goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなことを好きなように

思ったことを思ったときに書き綴ります。
趣味はものづくりやドライブ。
最近は塊根植物をお世話するのにはまってます。

マジすか!!!!

2009-02-11 16:39:09 | クルマ
さっき大学の友達と大学の近くの定食屋で召し食おうとしたときに定食屋のとなりのテナント前で
『近日ミニッツレーサーサーキット開きます』
という看板がありました。
ちなみにミニッツレーサーってのはラジコンです。
↓こんなの。

DVC00021111111115.jpg


私、中学の頃はラジコンが好きで良く走らせてたものです。
で、大学に入ってから昔ラジコンやってたやつとミニッツレーサー買って部屋で走らせてたんですよね。
☆ミニッツ買った日のBLOG☆
でもさ、これ、小さい割りにかなり速いから部屋の中じゃ物足りなくなって一度友達とチャリで1時間半かけてサーキットにいったんだけど・・・・行くだけで疲れて死んでましたorz
そんなこんなで今ではミニッツは部屋のオブジェとして飾ってました(笑
なので、こんな近所にサーキットができるなんて・・・・・感無量です(T T)
早くできないかな^^


すっげぇ!R8!

2008-01-10 13:30:57 | クルマ
今日の昼、友達と王将で昼飯食べて外に出ると・・・・

アウディR8と遭遇


R8
R8



かっけぇえええ!!!!!

実車見たのはじめてや☆

〜アウディ R8〜

『2003年のフランクフルトモーターショーで披露されたコンセプトカー「ルマンクワトロ」をベースにしたスポーツカー。随所にR8レースカーのテクノロジーが組み込まれている。
ボディにはASF(アウディ・スペース・フレーム)を採用し、ボディのみで210kgという驚異的な軽さを実現した。また、エンジンフレームの一部にマグネシウム製パーツを採用している(ASFとしては初めて)。ボディはほとんど手作業で作られ、さらにX線でミクロン単位まで溶接部をチェックするなど、細部にわたってこだわっている。
エンジンは、R8レースカーのテクノロジーが詰まった4.2LFSI直噴V8DOHCを搭載。最高出力420ps/7800rpmを発生する。また、オイル循環にはドライサンプ方式が採用され、エンジン搭載位置を下げることで低重心化に貢献している。
トランスミッションは6速Rトロニックを採用。これは、メカニカルギアボックスと電動油圧クラッチを組み合わせたもので、ATモードとMTモードが選択できる。
サスペンションは前後ともダブルウィッシュボーンで、標準搭載のガス封入式ショックアブソーバーと、アウディ マグネティック ライドをオプションで選択可能[1]。
細部にまでこだわったこのR8は、ドイツ・ネッカーズルムのネッカーズルム工場で1日わずか20台ペースで生産される。本国ドイツやヨーロッパでは既に発売されているが、日本では2007年9月上旬に発売開始。価格は1670万円。日本では左ハンドル/4.2リットルV8FSI/6速Rトロニックの仕様となる。』  ウィキペディア 『アウディ R8』参照


My CUBE

2007-12-29 16:25:56 | クルマ
洗車完了

ワイが乗ってるCUBE(Z10)は中古で買ったもので、近くによって見ると結構傷だらけです。

バンパーやドアミラーの擦り傷なんかメチャ気になります。

なので、自分で直そうかと思ってパテとこのCUBEの純正色(ソニックシルバー)のエナメルスプレー買ってきました☆

暇なときに補修していこ〜っと☆


スーパーカー達

2007-12-11 00:05:16 | クルマ
古い携帯久々に開いたら懐かしい写真が出てきた☆
昔、TIサーキット(現岡山国際サーキット)に行った時に撮ったものです。

NSX

こちら、車種わかります?
これ、NSXなんですよ!
セリカの顔を移植してるのがいいね☆
それにしても車高が低い・・・ランクルのボンネットより低いw

お次は・・・

メルセデス・ベンツ CLK−GTR


メルセデス・ベンツ CLK−GTR
偶然にもあった☆
しかも2台☆
いや〜、かっこええすわ!これ、お値段破格の1億円(笑
とてもてがでねぇっす・・・。
〜スペック〜
全長(mm) 4855
全幅(mm) 1950
全高(mm) 1100
重量(kg) 1000
エンジン  DOHC.V12 6898cc 612ps
世界25台生産
ワイのCUBEより軽い(苦笑

エンツォフェラーリ


でた〜!!!!
更なる偶然(笑
エンツォっすよ!?
価格もとんでもないが、性能はもっとすごい。
市販車最速のとんでもないやろう。
F1にカーボンのボディー乗っけたようなもん[emoji:i-203]

〜スペック〜
全長(mm) 4702
全幅(mm) 2023
全高(mm) 1147
重量(kg) 1365
エンジン F140B型 6.0L V12 660ps
世界399台限定生産