
3万ちょいかぁ。悩むなぁ。
■日記
憂鬱な月曜日。
2限ロボ子。
の前にちょっとレポートの件で情報集め。
成果大!おおいによかった。
日本語おかしい気がするけど気のせいか。
とりあえず実験の内容がイミフだったのは俺だけではないみたい。
みんなそうらしい。
他にもいろいろと説明不足なとこがあるとか。
その辺教えてもらえたんでレポートの進行は劇的にUPすること間違いなし。
授業。
聞いたって仕方ないのでモンハン。
でも途中で飽きた。
めんどくさくなってきた。
んで久々に授業を真面目に聞いてた。
真面目に聞かんでも演習は簡単だったけど。
ひ~るや~すみ~(アスミス風に)
実験の班員探してもらってないデータをもらってあと各々が持ってるレポの情報も交換してた。
最初の方にやった班とやってることが違うらしい。
なので聞いて参考にできる人が限られてる。(つっても実験やったやつに知り合い皆無だけど)
3限基礎制御。
この人だ。
液位のわけわからん人。
どうりでわからんはずだ。
授業もイミフな先生だった。
たいして演習もやってないくせに次々回に小テストとかほざきやがる。
教科書持込可っつってるけど教科書が参考になったためしがないんだけど。
こうなったらカキカキしてカンニング作戦。
“教科書”を持ち込むので合法ではある。ギリギリ。
授業終了後、レポの確認。
振動のレポは無事合格。
しかも俺だけ。
ヤッフーイ!
確認終わったらもうやることないので帰宅。
バス停混んでたんでコジマで30分ほど暇つぶし。
そこで気づいた。
そろそろ扇風機買わなきゃ夏、死ねることを。
欲しい形はほっそいスリムな棒状のやつ。
でもあれ、全然涼しくない。
最強にしてもあんまし。
つーことで普通の形にすることに仮決定。
できる限り省電力なものを買おうかな。
それでいて涼しいやつ。
5枚羽とかかっくいいよね。
扇風機見てもそんなに時間たってなかったのでカメラとかパソコンとか見てた。
カメラはよさげなのあったので候補。
いずれ買う。
そのうち。
きっと。
パソコンはちといたずらしてきた。
マイコンピューター開いて「Ctrl+n」を長押し。
どうなるかはやってのお楽しみ。
数十秒押し続けるとシアワセになれるよ。
実際店頭のパソコン、しばらくの間動かなかった。
かわいそうに。
マイコンピューターのウィンドウを100個も開かれて。
帰宅。
トライアルで燃料(菓子)を購入。
最近食う頻度少ないから余裕でカントリーマアム買ってます。
これひとつで1週間くらい持つ。
そんなんしてたらバイトまで残り30分。
びみょん!
つーことでなんとなくDS引っ張りだして風来のシレンやってみた。
昨日もちょこっとやってそれの続き。

俺のバカー。
なぜ装備しなかった。
トドがもっとバカで助かったけど。
わざわざ行き止まりに逃げ込んでくれるとはありがたい。

持ち物とか防具とかから考えて結構頑張ったほうだと思うよ。
とりあえず強化の壺と合成の壺2つ来たのはいいんだけどタイミング悪い。
合成はわりと早い段階にひとつ拾ったけどのろわれててそん時は未識別だったんで投げて割った。
もひとつは「合成っぽい」って思って何故か鉄甲の盾持ってるのに皮の盾から入れてしまったんで仕方なく武器合成。
運よく合成だったからいいけど変化だったら泣いてたね。
でも時にはこういう冒険してみるのが楽しいのよ。
とりあえず完成→どうたぬき+2 印:金、ド
しょぼい…
強化の壺は20Fくらいで入手。
これも強化かな?ってやってみたらそうだったっていうラッキーが続いた。
でも、遅いよ…。
序盤に出てきてくれないと。
んでこの時点で中身だして合成してウハーってなるのが最高なのに。
それに加えて風魔の盾があれば40Fは固いな。
他のアイテムに恵まれなくとも武器を何か持ってれば余裕。
恐らくダメージは10前後になるだろうから。
あと最後の死んだ状況を軽く。
まず召還の罠を踏む。
逃げ道である通路が封鎖。
ゲイズ、にぎり親方がいる。
使えそうなアイテム
・復活草×2(豚に真珠なアイテム)
・背中の壺
以上。
この辺の敵は大体4回攻撃したら死ぬ。
ゲイズは武器の特性上2発。
正直この状況になった瞬間に死ぬってわかった。
どうしようもないもん。
助かるための最低条件としてゲイズが催眠をしないのと親方がにぎらないことがあげられる。
この二つはこっちの行動に制限かけるから。
そんなん願ってたけど最初っカラにぎり&催眠。
こうなったらもうずっとゲイズのターン。
なすすべもなく死亡。
1リザレクション
まぁ状況は体力MAXになった以外変わりなし。
そしてデジャヴ。
2リザレクション
デジャv(ry
これを乗り切れない俺は間違いなくシレン中級。
少なくとも初級ではない。
少なくとも上級ではない。
うまい人はフェイのダンジョンをランダム要素の中で簡単にクリアするからなぁ。
割と入手アイテムに左右されないらしいよ。
青銅の盾+30ごときでクリアしたとかいう豪傑なやからがいたような。
別のすごさでどこかの60Fくらいで救助出してる人もいたけど。
掛け軸裏だったけな?
もう限られた人しか救助にいけない。
そんなこんなな久々シレンは楽しかった。
でも続けてはだるい。
■バイト
18:00~22:45
次のシフト表確認したけどひでぇ。
週6になってる。
間違いなく死ねる(いろんな意味で)
当然訂正してもらうけど。
けぇりにライフ寄った。
半額のパン狙いだったけど購入したのは、

こいつだぁぁ。
この量で149円。安い。
机汚ね。
これでしばらく菓子には困らんな。
■明日
エンプラあるなぁ。
だるいなぁ。
つかこの日にレポ仕上げないと。
金曜日に確認行って訂正を土日で仕上げる予定で行きたい。
つかテニスしたい。
サークルの時間13;00から希望!!
■日記
憂鬱な月曜日。
2限ロボ子。
の前にちょっとレポートの件で情報集め。
成果大!おおいによかった。
日本語おかしい気がするけど気のせいか。
とりあえず実験の内容がイミフだったのは俺だけではないみたい。
みんなそうらしい。
他にもいろいろと説明不足なとこがあるとか。
その辺教えてもらえたんでレポートの進行は劇的にUPすること間違いなし。
授業。
聞いたって仕方ないのでモンハン。
でも途中で飽きた。
めんどくさくなってきた。
んで久々に授業を真面目に聞いてた。
真面目に聞かんでも演習は簡単だったけど。
ひ~るや~すみ~(アスミス風に)
実験の班員探してもらってないデータをもらってあと各々が持ってるレポの情報も交換してた。
最初の方にやった班とやってることが違うらしい。
なので聞いて参考にできる人が限られてる。(つっても実験やったやつに知り合い皆無だけど)
3限基礎制御。
この人だ。
液位のわけわからん人。
どうりでわからんはずだ。
授業もイミフな先生だった。
たいして演習もやってないくせに次々回に小テストとかほざきやがる。
教科書持込可っつってるけど教科書が参考になったためしがないんだけど。
こうなったらカキカキしてカンニング作戦。
“教科書”を持ち込むので合法ではある。ギリギリ。
授業終了後、レポの確認。
振動のレポは無事合格。
しかも俺だけ。
ヤッフーイ!
確認終わったらもうやることないので帰宅。
バス停混んでたんでコジマで30分ほど暇つぶし。
そこで気づいた。
そろそろ扇風機買わなきゃ夏、死ねることを。
欲しい形はほっそいスリムな棒状のやつ。
でもあれ、全然涼しくない。
最強にしてもあんまし。
つーことで普通の形にすることに仮決定。
できる限り省電力なものを買おうかな。
それでいて涼しいやつ。
5枚羽とかかっくいいよね。
扇風機見てもそんなに時間たってなかったのでカメラとかパソコンとか見てた。
カメラはよさげなのあったので候補。
いずれ買う。
そのうち。
きっと。
パソコンはちといたずらしてきた。
マイコンピューター開いて「Ctrl+n」を長押し。
どうなるかはやってのお楽しみ。
数十秒押し続けるとシアワセになれるよ。
実際店頭のパソコン、しばらくの間動かなかった。
かわいそうに。
マイコンピューターのウィンドウを100個も開かれて。
帰宅。
トライアルで燃料(菓子)を購入。
最近食う頻度少ないから余裕でカントリーマアム買ってます。
これひとつで1週間くらい持つ。
そんなんしてたらバイトまで残り30分。
びみょん!
つーことでなんとなくDS引っ張りだして風来のシレンやってみた。
昨日もちょこっとやってそれの続き。

俺のバカー。
なぜ装備しなかった。
トドがもっとバカで助かったけど。
わざわざ行き止まりに逃げ込んでくれるとはありがたい。

持ち物とか防具とかから考えて結構頑張ったほうだと思うよ。
とりあえず強化の壺と合成の壺2つ来たのはいいんだけどタイミング悪い。
合成はわりと早い段階にひとつ拾ったけどのろわれててそん時は未識別だったんで投げて割った。
もひとつは「合成っぽい」って思って何故か鉄甲の盾持ってるのに皮の盾から入れてしまったんで仕方なく武器合成。
運よく合成だったからいいけど変化だったら泣いてたね。
でも時にはこういう冒険してみるのが楽しいのよ。
とりあえず完成→どうたぬき+2 印:金、ド
しょぼい…
強化の壺は20Fくらいで入手。
これも強化かな?ってやってみたらそうだったっていうラッキーが続いた。
でも、遅いよ…。
序盤に出てきてくれないと。
んでこの時点で中身だして合成してウハーってなるのが最高なのに。
それに加えて風魔の盾があれば40Fは固いな。
他のアイテムに恵まれなくとも武器を何か持ってれば余裕。
恐らくダメージは10前後になるだろうから。
あと最後の死んだ状況を軽く。
まず召還の罠を踏む。
逃げ道である通路が封鎖。
ゲイズ、にぎり親方がいる。
使えそうなアイテム
・復活草×2(豚に真珠なアイテム)
・背中の壺
以上。
この辺の敵は大体4回攻撃したら死ぬ。
ゲイズは武器の特性上2発。
正直この状況になった瞬間に死ぬってわかった。
どうしようもないもん。
助かるための最低条件としてゲイズが催眠をしないのと親方がにぎらないことがあげられる。
この二つはこっちの行動に制限かけるから。
そんなん願ってたけど最初っカラにぎり&催眠。
こうなったらもうずっとゲイズのターン。
なすすべもなく死亡。
1リザレクション
まぁ状況は体力MAXになった以外変わりなし。
そしてデジャヴ。
2リザレクション
デジャv(ry
これを乗り切れない俺は間違いなくシレン中級。
少なくとも初級ではない。
少なくとも上級ではない。
うまい人はフェイのダンジョンをランダム要素の中で簡単にクリアするからなぁ。
割と入手アイテムに左右されないらしいよ。
青銅の盾+30ごときでクリアしたとかいう豪傑なやからがいたような。
別のすごさでどこかの60Fくらいで救助出してる人もいたけど。
掛け軸裏だったけな?
もう限られた人しか救助にいけない。
そんなこんなな久々シレンは楽しかった。
でも続けてはだるい。
■バイト
18:00~22:45
次のシフト表確認したけどひでぇ。
週6になってる。
間違いなく死ねる(いろんな意味で)
当然訂正してもらうけど。
けぇりにライフ寄った。
半額のパン狙いだったけど購入したのは、

こいつだぁぁ。
この量で149円。安い。
机汚ね。
これでしばらく菓子には困らんな。
■明日
エンプラあるなぁ。
だるいなぁ。
つかこの日にレポ仕上げないと。
金曜日に確認行って訂正を土日で仕上げる予定で行きたい。
つかテニスしたい。
サークルの時間13;00から希望!!
でもあれ、 涼し 。
最強にして 。
ココだけ読んでチルノ想像した。最強ね!
リザレクションといえば温泉に鎮められて上から岩を置かれて
溺死→リザレクション→溺死→リザレクション→溺死→リz(ry
って続けてるもこマンガをどっかで見て吹いたのを思い出したw
ものすごいむごいマンガっぽいけど見てみたいな。それ。