異論は認めない
■日記
こともない
今日は雨降ってたので外出る気がしない
ってことで聖剣をさっさと終わらせることにした
■聖剣伝説3
前回は神獣を倒したとこで終了
最後の決戦に向けて全員をクラス3にするため???の種を収集中
でもこんなことに時間かけるのはもう嫌なんだ
つーかさっきから一向に種が集まらないんだが嫌がらせ?
1、2時間くらいかけて2個でどゆこと?
めんどくさいのでもうチート使うことにした
一瞬で無限湧きすげーチートすげー
最後のクラスチェンジはこんな感じ

画像でけぇミスった…
表示しきれないかもなんで一応クリックでも開けるようにしといた
アンジェラ→グランデヴィナ
この職業で覚える特殊技の「ダブルスペル」に魅入られて
あと見た目も青系が綺麗でよかった
リース→フェンリルナイト
よりふつくしいほうへ
必殺技がこっちのがかっこいい気がしたので
でも実際使ってみると効果音が若干残念
なぜ爆発音なんだ…普通に斬撃の音でいいのに
無駄にダウン系魔法が全体化になったけど雑魚戦で便利なんでいいね
そこは割りとどうでもいいけど
ケヴィン→デスハンド
グラフィックかっこよすぎるだろ
そして必殺技もかっこいい
つーかケヴィンは正直どの職業でもかっこいい
ハズレがない
ってことで最後のクラスチェンジはこんな感じ
あとは適当に進めるだけ
この辺りになるとほんと道全然わかんねぇから適当に進むしかねぇ
途中、過去のボスがいくつか出てきたけど全部は出てこなかったなぁなしてだろ?
全員出してやってもいい気がするんだが
それともアレで全部だった?俺の勘違い?
ドラゴンズホールの最深部
待ち構える紅蓮の魔術師との戦闘
魔法ばっか使ってきやがってものすごくうざかった
うちのアンジェラは物理攻撃で頑張ってるというのにあいつはガンガン使ってきやがる
戦闘のテンポが悪くなるから連続とかほんとやめてくれ
そしてどうせならもっと高位の魔法使えなんだよファイヤーボールってダメージ70って
相手にとって不足だらけの魔術師撃破後、いよいよ最終決戦
場所はマナの聖域
まだ風の太鼓必要だったか
もういらねって思って倉庫に入れちまっためんどくさい
最後のボスは無駄にでかいドラゴン
通常攻撃でアンジェラが300くらいくらったけどリースのパワーダウン使ったら100ちょっとまで減った弱すぎる
攻撃頻度もそれほど高くなく下手すると一番弱いボスだったかもしんない
間違いなく雑魚よりは弱い
ただHPが高いだけの雑魚だわ
特に苦労することもなくえ?もう終わったの?ってくらいあっさりと終わってしまった
これであとはエンディング見るだけだ
とりあえずアンジェラの母親死んでなかった勝手に殺してごめんなさいリースかわいいです
エンディングも見終わってやることなくなった
でもせっかくチートというすばらしいものが使えるのだからいろいろやってみよう
ってことでレベルを99にしてみた
コードの都合上先頭キャラしか適用できなかったのが少し悔やまれる(+300hってなんだよ…いろいろ試してもできなかった)
レベル上げの過程でわかったこと
・50ちょっと越えたくらいでパラメーターはカンスト
・アンジェラでもレベル90ちょっとではHP999になる
・ちからのパラを30にしたらアンジェラの攻撃力が470くらいになって超つえー
・せいしんを限界まで上げたらポトの油で700程度回復した
結論
普通にやっててレベル50以上は必要ない
ブラックラビとか倒すならあればあるだけいいんだろうけど俺めんどくさいからあいつとはやりたくない
一度やったことあるけど強すぎて倒すの断念したよ
まじ洒落になってなかった
おわりに
もう何度もクリアした聖剣伝説3だけど何回やっても面白いねこれは
初めてやったときはデュランが主人公だったかな
そしてアンジェラとホークアイ連れてた気がする
ものすごくアンジェラ無双だった気もする
だって魔法強いもん遠距離最強だもん
あとゲームバランスがすごくいいと思う
新しい街に着いたら装備品買わないと厳しいけど無理ゲーってほどじゃない
でも丁度全員分買えるお金は揃ってる
クラスチェンジも普通にストーリーを進めるだけで丁度いいタイミングで出来る
クラス3に関しては事前準備必須だけど
アイテムも持てる数が多すぎず少なすぎずな感じ
金の女神像を上手く使えば節約もできる
また今度気が向いたらやろう
そのときはデュランを入れてやろう
主役はシャルロットでいいかな
保護者はリースで
ちなみに今回のクリアレベルは全員45
適正レベルって40くらいなんかな?これでも余裕ってことは
■遊戯王
【インフェル魔轟神】を調整中
やっぱネクロマンサーいるよねぇ
そしてクシャノさんいないと魔轟神はほんとどうしようもないねぇ
探してくるかクシャノさん
ネクロマンサーは誰かがくれると信じてる
そんな他力本願
■明日
たぶんスーツ買いに行く
でなかったら鞄探しに行く
■日記
こともない
今日は雨降ってたので外出る気がしない
ってことで聖剣をさっさと終わらせることにした
■聖剣伝説3
前回は神獣を倒したとこで終了
最後の決戦に向けて全員をクラス3にするため???の種を収集中
でもこんなことに時間かけるのはもう嫌なんだ
つーかさっきから一向に種が集まらないんだが嫌がらせ?
1、2時間くらいかけて2個でどゆこと?
めんどくさいのでもうチート使うことにした
一瞬で無限湧きすげーチートすげー
最後のクラスチェンジはこんな感じ

画像でけぇミスった…
表示しきれないかもなんで一応クリックでも開けるようにしといた
アンジェラ→グランデヴィナ
この職業で覚える特殊技の「ダブルスペル」に魅入られて
あと見た目も青系が綺麗でよかった
リース→フェンリルナイト
よりふつくしいほうへ
必殺技がこっちのがかっこいい気がしたので
でも実際使ってみると効果音が若干残念
なぜ爆発音なんだ…普通に斬撃の音でいいのに
無駄にダウン系魔法が全体化になったけど雑魚戦で便利なんでいいね
そこは割りとどうでもいいけど
ケヴィン→デスハンド
グラフィックかっこよすぎるだろ
そして必殺技もかっこいい
つーかケヴィンは正直どの職業でもかっこいい
ハズレがない
ってことで最後のクラスチェンジはこんな感じ
あとは適当に進めるだけ
この辺りになるとほんと道全然わかんねぇから適当に進むしかねぇ
途中、過去のボスがいくつか出てきたけど全部は出てこなかったなぁなしてだろ?
全員出してやってもいい気がするんだが
それともアレで全部だった?俺の勘違い?
ドラゴンズホールの最深部
待ち構える紅蓮の魔術師との戦闘
魔法ばっか使ってきやがってものすごくうざかった
うちのアンジェラは物理攻撃で頑張ってるというのにあいつはガンガン使ってきやがる
戦闘のテンポが悪くなるから連続とかほんとやめてくれ
そしてどうせならもっと高位の魔法使えなんだよファイヤーボールってダメージ70って
相手にとって不足だらけの魔術師撃破後、いよいよ最終決戦
場所はマナの聖域
まだ風の太鼓必要だったか
もういらねって思って倉庫に入れちまっためんどくさい
最後のボスは無駄にでかいドラゴン
通常攻撃でアンジェラが300くらいくらったけどリースのパワーダウン使ったら100ちょっとまで減った弱すぎる
攻撃頻度もそれほど高くなく下手すると一番弱いボスだったかもしんない
間違いなく雑魚よりは弱い
ただHPが高いだけの雑魚だわ
特に苦労することもなくえ?もう終わったの?ってくらいあっさりと終わってしまった
これであとはエンディング見るだけだ
とりあえずアンジェラの母親死んでなかった勝手に殺してごめんなさいリースかわいいです
エンディングも見終わってやることなくなった
でもせっかくチートというすばらしいものが使えるのだからいろいろやってみよう
ってことでレベルを99にしてみた
コードの都合上先頭キャラしか適用できなかったのが少し悔やまれる(+300hってなんだよ…いろいろ試してもできなかった)
レベル上げの過程でわかったこと
・50ちょっと越えたくらいでパラメーターはカンスト
・アンジェラでもレベル90ちょっとではHP999になる
・ちからのパラを30にしたらアンジェラの攻撃力が470くらいになって超つえー
・せいしんを限界まで上げたらポトの油で700程度回復した
結論
普通にやっててレベル50以上は必要ない
ブラックラビとか倒すならあればあるだけいいんだろうけど俺めんどくさいからあいつとはやりたくない
一度やったことあるけど強すぎて倒すの断念したよ
まじ洒落になってなかった
おわりに
もう何度もクリアした聖剣伝説3だけど何回やっても面白いねこれは
初めてやったときはデュランが主人公だったかな
そしてアンジェラとホークアイ連れてた気がする
ものすごくアンジェラ無双だった気もする
だって魔法強いもん遠距離最強だもん
あとゲームバランスがすごくいいと思う
新しい街に着いたら装備品買わないと厳しいけど無理ゲーってほどじゃない
でも丁度全員分買えるお金は揃ってる
クラスチェンジも普通にストーリーを進めるだけで丁度いいタイミングで出来る
クラス3に関しては事前準備必須だけど
アイテムも持てる数が多すぎず少なすぎずな感じ
金の女神像を上手く使えば節約もできる
また今度気が向いたらやろう
そのときはデュランを入れてやろう
主役はシャルロットでいいかな
保護者はリースで
ちなみに今回のクリアレベルは全員45
適正レベルって40くらいなんかな?これでも余裕ってことは
■遊戯王
【インフェル魔轟神】を調整中
やっぱネクロマンサーいるよねぇ
そしてクシャノさんいないと魔轟神はほんとどうしようもないねぇ
探してくるかクシャノさん
ネクロマンサーは誰かがくれると信じてる
そんな他力本願
■明日
たぶんスーツ買いに行く
でなかったら鞄探しに行く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます