goo blog サービス終了のお知らせ 

レゴっとかナイト

レゴサイト管理人によるレゴ情報やレゴに拘らずちょっと最近気になる話題などを取り上げています。

改めまして 『TRADE-BRICK』 です

2010-02-21 18:32:33 | その他
【質問】 一体、誰のブログ?
【回答】 このブログはTRADE-BRICK
       お送りしています。



★前回までのあらすじ★


前回エドウィンのビザ待ちの状態で ブログにはニュージーランドにての
楽しいハロウィンパーティの様子をお伝えしました。 が、バタバタしている
うちにビザが届き 晴れて日本へ帰国!バンザ~イ!

それから、早1年半・・・ 2010年2月現在




  『Hello, everyone! How's it going?!』 大阪で英語の先生になっていた!





 一時期と約1年間貿易会社に勤めながらも 密かに英語の先生の肩書を持ちながら
遂に自分でビジネスをここ大阪で立ち上げようと 企んでいるのであった・・・ 

 のビジネスについては またホームページが出来上がったら
ブログにてお知らせします。

ちなみにエドウィンの大阪弁は怖いくらいにかなり上達しました。

寝言も・・・大阪弁です。


バイリンガルの脳って本当に怖いです。

英語を教える立場でありながら、英語が徐々に話せなくなってきています(笑)





 そしてはというと・・・
本格的にWEBデザイナーを目指す為
現在バイトしながら市内のWEB学校にて毎日頑張っています。

理由はたくさんあるのですが
1つは、WEBデザインの楽しさに目覚めた事。
以前から独学で勉強してきたのですが
ニュージーランドではレゴサイトの闇市が忙しく
なかなか自分の時間が取れず、集中できなかったため。

もう1つの理由は、常連様はご存じの通り
『例の企画』がもう既に5~7年も眠っているということ。
 これは何としてもやり遂げたいっ! ということで、

PHPプログラムを習って、ソフトを完成させる予定です。
とは言っても先は長いです・・・




そして、みなさんお気づきのようですが レゴサイトはなくなりました。
基本的には企画用に名前を変えました。

TRADE-BRICK』   となりました!
*トレイドブリック と呼ぶ。



新しくサイトも作り直し作業を現在行っています。
レゴサイトのページ数がかなり多かったので
完成するにはもう少し時間がかかりますが、
また皆さんの作品も掲載していく予定なので
良かった覗いてみてください。



そう言えば!
ニュージーランドにコンテナ1杯分のレゴを置いて帰ってきたんです・・・

その一部ですが、日本へ持ち帰り、まだたくさんあるので
オークションで出品しています♪
また今月末にでもたくさん出品したいと思いますので
よかったら参加して下さい





  
ありがとう!
TRADE-BRICK(旧レゴサイト)参加者数が
1200人を超えました。ワーイ!!
引き続きTRADE-BRICKへの参加者、
もしくは会員ご登録者を優先に次回の企画をご案内する予定です。

 クリック オネガイネー
  ↑ 1クリッ ク投票はこちら
「おもちゃ」と「コレクション」カテゴリーに参加中。
趣味・ホ ビー総合ランキングは?位 気合入れてポ チっと押そうぜ!

KW;レゴ販売、レゴ通販、レゴスターウォーズ、LEGO通販、




最新の画像もっと見る