れれれれレオン写真日記

旅・日常・経済・エコ

いろいろと

2009-09-30 19:27:49 | おっさんブログ

今日で9月も終わり。景気の影響で本日で退職というかたも意外と多いと思います。
不本意ながら退職されるかたも多いでしょう。私は過去に何度も失業していますが
9月末で退職つーかクビっていうパターンが実に多かったです。おそらく会社っていうのは
3月決算のところが多く、上半期業績が悪いと早々とリストラして下期決算で
なんとか取り返そうと考えているのだと思います。

退職したらなんとまあトラブル続きです。まず最初に、失業して無収入になったのに
「税金払え!」という通知が来ます。弱り目に祟り目。失業したら
収入がゼロになるんじゃなくてマイナスになるんですね。いきなり現実の厳しさを
思い知らされます。
他にも車の任意保険が「団体扱いできないから保険料が上がるよ」という通知が来て
足らない分の請求が来たり、「健康保険証返せ!」という通知が来たり・・・
会社を辞めるってほんとにエラいことです。 もう二度と失業したくないです。

会社がらみじゃないところでもトラブル続き。 クレジットカードとか
無職だと持てないんですよね。健康保険証とられてしまったから病院行かないように
してても、どうしてもガマンできなくて病院に行くために国民健康保険作りに行ったら
払ってなかった月数の保険料を一括請求されるんですよ。 収入ないっつーのに。

でもまあ一番痛いのは将来への不安で精神的にまいってしまうことですね。
笑顔がなくなりますホント。 まあ自分は今でも別の原因で笑顔はありませんけどね(笑)
カメラ持って外に出て・・・やさしい人たちや自然に癒されないとやっていけねーです。
あ、ちょっとおおげさか。やっていけねーってこともないか。

退職されたかた、激励とかできませんががんばってください。いつかいい時は来ます。





320km

2009-09-29 19:34:10 | 

【土讃線・佐川駅】

撮影できる最後の駅。 ここから国道33号は松山方面に向かい、
土讃線は須崎方面に向かう。


・・・のだが、この佐川という駅もちょっと変わっている。
高知市内から土讃線と国道33号はほぼ並行して走っていて、
国道を松山方面(西)に走ると高知から遠ざかるはずなのに、JRはこの佐川駅から
西へ向かう線路が上り(高知方面)で、東へ向かうのが下り(須崎方面)で
逆になっている。
地図を見ると佐川駅で方向が180度変わっている。


仁淀川。 最後の芋けんピ休憩。 休憩後、一気に松山まで走ります。


美川村 (久万高原町上黒岩)
かなり暗いのに、最近のカメラは性能が良くて明るく写ってしまう。


三坂峠付近から松山の夜景。

走行距離320km。すべて国道で、高速いっさい使わず。 
所要約11時間半。 疲れましたが楽しめました。




私鉄vs車vsJR

2009-09-27 22:38:52 | 

【土佐電鉄伊野線・枝川駅付近】

歩道と車道の間に路面型電車が走るというのもなかなか珍しい光景ではなかろか。


土佐北川駅からかなり走って南国市まで来たが、高知から松山まで3時間以上かかるので
高知市内は完全スルー。 撮りたいものがいっぱいあるんだが
高知市内は一度泊まりがけで行かないとだめだろうな。


高知西バイパスを通って国道33号線に入る。

実は土佐電鉄の朝倉駅を撮りたかったんだが、バイパスを通ったので無理だった。
土佐電鉄伊野線は鏡川橋駅から単線になるので、
朝倉駅でなんとタブレット交換が行われるらしい。 これはぜひ見たいものだ。
さらに駅にはホームがなく、路面に安全地帯の表示があるだけ。
【安全地帯】ですよ。 玉置さんですよwww


疲れたのでコンビニで栄養ドリンクを買い、ついでに撮影。

土佐電鉄枝川駅、国道を隔ててJR枝川駅。 競合してるぜ。


土佐電鉄は車両も軌道も景観もおもしろいので、一度車じゃなくて歩きと電車で
写真撮りまくりたい。 




橋の上にある駅 (JR土佐北川駅)

2009-09-26 22:26:29 | 




吉野川支流の【穴内川】にかかる橋。この橋の上に土讃線・土佐北川駅がある。
石手川公園駅はホームの半分が橋の上だったが、この駅は完全に駅全体が橋の上という
たいへん珍しい駅。


橋脚のところに小さいカンバンが。 知らなければ見逃してしまう。


利用客がほとんどいないのか、雑草をかき分けて(笑)階段を上り始める。


階段を上った所が駅ではなく、側道になっている。 駅はどこだ?


うん。たしかに駅だ。 でもどこから入るんだ?


あれ? 駅のホームを通過して、階段を下りてしまう。


階段を降りると、なんかプレハブのあやしげな小屋が・・・


なんと! これが駅の待合室か。 完全に橋の真下w


これはすごいぜ。 蛍光灯が1本ぼんやりと点いているだけ。
深夜とかに行ったらおもしろいだろうな。


普通列車のみ1日8往復。
4時間ぐらい列車が来ない時間帯もある。


秘境駅の名物【駅ノート】




さっき降りてきた階段。 地面に着いてないwww  川の上。
こう見るとちょっと怖いな。


待合室が橋の下と岩の間に挟まっておりますwww


別角度から。



階段を上がってホームに出る。
この駅ぜったい夜に来てみたいよな。 超こわいぜ。


まあ昼間は景色が良い。


釣れますか( ´∀`)


1日8往復しかない、貴重な列車が到着。  乗降客ゼロ。



かなりおもしろい駅でした。 坪尻駅に匹敵するわ。




車大杉

2009-09-25 21:12:04 | 

高知に来たら必ずこれ買わんといかん。



大ボケをスルーし、地図上ではすごいイナカに見えたので
秘境駅を期待したら、フツーの駅だった【JR豊永駅】


四国で言うところの「フツーの駅」とは、人が一人もいない駅のことを言う。

秘境駅だとすごいイナカの駅なんだけど、鉄ちゃんが必ず何人かカメラ持って
来てるからね( ^ω^)


道の駅・大杉 (高知県長岡郡大豊町杉)
車大杉で入れねぇ。

白線引いてない所にむりやり車とめた。


美空ひばり歌碑

美空ひばりが子供の頃、全国ツアー???で高知を訪れた時、このあたりで交通事故に遭い
重傷を負った。奇跡的に助かったが、その時この大杉に日本一の歌手になることを誓う。

・・・・が、私は時間がなくてこの歌碑はスルー。



ここで芋けんピ買ったのよ。




釣れますか

2009-09-24 20:34:00 | 



小歩危のちょっと手前に、ええ感じの橋があったので行ってみた。


なんで下を見ているのかというと


スリル満点になっているからです。


魚っ


この吉野川中流域はV字になっていて水の流れが速いところが魅力。
川の色が河口とぜんぜん違うのもいい。写真的に。


釣れてなさそうだw



小歩危~大歩危、渋滞。車とめるところがない。
あと、祖谷そばのお店も車でいっぱい。  スルーします。





ログハウスな駅 (JR祖谷口駅)

2009-09-24 07:04:36 | 

ログハウス ?   
【JR土讃線・祖谷口駅 (徳島県三好市山城町)】




国道32号線から細い道に入り、50メートルほど上がった所に駅があります。
駅前に、きっぷを販売するたばこ屋があります。



階段を上がった所から見ると、こんな感じ。   
なんでテントがあるん?

ログハウスの横あたりにいかにも建物を引っぺがしたような跡があるので
Wikiで調べたらやっぱり国鉄時代にはここに駅舎があったようだ。
ホームが1面1線の駅なのに駅員がいたのか? まあ昔は荷物車に荷物積み込んだり
きっぷの自販機とか無かったので駅員が手売りするしかなかったのだろう。




たまたまアンパントロッコ列車が通過。







分岐点

2009-09-23 09:37:48 | 

絶景かな?  【四国中央市土居町】

西条から県道を東へ。


新居浜市内、多喜浜ぐらいまで各交差点に警察官が張っとる。 しつこい。



新居浜の工業地帯を抜け、土居町に入ると急にイナカになり
急坂になる。
登りきった所にこの絶景。 バイクでツーリング中の団体さんもここで休憩。



川之江から国道192号線。
高速道路川之江東ジャンクション。 手前には川之江ジャンクション。
ここで道をまちがえると、高松・徳島・高知どこに行くやらわからなくなります。



徳島県に入った所で休憩。


四国八十八か所を歩いてまわるお遍路さん。
四国八十八か所は「自分自身を見つめ直す旅」と言われている。
福●元首相とかには必要のない旅なのかもね(笑)。


国道の分岐点に来ました。 【徳島県三好市池田町】
ここでも道を間違えると高松・徳島・高知、どっちに行くやら分からんなります。
見えている橋は【徳島自動車道】



192号線から32号線に入る。





秋だ鯉だ

2009-09-22 18:42:37 | 

秋だ。  【西条市小松町】



9月21日。 
高速道路を使わずにちょっと長めのドライブ。 朝8時過ぎに出発。
予定としては西条・川之江・池田・大豊・高知・久万経由で松山まで。


ありえないぐらい早いペースで東温市に入ります。


りんりんパーク-

何十年もの間、【りんりんパーク】だと思っていました。
【りんりんパークー】が正式名称。
なんか意味あるん?




なんか変わった絵に写っています。 天気が良すぎで水面反射してるのですが
鯉の部分は日影になっています。



チャリとか旅とか・・・  【小松町】



伊予西条駅
前に来た時は駅前工事中でしたが、キレイになっています。


水飲み場

このあと県道を通って四国中央市土居町まで。