【質問】 一体、誰のブログ?
【回答】 このブログはレゴサイト
が
お送りしています。
日本の折り紙は外国でも人気があったりします。
英語でも「Origami」と呼びます。
レゴのような四角い立体の折り紙作品を見つけたのでご紹介します。
折り紙でこーんなキューブが作れてしまう。
さぁ、このキューブを組み立てると・・・
こんな感じに!→ココをクリックNZでも韓国人の友達に『薔薇』の作り方を習いました。
私も子供の頃に折り紙を習った記憶はあるけれど
『薔薇』のように複雑な折り方は知らなかったです。
意外と外国の人の方が良く知ってたりして驚きました。
お子様の夏休みの課題に折り紙なんて
いかがでしょう?
折り紙の虜になった方々の極めた作品も
参考の為、リンクしておきます♪
海老
ロブスター
黒い馬
クワガタ虫
サソリとクワガタ虫
トンボ
犬
ふくろう
うさぎ
ニワトリ
猫と孔雀
猫と犬
ドラゴン と ドラゴン2
ケルベロス(頭が3つで尾が蛇の犬)
恐竜たち
海ガメ と カメ
カエル と カエル2
パンジー
レンゲ草
アジサイ
数々の花
きれいなボックス
金平糖 と 立体金平糖
☆星☆
小さな折鶴
アートスタイルな曲線
アートスタイルな曲線2
複雑なパターン
折り紙で帽子
バイオリニスト
大仏
お札で箱
セーラーボート
この他にも8400枚以上の写真が
コチラのHPに載っています。 上位キープで嬉しジャンプ。
↑ 1クリック投票はこちら
KW;レゴ販売、レゴ通販、レゴスターウォーズ、LEGO通販、
レゴ専門店、レゴブロック、LEGO、レゴ作品、レゴ 写真
Yahoo!オークション aeturnus79に
たくさん出品しています!
1円、100円スタートもあります。
カトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%を
アメリカレッドクロス(米国赤十字社)に
義援金としてまとめて送る予定です。
現在23000円以上集まっています。
ご協力ありがとうございます!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ページにて。ありがとう!レゴサイト参加登録者数が860人を超えました!!
*登録を締め切りする予定でしたが登録数が多いのでもうちょっと募集してみます。
【質問】 一体、誰のブログ?
【回答】 このブログはレゴサイト
が
お送りしています。
レゴセットには戦争シリーズというのは無いのです。
子供向け玩具というレゴ社のポリシーがあるので。
でもレゴは子供だけの玩具ではないのです。
実際に、
いい年をした大人も自分の為に購入
しているのですから。
言えば、
レゴ利用者年齢層が幅広いってこと。
そうなんです、大人レゴファンは今や
世界中で毎日増え続けているのです。
子供達は自由気ままに彼らが表現したい作品を作る。
例えば、飛行機、車、お家など。
夢があっていいじゃないですか。
子供の想像力は計り知れないけど
大人達の拘りはやっぱり凄いなぁって思うんです。
大人レゴファン達は
ただ単に大まかな作品を作るだけでは満足ができず
作品の内部や詳細を求め、拘り続けます。
飛行機より遥か遠くに飛べ、
未来の想像を極限にまで広げ
宇宙に飛び立つスペースエアフォースにしたり。
単なるタイヤが4つ付いた車も
ハッチバック式+エアロ付いたローライダーなど
オプションが増えたり。
お家だってパーツさえ揃えば
親も一緒に住める快適な二世帯マイホームに大改造。
気づいていない間に大人になれば
それなりに欲が出てくるものです。
レゴ社も色んなパーツを出していますが
リリースしていないパーツも多々あります。
子供達は無ければ無いでブロックにマジックで書く。
「びょういん」「おかし」とかね。
大人なら後々の事を考えてそんな事はしないですよね。
ましてやそのパーツがレアであれば扱いも丁重になるでしょう。
大人だって無ければ無いなりに考えます。
だからこそ、大人レゴファンは作るんです、
カスタムセットやカスタムパーツを・・・。
*リンクのカスタムセットは現在発売していません。
前置きが長くなりました。はぁん♪
今日のブログでは大人ファンに向けて
カスタムウェポン(武器)の
新シリーズをご紹介します。
これらのパーツはレゴファンによって
ABS製で作られたミニフィグ専用のカスタムパーツです。
レゴ製品ではありません。
銃にも拘りを・・・
上 RPG グレネイド ランチャー
左上 AK アサルト ライフル
左下 MP40 第二次世界大戦 ドイツ軍SMG
右上 M4 カービン
右下 M1A1 トンプソン SMG
下 M1911 コルト ピストル
以前SW関連のカスタムパーツを取り扱っていましたが
それに比べると今回のパーツの方が
断然質がイイです!
尚、今回の製作者は異なります。
久しぶりの登場、ラディン氏です。
彼に持たせると何故か不思議と違和感がないです。
アメリカのセキュリティは
このくらいのガンは持っているのでしょうか?
と写真を撮りながらちょっと疑問に思った訳です。
それと。
これらのカスタムパーツは子供向けじゃありません。
子供はお断りだ!! 笑
なーんて言ってみましたが、
本当の理由は・・・
日本のような裕福な国以外では
今でも戦争が起きているという事、
何万もの人が争い、戦い、死んでいった深い歴史や
銃で人の命を簡単に奪える恐ろしさを知った
善悪の分別がつく大人達だけにと思い
入荷したからです。
実際にある国では戦うべきであると教えられ
銃を持つ子供達もいます。
しかし、彼らには選択の余裕はないのです。
そして、何でも手に入る日本人の子供達には
彼らの気持ちなど到底わからないでしょう。
というより、
子供のうちは知らなくてもいいのではないかと。
レゴを使って残虐な遊びまでしなくても
いいのではないかと。
楽しくレゴで遊べればいいのではないかと思った訳です。
だから、子供はお断りだ!!な訳です。笑
レゴで戦争や歴史、映画のシーンを表現するなら
もってこいのパーツですよ。
最後に、
私達管理人はこの世の中の犯罪が1つでも消え、
全世界平和を願っています。先日のブログと重なりますがお知らせです。
全国ネットの番組なので地域はこだわらず
めちゃくちゃレゴブロックが大好きで
自分で設計して、作れる子供を
大阪・毎日放送「知っとこ!」番組のスタッフが
捜しております。
小学生の親御さん、もしくは自ら推薦する小学生
がいらっしゃればコメント下さい。 上位キープで嬉しジャンプ。
↑ 1クリック投票はこちら ■重要なお知らせ■
レゴサイトのBBSに入るには下記の通りです。
ユーザー名 legosite
パスワード 05
海外からの宣伝広告対策の為、
しばらくはパスワード式にしています。
何卒ご了承下さい。
KW;レゴ販売、レゴ通販、レゴスターウォーズ、LEGO通販、
レゴ専門店、レゴブロック、LEGO、レゴ作品、レゴ 写真
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
Yahoo!オークションでは
100円スタート開催中
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
カトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%を
アメリカレッドクロス(米国赤十字社)に
義援金としてまとめて送る予定です。
現在22000円以上集まっています。
(2006年年内予定)
ご協力ありがとうございます!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ページにて。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸ありがとう!レゴサイト参加者数が850人を超えました!!
*登録を締め切りする予定でしたが登録数が多いのでもうちょっと募集してみます。
レゴ友1000人できるかな?!
【質問】 一体、誰のブログ?
【回答】 このブログはレゴサイト
が
お送りしています。
■■■ W杯情報 ■■■
9日 決勝戦
イタリア VS フランスの速報はコチラ。
大阪・毎日放送「知っとこ!」番組のスタッフから
メールがあり、レゴ好きな小学生を募集しているそうです。
現在、毎日放送の番組の中に
「こどものみかた」という小学生ぐらいの子どもを対象に
いろんなことに挑戦するコーナーがあるそうで、
そのコーナーにてレゴブロックの大好きな小学生を
募集しているとのことです。
レゴブロックが大好きで自分で考えたものを
作ってみたいと思う意欲的な小学生がいましたら
是非レゴサイト管理人にご連絡下さい。
ご連絡先はコメントに記載しています。
【追記】
関西・関東在住の方でもかまいません。
全国ネットの番組ですのであまり地域はこだわっておりませんが、
めちゃくちゃレゴブロックが大好きで
自分で設計して、作れる子供を捜しております。
とのことです。 上位キープで嬉しジャンプ。
↑ 1クリック投票はこちら ■重要なお知らせ■
レゴサイトのBBSに入るには下記の通りです。
ユーザー名 legosite
パスワード 05
海外からの宣伝広告対策の為、
しばらくはパスワード式にしています。
何卒ご了承下さい。
KW;レゴ販売、レゴ通販、レゴスターウォーズ、LEGO通販、
レゴ専門店、レゴブロック、LEGO、レゴ作品、レゴ 写真
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸Takahashiさんの作品が
レゴサイトギャラリーにUPされました♪
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
カトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%を
アメリカレッドクロス(米国赤十字社)に
義援金としてまとめて送る予定です。
現在22000円以上集まっています。
(2006年年内予定)
ご協力ありがとうございます!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ページにて。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸ありがとう!レゴサイト参加者数が840人を超えました!!
*登録を締め切りする予定でしたが登録数が多いのでもうちょっと募集してみます。
レゴ友1000人できるかな?!
【質問】 一体、誰のブログ?
【回答】 このブログはレゴサイト
が
お送りしています。
■■■ W杯情報 ■■■
4日 準決勝戦
ドイツ VS イタリアの試合が行われる予定。
ブラジルが負けましたかー!!
先はわからないものですね。
それにしてもフランス、ジダン選手が素晴らしいプレー!
これは優勝できるかも?!
昨日のブログは7月1日の夜中
(2日になった正午頃)の様子を書いたのですが
エドウィンの誕生日2日の夕方、
我が家にある事件が・・・
実は私、仕事柄PC前に座りっぱなしの毎日なので
30分程散歩に出かけるんですね。
日が落ちる前の夕方頃に。
2日は天気が良かったのですが外の風が冷たかったので、
ご近所を一周散歩する程度にした訳です。
とは言え、オークランドは坂道が多く近所を1周するのも
結構大変だったりするんです。
そして散歩に出かけたら・・・
いつの間にかヤマトが後をつけていたんです。
で、散歩も半分くらいまで来ていたので
一緒に帰ろうと思って抱っこして歩いていたら
途中で近所の犬が吠え、
その犬につられて他の犬も吠え・・・
ヤマトは私の腕の中で脅えたかと思うと
「ニャー」と言って、
来た道を逆走して逃げてしまいました。うーん、コレは困った。
ヤマト初の失踪であります。
ご近所に聞いてまわって探したけど、ヤマトは帰らず。
とりあえず家まで走って帰って、エドウィンに報告。
プログラマーのマイク君も一緒に探して歩いてくれました。
似た黒猫はたくさん見つけたのですが、ヤマトではなく・・・
だんだん日が暮れ、辺りは暗くなるばかり。
ヤマトを呼んでも影も返事もなく・・・
私もご近所を2-3周しているのでヘトヘト
そこですぐさま作りました!
Missing Cat(猫失踪しました広告)
恐らく100枚以上は作ったかと思います。エドウィンに車でご近所で
一番遠くて高い場所まで連れて行ってもらい
そこからビラを一軒一軒ポストに入れていたんです。
2-30軒ほどビラを配っていた頃、
エドウィンの車の音に気づいたのか
急に黒い猫が1匹、車の前に飛び出して来たんです。ま、まさか、ヤマト!!
よく見ると木の陰に隠れて脅えているヤマトでした。「ヤマトぉ~、無事だったのか、怖かったでしょう。」
たった2-3時間ですが、家からは5-600m離れており、
見つけた場所からだと生い茂った木や
家がたくさん群がっている地域なので
恐らくヤマト1匹では帰って来れなかったと思います。
家族同然のヤマトが本当に見つかってよかったです。
私もこれから散歩する時は、
気をつけないとダメですね(反省)
■オマケ■
いつもは仕事と次回の企画で忙しい為
考え事とストレスで夜眠れないんです。
だから最近は毎日のように
ワインを飲まないと眠れなかったのですが
(聞こえが悪いですが、アル中ではないです。笑)
昨日はさすがにヤマト探しで精神的にも体力的にも疲れて
速攻眠れました。
たまにはレゴって疲れて寝てみたいものです^^; 上位キープで嬉しジャンプ。
↑ 1クリック投票はこちら
KW;レゴ販売、レゴ通販、レゴスターウォーズ、
レゴ専門店、レゴブロック、LEGO、レゴ作品、レゴ 写真Takahashiさんの作品が
レゴサイトギャラリーにUPされました♪
カトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%を
アメリカレッドクロス(米国赤十字社)に
義援金としてまとめて送る予定です。
現在22000円以上集まっています。
ご協力ありがとうございます!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ページにて。ありがとう!レゴサイト参加登録者数が840人を超えました!!
*登録を締め切りする予定でしたが登録数が多いのでもうちょっと募集してみます。
【質問】 一体、誰のブログ?
【回答】 このブログはレゴサイト
が
お送りしています。
■■■ W杯情報 ■■■
30日 準々決勝戦
イングランド VS ポルトガルの速報はコチラ。
ブラジル VS フランスの速報はコチラ。
今日はエドウィンの27歳の誕生日です。
お誕生日おめでとう!
誕生日プレゼントは
SWのセールバージセットをあげました。
さて。
今日は友達のジェラードとリサも遊びに来ていたのですが
体調が悪いようでケーキも食べずに先に帰ってしまいました。
ジェラードと一緒にフラットメイトとして住んでいる
ジェイミー山口さんは寛いでケーキ待ち・・・。
ヤマト「あのー山口さん、私もケーキが欲しいんですが。」
ジプシー「私的にもちょっと欲しいですニャ。」
*ジプシーはヤマトのお母さん
そしてヤマト、フォークを舐め舐め・・・
お鼻のテッペンについたクリームだけは
舌が届かないヤマトでした。 上位キープで嬉しジャンプ。
↑ 1クリック投票はこちら
KW;レゴ販売、レゴ通販、レゴスターウォーズ、
レゴ専門店、レゴブロック
Takahashiさんの作品が
レゴサイトギャラリーにUPされました♪
カトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%を
アメリカレッドクロス(米国赤十字社)に
義援金としてまとめて送る予定です。
現在22000円以上集まっています。
ご協力ありがとうございます!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ページにて。ありがとう!レゴサイト参加登録者数が840人を超えました!!
*登録を締め切りする予定でしたが登録数が多いのでもうちょっと募集してみます。
【質問】 一体、誰のブログ?
【回答】 このブログはレゴサイト
が
お送りしています。
■■■ W杯情報 ■■■
20日 ポーランド VS コスタリカの速報はコチラ。
エクアドル VS ドイツの速報はコチラ。
スウェーデン VS イングランドの速報はコチラ。
パラグアイ VS トリニダード・トバゴの速報はコチラ。
今日の試合は熱くなりそうですね!
個人的にイングランドとドイツを応援してます
ニュージーランドでは庭先に
バナナを育てている家をチラホラ見ます。エドウィンが前に住んでいた
100年前に建てられた家の庭にも
小さなバナナがたくさん実っていました。
そう言えばいくつか拝借して食べた記憶があります。笑
そんなバナナを育てるキットが
なんと日本で出ているそうなので
今日は「ジョージのバナナ」というキットをご紹介します。
ジョージのバナナ
1575円(税込み)
箱のサイズ:箱14×14×14cm
付属品:3号素焼き鉢、受皿、
ジフィー(培養土)、土漏れ防止ネット
1941年ドイツにて生まれた世界のアイドル
おさるのジョージ。
好奇心旺盛でいたずら大好きなジョージ。
そんなジョージの大好物バナナを
あなたも育ててみませんか?
↑かわいいおサルさんことジョージ君。
かわいいジョージの植木鉢に種も土も必要なものは
全部セットになってます。
プレゼントにもオススメですよ!
↑鉢の上にはちょこーんと乗ったジョージ
そのうちこんなにたくさんのバナナが育っちゃうかも!?
こんなにバナナが育っちゃうと大変かもですね。笑
この商品はPJネットショップさんで購入できます。 1位に返り咲き、嬉しいのですが
2位の遊戯王恐るべし・・・。
↑ 1クリック投票はこちら
EK021 Stable & Blacksmith
残りわずか^^;
カトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%を
アメリカレッドクロス(米国赤十字社)に
義援金としてまとめて送る予定です。
現在21000円以上集まっています。
ご協力ありがとうございます!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ページにて。ありがとう!レゴサイト参加登録者数が820人を超えました!!
*登録を締め切りする予定でしたが登録数が多いのでもうちょっと募集してみます。
【質問】 一体、誰のブログ?
【回答】 このブログはレゴサイト
がお送りしています。
そう言えば。
レゴサイトのある企画がどうなったか
知りたい人もいると思ったので、
ちょこっとブログでご連絡しておきます。
タイトル通り、企画延期です。
ああ、残念。
できることなら、すぐにでも始めたいのですが
ものすごい時間と費用がかかっています。
時間的には企画し始めたのが去年の2月で
取り掛かったのが同年6月なので・・・
うううっ、来月で1年も経つんですね。涙
猫の手も借りたいくらい・・・忙すぃ~
ということで、現地スタッフ(ってか新しい友達)を増やしました。
プログラムを担当してくれるマイク君。
もう彼にかかっています。
8割以上は出来上がっていますので
なんとか年内には企画を始めたいところ。
頑張りますので、皆様方々もうしばらくお待ち下さい。 ← 1クリック投票はこちら
レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%を
アメリカレッドクロス(米国赤十字社)に
義援金として送る予定です。
現在19000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。ありがとう!レゴサイト参加登録者数が790人を超えました!!
*登録を締め切りの予定でしたが
登録数が多いのでもうちょっと募集してみます。
まだな方は早めのご登録をオススメします。
先日、エドウィンがある人とチャットしていた時に
こんなかわいい子猫の写真を貰いました。

生まれつき後ろ足が不自由な為、
飼い主がこの子猫の為に歩行器を作ったそうです。
(全てレゴという訳ではありませんが)
ハンディを背負って一生懸命生きようとしている姿は
何とも逞しいです。




先日の「屋台」と「ダイナ」のカスタムセットについてですが
先日頼んでいたパーツが入荷しました。
今週末に時間があれば製作してUPします。
もうしばらくお待ち下さい。





EK007 ラウンジスイート再入荷しましたぁん

ダイナは屋台より先にUP予定。
1ヶ月振り?!ですが、近々
ニホンモノカスタムセットをリリース予定。
レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%を
アメリカレッドクロス(米国赤十字社)に義援金として送る予定です。
現在17000円以上集まっています。
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。

*登録を締め切りの予定でしたが
登録数が多いのでもうちょっと募集してみます。
まだな方は早めのご登録をオススメします。
【質問】 一体、誰のブログ? 【回答】 このブログは ![]() ![]() 今日は こどもの日 ですね! そこでこういう記事を見つけました。 25年連続で子供の数減少 |
「こどもの日」にちなんで総務省が4日まとめた人口推計によると、 4月1日現在の子ども(15歳未満)の数は1747万人で前年より18万人減った。 1982年から25年連続の減少。総人口に占める子供の割合も 32年続けて低下し、13・7%と過去最低を更新した。 少子高齢化を反映して、逆に65歳以上の人口割合は20・4%と過去最高で、 子供と高齢者の数は差が開く一方だ。 子供の内訳は、男子が896万人、女子は851万人。 3歳ごとの年齢層別では、中学生(12~14歳)と小学校高学年(9~11歳)がともに 359万人と最多で、0~2歳が329万人で最も少ない。 都道府県別(昨年10月1日現在)でみると、子どもの割合が最も高いのは 沖縄が18・4%、次いで滋賀の15・3%。低いのは秋田(12・0%)、東京(12・1%)。 |
[ 2006年05月05日付 紙面記事 ] |
記事はスポニチより引用
どうなるのでしょうか、少子化問題
18万人も減っているんですよ、18万人。
かなり大きな数ですよね。
少子化 = レゴファンも減る?!
なんて率直に考えてみたのですが
実はレゴサイトの参加者の7割は
自分の為つまり、大人レゴファンなんです。
そして大人レゴファンは大抵大昔の子供の頃に
一度レゴで遊んでいて、そして最近になってレゴを復活した
レゴ再熱派と呼ばれるグループです。
・ 数年前のコカコーラのおまけフィグでハマッた。
・ 子供にレゴを購入したら、自分がハマッた。
・ TVチャンピオンやレゴグッズ、
SW・ハリポタブランドの影響。
などなど、よく聞く再熱派のレゴ復活理由です。
だからレゴファンが減るというよりも
逆に増えているようにすら思えます
ちなみに2割は幼児から小学生、中学生の為に親が購入。
残り1割は子供の頃からレゴを続けているという
アルバイトをして自分のお小遣いで購入される
高校生や大学生が多いです。
もっとレゴファンを増やすには?
なんて考えてみたのですが、
逆に高齢化しているならお年寄りにレゴというのはどうでしょう?
ブロックは手先を使うので、
呆け防止にもなるし
孫と一緒に遊べるだけに
コミュニケーションも取れると思います。
同じ発想で、以前にアメリカの高齢化防止対策の記事を
読んだことがあるのですが、それはTVゲーム。
同様にTVゲームもコントローラーを使うので呆け防止にもなるとか。
孫とも一緒に遊べるという利点もあって
アメリカではお年寄りのゲーマーが増えているそうです。
TVゲームも確かにいいかもしれませんが
想像力も鍛えることができるレゴは
一番のオススメだと
レゴサイコロジスト?!の私達
はそう思います。
みなさんのご家族にもお年寄りが居たら
レゴを勧めてみてはいかがですか?まだ1位続行中?!
← 1クリック投票はこちら
■重要なお知らせ■
レゴサイトのBBSに入るには下記の通りです。
ユーザー名 legosite
パスワード 05
海外からの宣伝広告対策の為、
しばらくはパスワード式にしています。
何卒ご了承下さい。
KW;レゴ販売、レゴ通販、レゴスターウォーズ、LEGO通販、
レゴ専門店、レゴブロック、LEGO、レゴ作品、レゴ 写真
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
EK007 ラウンジスイート再UPしましたぁん
1ヶ月振り?!ですが、近々
ニホンモノカスタムセットをリリース予定です。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸
カトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%を
アメリカレッドクロス(米国赤十字社)に
義援金としてまとめて送る予定です。
現在17000円以上集まっています。
(2006年年内予定)
ご協力ありがとうございます!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ページにて。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸ありがとう!レゴサイト参加者数が770人を超えました!!
*登録を締め切りする予定でしたが登録数が多いのでもうちょっと募集してみます。
レゴ友1000人できるかな?!
色んなレゴを海外から入荷すると
いい事もあったりします。
先日エドウィンがレゴ友(レゴを譲ってくれる人)と
チャットで話していたら
何故かレゴ以外の趣味の話になり盛り上がったそうです。
そう、その趣味とは・・・


私も子供の頃に集めました、切手。
今となってはどこに行ったか覚えていませんが。

今でもたまーにNZの珍しい切手があれば
ちょこちょこ買っています。
特に映画モノ。
「ロード・オブ・ザ・リング」や「キングコング」など。

でもエドウィンの切手集めは中途半端ではなく
とにかく古いものが大好き!





この辺りになると古いので全て1色刷りの切手ばかりですね。

北朝鮮からNZに移民してきた友達にもらった切手も。
韓国の友達は「今までに見たことがない切手」と驚いていました。

(1985年・チャールズ皇太子&ダイアナ妃とウィリアムとハリー)
そこで、チャットでお話させて頂いていた方から
古い切手を譲ってもらうことに・・・

ヒトラー!!
よく調べてみると、
古い割には今でも出回っている切手らしく
価値がそんなに無いのですが

待ちに待ったヒトラーの切手が手元に届いたので
ちゃんと額縁に入れて
毎日ヒトラースタンプにこのポーズで挨拶?!
する訳ないけど・・・
現在一番のお気に入り切手らしいです。





レゴサイトではカトリーナハリケーン被災者支援の為
カスタムセットの売り上げ金5%を
アメリカレッドクロス(米国赤十字社)に
義援金として送る予定です。
現在17000円以上集まっています。
みなさま、ありがとうございました!!
詳しくはレゴサイトのチャリティー特設ホームページにて。

*登録を締め切りの予定でしたが
登録数が多いのでもうちょっと募集してみます。
まだな方は早めのご登録をオススメします。