もう3年目になりますミマスヤさんのクリスマスケーキ。
昨年までは色々と掲載しておりましたが
今年からはよりスーパーらしさ、
三桝屋らしさを追求する商品を、ということで
三桝屋さんで評価の高い
「農家直送完熟苺」を特別に別ルートで入れていただけることになりまして
その期待に応える形で
三桝屋オリジナルケーキを作りました。
↑三桝屋オリジナルデコレーション 5号 3500円
特別な苺を特殊ルートでということで実現できる価格とボリュームです。
中身は厚めスポンジ2枚でプレーンなシロップ。
厚めのイチゴを間にサンドした苺メインのケーキでございます。
飾りがもう少し欲しい方は三桝屋さん店頭でお買い求め頂けますので、
ぜひご活用ください。
そしてもう一つ
同じく三枡屋オリジナルケーキでパーティーサイズをお作りします。
三桝屋さんはスーパーですので、オードブルなど
パーティーフードも販売しております。
それにあわせまして、初の試み(需要があるかどうか・・・)
パーティーサイズのケーキを出してみよう!ということです。
サイズが大体B4版サイズ(36cm×26cm)でございまして、
なんと価格が太っ腹の12500円!(だったかな?確認します)。
正直5号サイズのケーキが5.5台分のボリュームがありますので
とってもお得でございます。
以上三桝屋さんオリジナルケーキは三桝屋大田原店、
西那須店にてご注文、お受け取りが可能ですが、
実は当店のクリスマスケーキ全種もご注文お受け取りが可能です。
(2種選択ビッシュドノエルを除く)
夜9時まで営業していますので、
那須まで来るのに雪が心配な方や
仕事帰りに他の食材やドリンクと一緒に買って帰りたい方におすすめです。
なんだかんだで毎年お世話になっております
東武百貨店大田原店でございますが
今年もクリスマスケーキを3点ほど担当させて頂きます。
デパートらしい商品の提案をしたつもりだったのですが
現場の皆様のご意見で下記3点となりました。
(写真は大人の事情で切抜きです)
↑イチゴデコレーション 5号 3000円
お店のイチゴデコレーションと同じ内容でございます。
周りのセロハンをなしにというご指定がありましてこのようなデザインでございます。
↑ノエルフレーズ5号 3000円
こちらはお店のものとまったく同じです。
↑タルトモンブラン ¥3800
昨年と同じものですが、モンブランをタルト仕立てにした
この時期だけの特別版です。
そんなわけで、現場とお客様の需要をあわせた商品が上記3点ということで
決定いたしました。
創作系を望まれていた方は、ぜひ売り場のほうへご意見を寄せて頂いて(笑)
来年以降に繁栄されることにご期待ください。
ちなみに余談ですが
東武百貨店大田原店のホームページはチラシになっているときは
拡大などしてみることが出来るのですが、
それ以外に
お歳暮にしろクリスマスケーキにしろ期間がある注文商品が
一覧で表示されるような
別ページがあってもいいと思うんですけど
皆さんはどうお感じなんでしょうね?
ホームページ(http://www3.plala.or.jp/chevrefeuille/noel.html)
でも一覧でクリスマスケーキのご案内をはじめたのと
店頭でのチラシ配布をはじめました。
今日は雪が降りそうでお店も落ち着いているっぽいので
一気にのこりのクリスマスケーキのご紹介です。
↑苺デコレーション
4号2000円・5号3000円・6号3800円・7号4600円
昨年と同じクリスマス限定の2枚の厚めスポンジに苺シロップを使用し
苺サンドで普段よりも濃厚なクリームを使用した定番です。
↑ノエルフレーズ
4号2000円 5号3000円
こちらは通常デコレーションケーキとして作っているものと同じ
乳脂肪分35%のクリームを使用した
ライトな口当たりのショートケーキです。
スポンジも3枚使用で間の苺は薄めのスライスです。
通常の円柱型ではなく、かまくら型の形のケーキです。
↑ノエルショコラ
4号2000円・5号3000円
こちらも通常お出ししておりますデコレーションケーキとほぼ同じで
生クリームが2層あるうちの下層にのみバナナをサンドしております。
ノエルフレーズ同様かまくら型のケーキです。
↑ベリーのタルト 5号3000円
こちらもお馴染みになってまいりました。
生クリームが苦手な方にもおすすめの
クリスマスらしい色合いで好みを選ばない
苺とラズベリー、ブルーベリーと
マカロンで仕上げたタルトです。
↑フルーツタルト 5号3000円
ベリー同様、生クリームが嫌で
フルーティーなものを好まれる方におすすめのタルトです。
店頭取り扱い品に関しては以上でございます。
シュークリームを取り上げて頂いたのに引き続き、
連休最終日の4日には地元誌下野新聞にて
モンブランをご紹介いただきまして、
紅葉時期と相まってかバタバタとしております。
過労が祟ったのか古傷が痛み出しまして、
本日開催の宇都宮ばんば広場でのイベント
「サーズデーナイトフィーバー」への参加を断念いたしました。
サーズデーナイトフィーバー自体は開催されますので
皆様ぜひお立ち寄りください。
(そういえば先日の「アド街」で
サーズデーナイトフィーバーも紹介されてましたね)
そんなわけで掲載情報としましてはこちらもそろそろ。
毎年恒例の宇都宮のタウン情報誌「もんみや」の
クリスマスケーキのプレゼント企画でございます。
昨年は生意気ながらこちらの都合で辞退させて頂きましたが
今年は参加させて頂いております。
ここだけの限定ケーキということで今年はこちらです。

ビッシュドノエル全種盛り(非売品)
11種のビッシュドノエルを4分の1づつで
全種を一箱にまとめた特別版です。
このほかに通常の苺のクリスマスケーキも一台当たりますので、
今月下旬発売のもんみや12月号から
ぜひご応募ください。

さて、11種類のビッシュドノエル(各2800円)をご紹介したところで
もう少しビッシュドノエルのご案内です。
今年からひとまわり小さくしたのは前出の通り。
それは小型を好む需要に対応してでの事なのですが
もう一つ、
「複数種を選びたい」というご要望にお応えするためでもございます。
そんなわけで11種類からお好きな2種をお選び頂き、
2種セットでのビッシュドノエルをやってみることになりました。
たとえば・・・

ビッシュショコラとビッシュルージュの人気が出そうな組み合わせ。

↑ティラミスとズコットのもはやビッシュドノエルではない
ただのイタリア菓子組み合わせ。

↑ビッシュブランとビッシュヴィオレの
苺のデコレーションともう一台買うのであればこれだろうという組み合わせ。
こんな感じでお好きな2種で組み合わせビッシュドノエル(\3500)
でございます。
これまでも何種かを一つにまとめたものは作ってまいりましたが、
ビッシュで、しかも組み合わせを選んで頂けるのは初でございます。
さ、悩んでください(笑)