goo blog サービス終了のお知らせ 

レゴっとかナイト

レゴサイト管理人によるレゴ情報やレゴに拘らずちょっと最近気になる話題などを取り上げています。

キーボード

2006-04-18 08:12:59 | その他


うちには猫4匹いたのですが
一番小さかったジプシーが4匹の子猫を生んで
3匹を他所へあげてしまいました。

結局ジプシーが見ている間に
子猫は4匹から1匹になり、
かなり悲しそうだったので
最後の1匹をうちで飼う事に・・・


結局うちには5匹の猫がいるんですけどねぇ~
どーすんだぁ?



で。
ご紹介します。
一番のチビちゃん(生後4ヶ月)こと

 ジプシーに激似

「ヤマト」です。

先日オーストラリアから来たレゴ友は
「ヤマトっていう名前はバトルシップ(戦艦)からだよね?」
と言われて。
なるほど~、そう来たか、と。
「宇宙戦艦ヤマト」でも良さそうだけど。
オーストラリア人は知らんっちゅーねん?!笑

ちなみに名前はご察しのとおり、
黒猫だけにエドウィンも知っている
宅急便屋さんの黒猫ヤマトから。
それはオーストラリア人には説明し難い訳で。


そんなことより、聞いてくださいよ。



先日、ヤマトの兄貴ランボーといつもの通り
2匹が私のPC後部にある椅子に座って寝ていたので
かわいいなぁと思い、カメラを向けたんです。

ゲキシャしても起きなかったのでそのまま寝かせて
ちょっと席を外したところ・・・

私が帰ってきたら



「ヤマト、何してんねん?!」

ノートパソコンからヤマトを降ろそうと
胴体を持ち上げたら
ヤマトのシャープな爪がキーボードにひっかかり



キーボード、ハガレル・・・ 




「ヤマト!パソコンの上に乗っちゃ駄目でしょ!」

と言う私の言葉に耳を向けるが

「私しゃ、なぁんにも悪い事なんぞしてませんよ、ご主人。」

と言わぬばかりに全くの無罪を主張する顔で
トボケるヤマちゃん。



で。
ヤマトを叱っても仕方がないので、
キーボードを直すことに。



何故か剥がれたキーボードの下から
レゴの青い宝石パーツがたくさんでてきました。

何故こんなにたくさんパーツがキーボード下に・・・・???


 ← 左:PCパーツ 右:レゴ宝石パーツ

って思ってたら、キーボード下についてる
ゴムのパーツでした。なぁ~んや。

そんなオチかぇ・・・ 比べて写真まで撮ってみたりして。




それで、どうせならと思い、
5年間キーボード下に溜まったホコリを掃除しました。

キーボードさえ剥がしたことなく
ホコリがこんなに溜まっているということも知らなかったので
何だか掃除の仕方をヤマトに教わったような気が。

ちょっとヤマトに感謝したりして



【おまけ】



何か怒ってる?!
2匹とも目つき悪いですって。怖


 ← 1クリック投票はこちら







先日の「屋台」のカスタムセットについてですが
追加で現在パーツを取り寄せ中ですので
もうしばらくお待ち下さい。



レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%

アメリカレッドクロス(米国赤十字社)
義援金として送る予定です。
現在17000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。


ありがとう!レゴサイト参加登録者数750人を超えました!!
*そろそろ登録を締め切りします。


花見

2006-04-10 08:50:19 | その他

先週末にうちの親から桜の写真を貰ったので
ブログに上げました。



凄ぉい!満開ですね!



京都の友達からもメールが来て
花見に行ったとか。
エドウィンにも見せてやりたい。
きっと実物見たら、
桜の木のカスタムセット作りますよ。
要らんっっちゅーねん?笑



貰った写真はもっとあったのですが
うちのばーちゃんとか写っていたので
桜の写真限定で上げときました。^^


 ← 1クリック投票はこちら







先日の「屋台」のカスタムセットについてですが
追加で現在パーツを取り寄せ中です。



 
超レアアイテム入荷済み。
人気カスタムセットも再入荷済み。


レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%

アメリカレッドクロス(米国赤十字社)
義援金として送る予定です。
現在16000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。


ありがとう!レゴサイト参加登録者数720人を超えました!!
*そろそろ登録を締め切りします。


ディスプレイケース

2006-03-08 23:47:33 | その他

 オヒサシブリブリ。 ← こんな日本語は教えていません。

久しぶりにブログ更新です。

楽天市場のメールが頻繁に入ってくるので
いつもは無視しているのですが(本当のところ・・・汗)
ちょっと気になった商品があったのでご紹介しておきます

ディスプレイケース!!

ミニフィグファン&コレクターには持って来いの
必須アイテムではないでしょうか。
日本は種類が豊富で羨ましいです☆


女の子向け!かわいいショーケース

お手頃価格でスタイリッシュなショーケース

収納力抜群!フィギュアケース

本格派な方へ・・・コレクションケース
*ライトはレゴのプレスティックには
ダメージを与える可能性があるのでオススメしません。



 ← 1クリック投票はこちら




レゴサイト&ブログ他の両立が出来ず
毎日かなり多忙なので
例の企画に力を入れるため
ブログは一時お休みしたいと思います。
面白い情報や速報があれば
ブログにてお知らせしますね。


カスタムパーツのあるだけUP。
お早めに。


レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%

アメリカレッドクロス(米国赤十字社)
義援金として送る予定です。
現在14000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。


ありがとう!レゴサイト参加登録者数700人を超えました!!


子猫

2006-02-20 23:49:22 | その他

うち猫で一番チビちゃんだった

  ジプシー




このジプシーが4匹の子猫を出産して
早2ヶ月半が経ちます。



子猫はこんなに大きくなりましたぁ!



4匹の中でも一番フレンドリーな
ヨーダ君(SWのヨーダから命名、現在の名前はストーム)。

子猫が子離れできるのは2ヶ月以上ということで
ジプシーを貰った郵便局のおばさんの家に
先々週引き取られ、3匹の子猫となりました。



みんな真っ黒なのでどの子猫だか検討がつかず・・・



とりあえずみんなまとめて「プチ」と呼んでいます。



でもまた今日一匹、
エドウィンの友達の家に引き取られたので
残るは2匹。



我が家には合計6匹の猫がいます。
どーするべ、6匹も?

*ランボー、マリア、ロキシー、ジプシー+子猫2匹



2匹は猫好きないい人に貰って頂いたので
残りの2匹をかわいがってくれるお家を探しています。

でも子猫4匹から2匹になった今、
ちょっと家の中が静まり返ったような気が・・・。
ジプシーも薄々自分の子供達がいなくなっているのに
気づいている様子。
なんだかかわいそう

この間までは4匹で飛んだり、走り回ったりしてたのにね。
飛び跳ねていた時の動画はこちら
*写りが悪いですが、
見るときは左に首を寝かせてご覧下さい。笑
動画を見るにはQuick Timeのソフトが必要です。


 ← 1クリック投票はこちら





イエローレトロカーがUPされました。
近々カスタムパーツも再入荷予定です♪


レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%

アメリカレッドクロス(米国赤十字社)
義援金として送る予定です。
現在14000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。


ありがとう!レゴサイト参加登録者数690人を超えました!!


風刺画影響・デンマーク製品非買運動

2006-02-09 13:01:40 | その他


デンマーク紙がイスラム教に対する風刺画を
新聞に掲載した問題で
デンマーク製品の非買運動、
輸入禁止することを発表。
詳しくはこちらの記事をご覧下さい。
CNN(英文)ニュースはこちら

今回の問題でイスラム教による
デンマーク大使館に放火などの暴動は
ヨーロッパやアフリカ、アメリカなどへも飛び火が
更に拡大している模様。

ここニュージーランドでも新聞社が
風刺画について掲載したことから
更にイスラム教の怒りは悪化。

イスラム教徒の不満を沈静化するには
まだまだ時間がかかるようである。


【レゴ情報他】
色んな記事を読んでいると
レゴ社が中東に輸出しているレゴは
全体の1%程度なので
あまり影響を及ぼさないとのこと。
でもデンマーク製品はレゴだけではなく
他の会社はもっと影響を受けているようです。
特にデンマークとスイスの乳製品を取り扱う会社は
中東エリアにほとんど輸出している為
1.8億円の損害が出るだろうということです。



 ← 1クリック投票はこちら





バレンタインデーポスターのコンペ投票が
始まっています!



みなさんの投票お待ちしています☆
投票ページはこちらから。


 
近々アイスクリーム屋さんとSWATチョッパーが
再入荷予定です。
この他にも乗り物系カスタムセットがリリース待ちです。


レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%

アメリカレッドクロス(米国赤十字社)
義援金として送る予定です。
現在13000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。


ありがとう!レゴサイト参加登録者数660人を超えました!!


ど根性がえる

2006-02-08 23:04:09 | その他

昨日ちょっとだけ触れた
『ど根性がえる』で・・・

 ← ヒロシとぴょん吉とすし屋の梅さん

何故だか妙~っに懐かしくなって
動画を探してみました。

そうそう!
このテーマソングなら9割り歌詞を覚えてるので歌える♪

ということで
元祖ど根性がえるのテーマソング動画はこちらから。
みなさん歌える人はジャンジャン歌って下さい♪


でも上のは旧ど根性がえるですが
新・ど根性がえるというのも見つけました。
その画像はこちらです。
ちょっとロック系なミュージックですね^^;
とんねるずが歌っているそうです。
(えだまめ05さんからの情報)

画像も探してたら
パチンコ台とかも見つかりました。
え?流行ってるの?


ちょっと世代が違う方には
今日のブログはつまんないかもしれません。スマソ

でも私の年代のアニメは
もっとたくさんあるんですよね~。
ちょっと見てみたい・・・ぐふふ。
年バレますけど(笑
またブログに掲載しますね。



 ← 1クリック投票はこちら





バレンタインデーポスターのコンペ投票が
始まっています!



みなさんの投票お待ちしています☆
投票ページはこちらから。


レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%

アメリカレッドクロス(米国赤十字社)
義援金として送る予定です。
現在13000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。


ありがとう!レゴサイト参加登録者数660人を超えました!!


昔のアニメキャラ弁当

2006-01-31 23:55:31 | その他

いつも寄るHPで面白いリンクを発見!!

なんと、昔の懐かしアニメをお弁当に!!

っつか、これはもうアートの世界ですよ。
食べるなんて勿体無い訳ですよ。

写真はよそ様のものなので
リンクしかできませんが
私が気に入ったのは・・・

キューティーハニー

スナフキン&ミー

ボヤッキー

シャァ

ガッチャマン

出来過ぎです!!
特にガッチャマン、素敵過ぎ!!
売れます、こういうお弁当があったら。
サラリーマンなんかに人気沸騰間違いなしですよ。
でも作るのが大変だろうなぁ


アニメ弁当の作品を見るには
こちらからお入り下さい。

ディズニーものとかもありました。
こちらからどーぞ。

企業編弁当もオススメっす。




 ← 1クリック投票はこちら




レゴポスター大募集!!
優勝者にはお買い物券他をプレゼント☆
現在2作品が応募されています。
詳しくはこちら。

 
EK052 モデルT ホットロッド」がリリースしました。

本当は今日カスタムセットをリリース予定だったのですが
説明書に時間かかってます。
ズバリ、30時間。お疲れさま、エドウィン
形は出来てるんですけどねぇ・・・

ってことで、明日出来るか?!お楽しみに♪



レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%

アメリカレッドクロス(米国赤十字社)
義援金として送る予定です。
現在13000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。


ありがとう!レゴサイト参加登録者数630人を超えました!!


THE BEATLES

2006-01-26 23:22:14 | その他


昨日に引き続き
エドウィンの「THE BEATLES(ザ・ビートルズ)」
のレコードも写真を撮ってみました。
いくつか間違ってレコードの裏面を撮影してますが・・・^^;

写真をクリックすると
レコードに収録されている曲名が見れます。



PLEASE PLEASE ME
1963年3月22日発売

これが一番古いデビューアルバムみたいです。




A HARD DAY'S NIGHT
1964年7月10日発売

ビートルズ」と言えば
知らない人はほとんどいないかと思いますが
60年代のアイドルバンドなので
私達管理人が生まれる前のアイドルです。^^;




BEATLES FOR SALE
1964年12月4日発売

このブログを見て頂いている方の中にも
ビートルズをよく知らない人がいると思うので
ビートルズについて知りたい方は
こちらをクリックして見てください。



HELP!
1965年8月6日発売

何故か同じアルバムが2枚も?!
裏面が微妙に違う・・・




REVOLVER
1966年8月5日発売

一時期発売禁止になったレコードも。
タイトルはYesterday and today

一番初めに売られたアルバムの
ジャケットの写真にはビートルズが笑顔で
人形を切断したものと生肉が・・・
実際にはリリースされたけど即回収になったという
ビートルズファンにとっては
幻のレコードなんだって。
そのジャケットの写真は こちらをクリック
その後に再リリースされたジャケット写真は
さわやかな笑顔のビートルズとトランクケース。
写真はこちらをクリック




SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND
1967年6月1日発売

そうそう。
ビートルズのメンバーは4人で
ジョン・レノン(リズム・ギター)、ポール・マッカートニー(ベース)、
ジョージ・ハリスン(リード・ギター)、リンゴ・スター(ドラム)。




MAGICAL MYSTERY TOUR
1967年11月27日発売


1980年に暗殺されたジョン・レノンの妻ことヨーコ・オノ
実はビートルズの音楽製作にも積極的に取り掛かり
偉大な影響を与えた人物という話も聞いたことがあります。
彼らには2人の子供がいます。


以降この2枚のアルバムは調べたのですが
不明な点が多いのでとりあえず写真をUPしておきました。



いつリリースされたかわからないのですが
裏面には「ビートルズのサードアルバム(3番目)」と
書かれていました。




このアルバムもいつリリースされたかは不明。
どうやら1962年~1970年にビートルズが歌った
ベストヒットした曲が収録されているみたい。


エドウィンもそうですが私の父もビートルズの大ファンです。
ビートルズの音楽は聴けば聴くほど好きになるので
このブログを読んでくれた方にも
少しは興味を持って頂ければなぁと思いUPしました。

ちなみにエドウィンが一昨年日本に帰国した際に
カラオケボックスで歌った歌もビートルズの歌です。
イエローサブマリンとかヘルプとか・・・
でも人前で歌うのが恥ずかしかったようです。
初めてのカラオケでエコーの利いたマイクが
相当気に入ってたみたいですけど


 ← 1クリック投票はこちら




レゴポスター大募集!!
優勝者にはお買い物券他をプレゼント☆
詳しくはこちら。

 
EK052 モデルT ホットロッド」がリリースしました。
近々建物系(お店)のカスタムセットをUP予定です。


レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%

アメリカレッドクロス(米国赤十字社)
義援金として送る予定です。
現在13000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。


ありがとう!レゴサイト参加登録者数630人を超えました!!


みんなでゴルフ?!

2006-01-18 23:33:32 | その他


夜中3時半頃、急に

エドウィンが「ゴルフ イットク?」

って言うので

「はぁ?! 今からゴルフなんかできる訳ないやーん」

と言う私に

「ダイジョウブ。ズットマエニィ~ CM ミタミタ!」

と自信満々で言うので、
半信半疑でオークランド空港近くにある
ゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。



うそ~ん。



ほんまに営業してるし。



さすがに駐車場はガラ空きでしたけどね。



ゴルフしないエドウィンが一番張り切ってたりして・・・



ガラーン。誰もいません。



反対側も電気はついてるんだけど誰もいない・・・



人が全くいないところで
夜中に打ちっぱなししてると
ちょっと寂しかったりする。



で。
エドウィンは横で見てるだけ。
「ちょっと打ってみる?」



打ってはみたけど、
私の1番クラブがえらいことに・・・
結局10球くらい打って、後はここの管理の人と話してました。



夜中にゴルフなんてできるとは思わなかったので
集中して全部で90球程打ったので
いい汗かきました!


フラッシュが届かなくて写真が撮れなかったのですが
グラウンドの左側に
ウサギが4匹走り回っていたんです。
管理のおじさんは
「ジャンジャン当てちゃって。笑」
とか言ってたけど・・・
当たらなくてよかった、よかった。

 ← 1クリック投票はこちら





お城フィグを先日UP済み。
近々乗り物系のカスタムセットをUP予定です。



レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%

アメリカレッドクロス(米国赤十字社)
義援金として送る予定です。
現在13000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。


ありがとう!レゴサイト参加登録者数600人を超えました!!


猫ネタ特集 後半

2005-12-29 23:13:36 | その他

昨日に続いて猫ネタです。

その前に。

昨日のブログでコメントを頂いたNさん、
干支の情報ありがとうございます。
猫は干支決めレース?に参加できなかったんですねー。
知らなかったぁ~。
でもそういうお話も面白いですね。
ねずみってずる賢いっ。





運転中ニャ。

 ← ちょーかわいい

朝ごはんくれにゃ。



覗いちゃやーよ。



リラックスしながら爆睡ですにゃ。



抱っこはやだにゃー。


 ← 1クリック投票はこちら





コテージは再入荷済みですが、残りわずかです。


レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%

アメリカレッドクロス(米国赤十字社)
義援金として送る予定です。
現在13000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。

ありがとう!レゴサイト参加登録者数590人を超えました!!