goo blog サービス終了のお知らせ 

那須のケーキ屋 ル・シェーヴルフイユ

栃木県那須町の洋菓子店です。
主に商品やお店のお知らせなどのご紹介です。
その他は日常ブログで展開。

世の中に若干逆行しているような・・・

2012年12月04日 15時31分15秒 | サロンメニュー

12月1日から恒例になりつつあります
那須の冬の感謝祭が始まっております。
今年も閑散期を利用して色々と面白く、お得な内容となっておりますが
そんな那須で、しかもデフレの世の中からは逆行しているような
先週からのサロン開店(笑)
1週間が経ちまして新たなデフレプランのご紹介です。

平日限定でセットメニューが始まりました。

クレープにキャラメルでソテーしてラム酒で香り付けしたバナナと
ミルクのシャーベットを添えたプレートとドリンクのセット   ¥1000

ドリンクは限定されまして
本日のスペシャルコーヒー、カフェラテ、ホットショコラ
ホットジンジャー、ダージリン、ピュアベルガモットアールグレイ
の中からのお一つとなります。

食の細い方なら昼食にもなるかもしれませんが
平日限定でご用意しておりますので
ぜひご利用ください。


季節おすすめのドリンクのご紹介

2012年12月03日 10時02分28秒 | サロンメニュー

本当は昨晩更新予定だったのですが
日常ブログのほうにお客様からご意見を頂いておりまして
対応させて頂いているうちにもちこしとなってしまいました。
日常ブログではコメント欄やゲストブックもありますので
お時間に余裕のある方は日常ブログにもお寄り下さい。

さて、日々色々な事がありますが前進するということには変わりがありません。
今日は季節のおすすめドリンクのご紹介です。

パンデピスのキャラメルラテ ¥450
フランスの地方菓子でもある「パンデピス」(英名ジンジャーブレッド)風味のカフェラテに
キャラメルソースで仕上げたこの時期におすすめのホットドリンクです。
パンデピスは諸説ありますので蜂蜜とスパイスの効いた焼き菓子とだけにしておきます。
そのパンデピス風味のカフェラテに自家製キャラメルソースを加えて仕上げております。
(キャラメルなしもできます)
フレーバーシロップを数種そろえておりますので
いろいろな組み合わせでラテやミルク、紅茶などをお楽しみ頂けます。

月替わり程度になるかと思いますが時期ならではのおすすめドリンクも
用意していきたいと思っております。


さぁ、12月

2012年12月01日 09時46分12秒 | サロンメニュー

クリスマスケーキご予約の進みが例年になく早いです。
このままですと予約終了になるものもそろそろ出てくるので
皆様ご理解頂けますようお願い致します。
三枡屋さんと東武でのご予約も進んでいるようでございまして
黒磯にお住まいの場合でしたら無理に山登りをしないで頂いて
他の買い物もついでに済ませることができる
三枡屋さんや東武百貨店で購入されるのもお勧めでございます。
(ちなみに三枡屋さんで買うとシャンメリーかワインがついて
 さらに東武は夜7時まで、三枡屋さんは夜9時まで営業しています)

さて、こっそりとオープンしておりますサロンスペース。
始めに軽く説明させて頂きますと田舎の山奥の弱小洋菓子店が
イートインスペースを始めました。ということでございますので、
過度の期待は不要でございますので宜しくお願い致します。
あくまでついででご利用いただく程度で、
これを目当てに足を運ぶような施設ではないので
本当に期待しないでください。
基本的に店内商品はすべてお召し上がりいただけまして、
ドリンクメニューやイートイン専門メニューも少し用意しております。
来年の春くらいになればもう少し幅を出して行きたいなとも思っております。
ちなみに今現在やっているサロンメニューは

・本日のクープグラッセ 各500円
 ・ショコラとピスタチオのジェラート フランボワーズソースがけ
 ・ティラミスのアフォガード

・本日のクープデセール 600円
 ・プリン いちごまみれ

・本日のアシェットデセール 750円
 ・愛媛県無茶々園の小玉みかんのクレープシュゼット
  フロマージュブランのアイス添え

の4点でございます。
4点目のクレープはいつもお世話になっている方から頂いたおいしいみかんがあったので
デセール化したのでした。

こんな感じです。
今後はサロンメニューはあまりご紹介しないと思いますので
(ころころ変わる&その都度セットが違う為)
来たときのお楽しみということで宜しくお願い致します。
ちなみに私(おっさん)が不在の場合(サーズデーナイトフィーバーのときなど)は
サロンメニューはお休みの予定です。
それと、クリスマス期間はサロン自体がお休みですので
何卒宜しくお願い致します。