goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたとねこと音楽と

レフティーウッドベーシスト、原田通治のブログ!
ときどき主役はねこに変わります!

波♪

2008-06-26 00:11:31 | Weblog
昨日、エレクトリックアップライトベース(サイレントベース)買ってきました~♪


糸ノコ使ってちょっと削って、弦を逆に張り替えてw。


欲しい楽器は他にもあったのですが、身体と楽器の間の距離を取る金具、あれを逆に取り付けて、すぐに左で使えるのが、これしかないんですよね~。


でも、まあ、悪くない買い物でした。これでようやく、気軽にセッションに行けますw♪

1st
・危険な関係のブルース(インスト)
・I got rythm
・Misty
(トモコさんテーマ)・You and the night and the music
・Love is blind
・My man

2nd
・The sidewinder
(インスト)
・Neaness of you
(お客様飛び入り)
・Summer time
・Memory
(トモコさんテーマ)・Feaver
・Johny guitar
・Imagine
(チエさんテーマ)


チエさん、しばらくロスにいて、午後6時に成田に着いたばかりだったんですよね~。チョコ、ご馳走さまでしたw♪

6月大さん橋♪

2008-06-25 18:49:01 | Weblog
22(日)、大さん橋のライブ、無事に終えて来ました~!

当日、小雨がパラつくあいにくの天気(個人的には、あれぐらいの気温でちょうどいいですが)。道路も空いていて、久々に何もなく到着!駐車場も、今までで1番いい場所をゲットw。


大さん橋の奥のスペースで、巨大風船のモニュメント展示をやっていて、普段会場に置かせてもらっているキーボード周辺が大変な事になっていて、探しだすのにちょっと手間取りましたがw。

1st
・Misty(ピアノテーマ)
・枯葉(ヴァイオリンテーマ)
・When I fall in love
・I can't give you anything but love
・One note samba
・All of me

2nd
・I'll close my eyes(ピアノテーマ)
・My favorite things(ヴァイオリンテーマ)
・Sweet memories
・Lullaby of birdland
・A girl from ipanema
・酒バラ 6/8拍子


ライブが終って…バチバチ音がするので、みんなで外に出てみると!

職員の方達が、風船を割りまくり、破壊しまくる様を、写真に納める我々w。


帰り道は、ひどい土砂降りでした…w。

大さん橋♪

2008-06-21 01:19:38 | Weblog
6/22(日)
横浜大さん橋国際客船ターミナルロビーにて
"くじらのおなかコンサート"に出演します
m(_ _)m

竹下さちこ(vo)
酒寄由香里(vin)
布井真美子(pf)
原田通治(wb)
小坂裕明(dr)

13:30~、16:00~、の2回です。

赤レンガ倉庫と中華街の真ん中なので、週末の遊びの途中に、是非w♪

第8回ヴァイオリンセッション

2008-06-15 22:59:19 | Weblog
久々に行って来ました、ヴァイオリンセッション@今回は池袋Blue Drag!

写真は、ほどよくぼやけた、チェロとウッドの写真です。本当は、さらにヴァイオリンも入っています。他では、まず味わえない、しかしヴァイオリン属大好き人間にはたまらない、最高のセッションです。最近は、回を重ねるごとに普通のジャズのセッションに近付いているしw♪


皆さんも、一回いかがですか?

長尾デュオ♪

2008-06-08 00:28:46 | Weblog
いやー、ほろ酔い気分ですwww♪


ウォーミングアップセット
・イパネマの娘
・But beautiful

1st
・Este seu olhar
・It could happen to you
・Time after time
・I should care

2nd
・Here is that rainy day
・Walts for Ruth
・Two for the road
・Stella by starlight

特別参加 落合さん(vo)綿谷さん(tb)
・For all we know
・Over the rainbow

3rd
・Haunted heart
・Grandfather walts
・Triste


終った後、長尾さんから、ちょっとだけ褒めれちゃいました♪


今日は、お客さんも多かったですねー!


これをもって、近藤さんも長尾さんも 、別バンドでの活動が忙しくなるみたいです。僕はといえば…
貯蓄に励んで足元固めるか、一段上を目指して練習に励むか、セッションに行きまくるか(気軽に持ち運べる、エレクトリックアップライトベース買わないとなー)、知り合いに声掛けまくってなにがしかブッキング入れていくか、さて、どうしましょう♪

デュオライブ♪

2008-06-06 03:18:29 | Weblog
6/7(土)、横浜エルスウェーニョにて、ピアニスト長尾太介さんとデュオライブを行いますm(_ _)m

最近、長尾さんはデュオに凝っているとか。ビル・エヴァンス好きの長尾さんの事、頭の中には、かの名盤「Undercurrent」がイメージされているのかもしれませんが…ん~頑張りまっす♪


20時くらいからです!

近藤バンドライブ!

2008-06-03 22:30:18 | Weblog
ようやく、PCの再設定が終わりました。

あぁ、疲れた…

一部、音信不通になっていた皆さん、ごめんなさい、お待たせしました〓


というわけで、近藤バンド@エルス!

1st・Like someone in love
・But beautiful
・Triste
・I'll close my eyes
2nd・C jam bluse
・Over the rainbow
・Someday my prince will come
・Blue bossa
3rd・In your own sweet way
・花
・More than memory
・Black orphe

幻の4th
・Georgia on my mind
・It could happen to me
・Cry me a river
・Just friend
・Stella by starlight

外国からのお客さんのための、まさかのアンコール
・As time goes by ・酒バラ
etc.


ここ最近では、最多演奏曲数でした…終った後の、お酒の旨い事!

何曲かで、カウンターで一人飲みしてた綿谷さんと、昼間のセッションから飲み続けていた落合さんが、参加してくれました(笑)!

波♪

2008-05-29 01:01:44 | Weblog
あ、パソコン、今日帰って来ました。でも、完全に初期化されていて。メール受信サーバとか、何でしたっけ?あぁ、また大掃除しないと…

さて、今月もお勉強させていただきました 波 !!!


着いてドア開けたら、照明は明るいし、ピアノは調律してるし、???でしたよ。

なんでも、昨夜ピアノのハンマー(!)が折れたとかで…そんな事もあるんですね…


1st・Softly as a morning sunrise

(ピアノテーマ) ・Misty
・風歌い
(以上2曲、トモコさん)
・Blue Moon
・What a difference a day made
・Aqure de beber (以上3曲、チエさん)
2nd・Moose the moocho
(ピアノテーマ)
・雨傘
・I could have danced all night
(トモコさん)
・and I love her
・Yesterday once more
・Fever
(チエさん)
3rd・My little suede shoes
(ピアノテーマ)
・The way we were
・そばにいるから
(トモコさん) ・You've got a friend
・Autumn leaves

(チエさん)


社っ長!飲んでる場合じゃないですよ!

近藤バンド

2008-05-23 22:06:52 | Weblog
パソコン、壊れました…

病院送りです…


さて、気を取り直して!
18日は近藤バンドのライブでした。トリオだと聞いていたら、着いてびっくり!アルトの森崎さんと、トロンボーン綿谷さんの2管がフロントでした。


1st・It could happento me
・酒バラ
・More than all
・Nearness of you ・Falling love with love
2nd・Like someone in love
・Memory
・Love squall
・My one and only love
・Candy
3rd・Triste
・Emily
・Take the A train

近藤さんがバーボン飲んでたので、僕は久々にスコッチもらっちゃいましたw♪。

近藤トリオ♪

2008-05-15 01:03:06 | Weblog
5/18(日)、横浜エルスウェーニョにて

ピアノの近藤さんのトリオで演奏します。ドラムは、エルスの親分岩越さんです。

ようやく風邪も直り、6割方の練習が出来るようになってきました!頑張ります♪

近藤滋(pf)
原田通治(wb)
岩越直樹(dr)


ちなみに、ウチのネコは、甘党ですw♪

大さん橋♪

2008-05-13 00:14:27 | Weblog
今月も、大さん橋無事に終わりましたー!


まあ、今回は酒寄さんにコウノトリさんがやってきたり、竹下さんがお仕事だったり、いろいろあったのですが!

終ってみると、やっぱりみんなにありがとうと言いたくなるライブでした。

今回、竹下さんから、ご友人のスズキミカコさん(vo)を紹介していただいたのですが。
控室では、沖縄、素潜り、海、水族館などの話題で盛り上がったのでした。

1st
・On green dolphine street
・Blusett
(以上2曲、ピアノトリオ)
・It's only a paper moon
・Moon river
・When I fall in love
・Route 66
2nd
・Emily
・Ornithology
(ピアノトリオ)
・My funny valentine
・Sentimental journey
・What a wonderful world
・That's all


今回、奥の会場でフラダンスのイベントをやっていて、凄い人出でした。あやうく駐車場からまた締め出されるところでしたよ!

大さん橋ライブ

2008-05-04 21:52:26 | Weblog
今週の土曜は、横浜大さん橋でライブです♪

5/10(土)
大さん橋国際客船ターミナルロビー"くじらのおなかコンサート"

竹下さちこ(vo)
酒寄由香里(vin)
布井真美子(pf)
原田通治(wb)
小坂裕明(dr)

13:30~と16:00~の2回。ノーチャージです!

それまでには、風邪治さないと!

激!!!おすすめ!!!

2008-05-02 17:43:05 | Weblog
昔読んだマンガの、文庫復刻版なのですが…あまりに素晴らしい内容で、一人でも多くの人に読んでもらいたく思い、紹介させていただきますm(_ _)m

「空のオルガン」全4巻
作者 竹坂かほり
発行 ホーム社
発売 集英社


ほんのちょい役なんですけど、神父さん、好きなんですよねー。
「タクサンノ海
タクサンノ港
楽シカッタネ
無知苦茶モシタネ
海デ死ネルナラ
船デ死ネルナラ
ソレガイイ
デモ私死二損ナッタ
ソレ陸ノ上

コレトテモ不思議ナ感覚
私ノ足痛クナイ
私ノ手 私ノ指 私ノ足…
ミンナ私ノ意思通ル思ッテイタネ。
私 傲慢ダッタネ。
…」


あと、アンジェラさんの話とか、とかとか、とにかく皆さん、騙されたと思って、一度手に取ってみてください!!!

水口バンド@Gout

2008-04-27 00:02:01 | Weblog
水口バンド@goutライブ、今終わりました!


3セット19曲、終って次回用に譜面コピー取らせて貰ったら、もうお店の写真を撮る時間もないくらいの慌ただしさ!
明日はゆっくりしたいけど、朝早くから仕事なんですよ!!!


というわけで、写真は関係ないお店の店内イメージ写真です(爆)!

1st
・Once I loved(ギターテーマ)
・Stella by starlight(ピアノテーマ)
・Come rain or come shine
・I'm begin to see the light
・These foolish things
・Baby please(ストマン進行)
2nd
・Road song(ギターテーマ)
・Misty(ピアノテーマ)
・You are the sunshine of my life
・Teach me tonight
・I concentrate on you
・Georgia
3rd
・Cool struttin'(ピアノテーマ)
・Old folks(ギターテーマ)
・N.Y. state of mind・Moon glow
・Smoke get's in your eyes
・Here is that rainy day
・Star dust


ギターの若杉先生も、左利き!いつかサウスポーバンド結成を誓い合うのでした!!!


そして水口さんは、池袋で朝まで楽しげなイベントに、出席だそうです!