goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたとねこと音楽と

レフティーウッドベーシスト、原田通治のブログ!
ときどき主役はねこに変わります!

ブルース&ジャズ@Gout

2008-04-26 00:45:01 | Weblog
先月の水口さんのバンドで、もう一回ライブやります!

4/26(土)
Gout
文京区本郷2-40-7YG30ビル2F
http://jazz-gout.hp.infoseek.co.jp/

水口誠(vo)
若杉富雄(gt)
山下幸辰(pf)
原田通治(wb)
沖田篤(dr)

19:30くらいから、3回セットです!!!

波!!!

2008-04-24 10:07:30 | Weblog
今日は、月に一時の銀座のシャンソニエ、波でのお勉強の演奏でした!


最近、波さん体調を崩されているみたいで、今日もお休みでしたが、波さんのご友人の娘さんのヴァイオリンの方やパントマイムの方が応援で駆け付けてくれて、ある意味スペシャルな日になったかも。

1st
・But not for me
・Black Orphe
(ヴァイオリンテーマ)
・スカーフ
(パントマイムのちえみさんテーマ)
・思い出のグリーングラス
・Summer Time
(トモコさんテーマ)
・My Man
・Sentimental Journey
(チエさんテーマ)
2n
・Thriving from a riff
・Night and day
(ヴァイオリンテーマ)
・分かってください
・新カルメン(ちえみさんテーマ)
・I got rythm
・Que sera sera
(トモコさんテーマ)
・枯葉
・It's too late
(チエさんテーマ)
3rd
・あきれた あんた
(ちえみさんテーマ)
・I could have danced all night
(トモコさんテーマ)
・シェルブールの雨傘(I will wate for you)
(チエさんテーマ)


シャンソンにヴァイオリン、合いますね!

写真は、ちえみさんのスカーフ(爆笑バージョン!)です!

エルス貸し切りライブ!!!

2008-04-20 22:33:29 | Weblog
4/20(日)、落合れい子トリオ@エルス!

1st・a girl from ipanema(ピアノテーマ)
・Some day my princewill come home
・If shoud loose you(ピアノテーマ)
・When I fall in love

2nd
・Alice(ピアノテーマ)
・Georgia on my mind・Moon river
・I should care(ピアノテーマ)

3rd
・My little suede shouse
・But not for me
・Tenessy walts
・What are doing rest of your life
・Autumn leaves
・Over the rainbow
以下、アンコール↓
・蘇州夜曲
・スペイン

ん~、なんか凄い人出でしたねー。
落合さんの人脈は、凄いなー。

僕、今回実年齢最年長ながら、多くの方から最年少に間違えていただき、ありがとうございますw!

ジョージは、スペイン語だと、ホルヘって読むんですね。

えー、酔っても、人のケータイいじくるのは、止めましょうね(笑)!

貸し切りライブ@エルス

2008-04-17 02:39:19 | Weblog
4/20(日)、エルスにて、貸し切りライブを行います!

落合れい子(vo)
長尾太介(pf)
原田通治(wb)
松山太樹(dr)

3時くらいからスタート、ですか?

僕達は12時くらいの集合です!


落合さん、これでしばらくジャズ歌うのは封印だそうですが…そういう理由だったとは…というわけで、遊び来てくださいねw♪

ロック@セルビアンナイト

2008-04-13 00:42:22 | Weblog
3ヶ月ぶり、ロックでのライブです!


いやぁ、新曲がよかったので、リハーサルの時点で手応えを感じていたのですが!


・君のしるし
・ジョニー
・報いの愛
・独白
・骨


3曲目、フルでアルコ(弓!)使わせていただきましたm(_ _)m


次は、また3ヶ月空いて、7月みたいですが…取り敢えず、歴代最強ベースの称号を、酔った勢いとはいえいただけたので、今夜は気持ちよく眠れそうです。


明日からまた日々の日常、頑張ろ!

ロックでトリ!!!

2008-04-01 02:29:22 | Weblog
楽しみのためにはじめたロックバンドも、いつしかデュオになり、そして今回、結成2回目のライブで、もうその日のトリを任されまして…で、みなさんから、お客さん呼んでね〓のプレッシャーが…皆様の、清き一票をお願いしますm(_ _)m

2008年4月12日(土)ライブハウスSerbian Night
川崎市川崎区小川町14-1仲章ビル3階
044-233-3637

バンド名:Yuko a.k.a.リルデビ
他共演:hirographone/菅原裕太 他
開場18時
開演18時30分
4組出るウチのトリなんで、僕たちは9時前後ですかね?

アコースティックナイトだそうです。
皆様、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

ウッドで演ります。写真は、前回波のアウトテイクです(笑)!

波!!!

2008-03-27 00:21:38 | Weblog
さて、今日も波でお勉強させていただいてきました!

お勉強させていただいている身分なので、告知はどうかなと思ったのでが…僕にとってはとても大事な場所だから…今日も、ある常連さんだった方にみんなで献盃して、うるっときたり…

1st
・I love you
・Samba de orpheu
・Body and soul
(以上3曲ピアノデュオ)
・Cabaree
・Memory
(トモコさん)
・時は流れて
・黄昏のビギン
(波さん)
・Blue moon
・Fly me to the moon
・What a difference a day made
(Chieさん)
・Mr.postman
(お客様飛び入り)
2nd
・Georgia on my mind(ピアノデュオ)
・Rain of tears
・Let it be
(トモコさん)
・My man
・Autumn leaves
・You've got a friend
(Chieさん)


シャンソニエなのに、ジャズナンバーばかり、気を使っていただいて、ありがとうございます♪

そうそう、今日は久々にエレキベース使ってみました。

昔、Chieさんが、美輪さんに台本に書いてある名前で、いきなり芸名判断&姓名判断された話は、面白かったです!!!!

おすすめCD

2008-03-25 15:33:27 | Weblog


バンド名 SCHOT LIMIT
アルバムタイトル
Love It

1.らぶ Love it
2.流青
3.I TIE
4.ROMEO


友達のバンドなんですが…


なんか妙にハマって。車に乗る時は、最近いつもこれですね♪

4曲目が、ギターが初期椎名林檎を彷彿させて、オススメです!

春ですね!

2008-03-16 22:03:10 | Weblog
世間はすっかり春休みモードなんでしょうか、大さん橋も凄い人出でした。危うく、駐車場満杯で、締め出されるとこでしたよ!

1st
・Polka dots and moon beams(ピアノテーマ)
・Israel(ヴァイオリンテーマ)
・Four
・酒と薔薇の日々
・Skylark
・Wave
2nd
・I love you(ピアノテーマ)
・My favorite things(ヴァイオリンテーマ)
・ルパン〓世のテーマ
・Sweet memories
・My foolish heart
・I can't give you anything but love

本当に、このバンドではみんなに助けられます。みんな、ありがとう〓

大さん橋ライブ

2008-03-14 02:57:24 | Weblog
今週の土曜は、横浜大さん橋でライブです♪

2/17(日)
大さん橋国際客船ターミナルロビー"くじらのおなかコンサート"

永山さちこ(vo)酒寄由香里(vin)布井真美子(pf)原田通治(wb)小坂裕明(dr)

13:30~と16:00~の2回。ノーチャージです!

ちなみに、写真はイメージです!

エルス!

2008-03-13 00:43:32 | Weblog
今日のエルスでのライブは、エルスウェーニョのブッキング担当の岩越さんと、ドラムの先生の岡本さんが遊びにいらしたので、休憩時間はドラマー三人でドラム&機材談義で盛り上がってました。楽しそうだなー。

1st
・Walts for Ruth
・Time after time
・Two for the road
・Stella by starlight
2nd
・ニューシネマパラダイス愛のテーマ
・Alice in wonderland
・Corcovado
・S´wanderful
・酒と薔薇の日々(ドラム岩越さん)
3rd
・Hunted heart
・We will meet again・Misty
・But beatiful
・When I fall in love(ドラム岡本さん)

個人的に、生活費を稼ぐ方の仕事が大変な事になっていて、ちょっと練習にも身が入らない日々だったのですが、明日からまた気合い入れ直します!

中野Bright Brown

2008-03-09 19:20:33 | Weblog
主にブルース系のミュージシャンが出るお店での、半分ブルースライブ、楽しかったです!

これからは、演奏曲目もブログに載せよう、と思った矢先、いきなりやっちゃっいました〓終った後にボーカル譜面の回収があり、それで一緒に出しちゃったみたいです。なので、覚えている範囲内で…

・Sunny
・Polka dots and moon beams
・Alone together
・As long as I live
・Hoochee Coochee man blues
・Key to the high way
・I concentrate on you
・Willow weep for me
・Star dust
・Smoke gets in your eyes
・Georgia
・Teach me tonight
・Come rain or come shine
・These foolish things
・New York state of mind

最初の3曲はインストです。

ブルースをやると、Black Sabbath 等に入れ込んでいた日々を思いだしちゃうんですよね♪
初共演の皆様、ありがとうございました♪

土曜日です!

2008-03-06 02:46:06 | Weblog
数年前、たった1度だけ共演させていただいたボーカルの方から、直々にご連絡があり、今回僕を使っていただけることになったライブが、今週末にあるので、もう一回、告知させてください
m(_ _)m

3/8 中野 Bright Brown
http://www011.upp.so-net.ne.jp/nakano-BB/index.html

"中野ブロードウェイDX"
水口 誠(vo/harp) 山下幸辰(pf) 原田通治(wb) 長嶺章子(ds)

MC\1500
open19:00~
19:30~20:15
20:45~21:30


ボーカルの水口さんは、ハードロック→ブルース→ジャズという変遷を経てきている人で、パワーがあり、ブルージーで、ジャズを歌う器用さもあり、そして何より楽しい(!)、ちょっと比較対象が浮かばない日本には珍しいタイプの本格派。グレイシー柔術を修業されているところも、音楽スタイルに通じるものを感じます!皆様是非♪

IFライブ!

2008-03-05 17:16:08 | Weblog
昨夜は、練馬桜台のIFでのライブでした。

今回から、やった曲目も載せていける様に頑張ります。

1st
・The degree east 3dog west
・Angel eyes
・Beyond the sea
・If I were a bell ・Oleo
・Darn that dream

2nd
・むぎ畑
・Polka dots and moon beams(ギター独奏)
・West coast blues ・Joy spring
・I should care
・I've grown accostomed to her face


1stの4曲目と5曲目は、ゲストで若手イケメンテナー奏者若林一也さんのテーマでしたm(_ _)m
若林さん、またやりましょうね♪