわすために多頭飼いをしているのかも・・・犬たちには失礼かな
旅立った仔たちを埋葬してあるお墓
そこに刻んだ文字は「今も、これからも、ずーと一緒だよ」なんです
PS
かぼちゃ・・・剪定してみましたが大きくなりません
やっぱり土かなぁ~・・・猫の額の家庭菜園では無理のようです
==================
Re:ヴィーままさん
パソコン壊れてしまったようですね
私は定期的にバックアップをとっているのですが
ある期間のデータがありません・・・さぼった罰です
平成15年からつけていたweb日記も
レンタルサーバが壊れてなくなっちゃいました・・・日記のBupも必要です
あと100年いっしょに
いい言葉ですね~
運命で結ばれた我が仔たち
いついつまでも一緒にいたいです
ヴィーちゃんも病気になんか負けないで
ず~っとママさんに甘えられれば良いね
=====================
Re:はなゆきままさん
お疲れさまでした
多くの犬たちに変わり、ありがとうございます。と言いたいです
華ちゃんは、ままさん家の仔になれて幸せをかみしめながら
遠い将来の再会まで、風太ちゃんやレッスン仲間のみんなと
元気に遊びながら待っていてくれると思います。
雪ちゃんと華月ちゃんのためにも、頑張り屋のママさんにリターンです
レッスンでお会いできるのと、モン○ー○ャを楽しみにしています
PS
先日、こはままさん宅におじゃましてきました
甘え放題だった、ひなこちゃんが随分お姉さんになっていました
蔵之介は、こはちゃんのいない雰囲気を敏感に察したのか
あるいは、幸太郎君にヤキモチをやいたのか
こはパパさんとちょっと距離をおいて接しているように感じました