ニコ動で動画見てたらやりたくなったのでやってた。
その前に天気の性質について詳しくなっとこうとwikiを覗いた。
うん。覚えられない。
■日記
2限生産。
ただしモンハンしかしてないけどな。
宿題があるからだろうか、小テストがなかった。
宿題…どうしたらいいだろうか。
問題の意味すらわかんねぇ。
とどまる理由ないので速攻帰宅。
帰りにモンハンやってて少し継続する理由が出てきた。
ボウガン装備作ろうか。
ライト、ヘビィ別々に。
そんだけ。
ついでに武器使用回数も全部100超えしときたい。
さらについでに金冠コンプもしたい。
帰って来てまず掃除。
ただ掃除機かけただけ。
んで風神録プレイ。
結果は下記事。
あとは妖々夢のEXクリアをしたいな。
ゆかりんだけまだ会ってないし。
さすがにもうEXステージのパターン忘れただろうなぁ。
橙までならできそうだけどそれ以降が不安。
ケロちゃんは強かった。
基本的にEXボスの通常弾幕は円形に規則正しく広がるだけだったんだけどちょっと変則的。
横からきたりする。
通常時最弱はフランかな。
ものすっごいスペース広いからなぁ。やつは。
風神録クリアしたら疲れたので昼寝。
起きてから病院へお見舞いに。
帰って来て緋想天動画鑑賞。
【ニコニコ動画】東方緋想天(7/4) 鈴仙vs小町 in IRC戦
小町、こんなに性能よかったっけ?
攻撃に無駄がないのがよくわかる。
【ニコニコ動画】東方緋想天(6/28) 鈴仙vs紫2 in Phantasm対戦スレ
残像「本体だ」のタグに吹いた。
動画見てさらに吹いた。
【ニコニコ動画】東方緋想天(7/4) 鈴仙vsレミリア in 突発大会エキシビジョン
レミリアを使いこなす人。
俺はあの速さに振り回されて使えない。
【ニコニコ動画】東方緋想天(6/6) 鈴仙vs天子 in Lunatic対戦スレ
ペチペチうどんげがかわいい。
台風のとき逃げる人多いみたいだけどなんでだろ?
確かにガード不可のスーパーアーマーは怖いけど相手も同じ条件だしなぁ。
むしろスペカ発動のチャンスだと思うんだけど。
特に範囲が広いやつとか。
地味にラスト、ガンダーラ狙い。
【ニコニコ動画】東方緋想天(6/6) 鈴仙vs咲夜 in Lunatic対戦スレ番外編
そしてこれがガンダーラ成功。
東方wikiによれば実践では不可能に近いらしい。
てかほんとに無理。
プラクティスだと余裕だろうけど動く相手には無理。
ゆえにうp主を尊敬する。
※ガンダーラ
鈴仙の画面端限定DhC(先端当て)>ルナティックレッドアイズのこと。
一見お手軽なLREコンボだが、先端当ての判定がかなり厳しいため実戦ではまず決められない。
そもそもグレイズすらついてない上に無駄に飛距離の長いDhCで先端当てを狙うこと自体が既に正気の沙汰ではない。
※DC
【中段】 勢いをつけて宙返りから飛び蹴り。ガード・ヒット問わず後ろに大きく下がるので反撃はされにくい。
しかしグレイズもせず、モーションも大きいのであまり使いどころがない。
※幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)」
コスト 5
画面の半分を制圧する円状の攻撃。4566dmg・リミットは最後の一撃のみ100%。
発生が遅く無敵もない。ガードさせて霊力を1,8ほどしか削れない。
これ見る限りでは条件は最悪。
そんな動画に挑発されてうどんげでアーケード@ノーマル。
wikiによると難易度の違いは反応の違いのみらしい。
だからそれほど強さは変わらないんだと思う。
それでもノーマルでボッコボコにされたけど。
うどんげ…使いにくい。
咲夜さんもなんとなく使ってみた。
ナイフ弾幕作るのが楽しい。
プライベートスクウェアは使えない。
デッキに一枚だけ入ってるはずの「パーフェクトメイド」が出てきた覚えがない。
出てきたら速攻で使って狙おうと目論んでたのに。
スペカ使ったときに捨てたのかな?
まぁいいや。
今日はレポートの最初の方だけ仕上げて寝よう。頑張ろう。
その前に天気の性質について詳しくなっとこうとwikiを覗いた。
うん。覚えられない。
■日記
2限生産。
ただしモンハンしかしてないけどな。
宿題があるからだろうか、小テストがなかった。
宿題…どうしたらいいだろうか。
問題の意味すらわかんねぇ。
とどまる理由ないので速攻帰宅。
帰りにモンハンやってて少し継続する理由が出てきた。
ボウガン装備作ろうか。
ライト、ヘビィ別々に。
そんだけ。
ついでに武器使用回数も全部100超えしときたい。
さらについでに金冠コンプもしたい。
帰って来てまず掃除。
ただ掃除機かけただけ。
んで風神録プレイ。
結果は下記事。
あとは妖々夢のEXクリアをしたいな。
ゆかりんだけまだ会ってないし。
さすがにもうEXステージのパターン忘れただろうなぁ。
橙までならできそうだけどそれ以降が不安。
ケロちゃんは強かった。
基本的にEXボスの通常弾幕は円形に規則正しく広がるだけだったんだけどちょっと変則的。
横からきたりする。
通常時最弱はフランかな。
ものすっごいスペース広いからなぁ。やつは。
風神録クリアしたら疲れたので昼寝。
起きてから病院へお見舞いに。
帰って来て緋想天動画鑑賞。
【ニコニコ動画】東方緋想天(7/4) 鈴仙vs小町 in IRC戦
小町、こんなに性能よかったっけ?
攻撃に無駄がないのがよくわかる。
【ニコニコ動画】東方緋想天(6/28) 鈴仙vs紫2 in Phantasm対戦スレ
残像「本体だ」のタグに吹いた。
動画見てさらに吹いた。
【ニコニコ動画】東方緋想天(7/4) 鈴仙vsレミリア in 突発大会エキシビジョン
レミリアを使いこなす人。
俺はあの速さに振り回されて使えない。
【ニコニコ動画】東方緋想天(6/6) 鈴仙vs天子 in Lunatic対戦スレ
ペチペチうどんげがかわいい。
台風のとき逃げる人多いみたいだけどなんでだろ?
確かにガード不可のスーパーアーマーは怖いけど相手も同じ条件だしなぁ。
むしろスペカ発動のチャンスだと思うんだけど。
特に範囲が広いやつとか。
地味にラスト、ガンダーラ狙い。
【ニコニコ動画】東方緋想天(6/6) 鈴仙vs咲夜 in Lunatic対戦スレ番外編
そしてこれがガンダーラ成功。
東方wikiによれば実践では不可能に近いらしい。
てかほんとに無理。
プラクティスだと余裕だろうけど動く相手には無理。
ゆえにうp主を尊敬する。
※ガンダーラ
鈴仙の画面端限定DhC(先端当て)>ルナティックレッドアイズのこと。
一見お手軽なLREコンボだが、先端当ての判定がかなり厳しいため実戦ではまず決められない。
そもそもグレイズすらついてない上に無駄に飛距離の長いDhCで先端当てを狙うこと自体が既に正気の沙汰ではない。
※DC
【中段】 勢いをつけて宙返りから飛び蹴り。ガード・ヒット問わず後ろに大きく下がるので反撃はされにくい。
しかしグレイズもせず、モーションも大きいのであまり使いどころがない。
※幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)」
コスト 5
画面の半分を制圧する円状の攻撃。4566dmg・リミットは最後の一撃のみ100%。
発生が遅く無敵もない。ガードさせて霊力を1,8ほどしか削れない。
これ見る限りでは条件は最悪。
そんな動画に挑発されてうどんげでアーケード@ノーマル。
wikiによると難易度の違いは反応の違いのみらしい。
だからそれほど強さは変わらないんだと思う。
それでもノーマルでボッコボコにされたけど。
うどんげ…使いにくい。
咲夜さんもなんとなく使ってみた。
ナイフ弾幕作るのが楽しい。
プライベートスクウェアは使えない。
デッキに一枚だけ入ってるはずの「パーフェクトメイド」が出てきた覚えがない。
出てきたら速攻で使って狙おうと目論んでたのに。
スペカ使ったときに捨てたのかな?
まぁいいや。
今日はレポートの最初の方だけ仕上げて寝よう。頑張ろう。
全部ガードされて俺、涙目。
使うタイミングがおかしいだけだな。
プライベートスクウェアを展開中の攻撃全部。
とりあえず使ってみたらプライベートスクウェアだった→焦って接近(なぜか画面端にいることが多い)→余裕でガードされる
みたいな感じ。
紫とパチェしか使ってないからこうなるんだ。