空のいろ花のいろ

いらっしゃいませ。 バラと他の植物を育てています。
しばらくの間、コメントはお休みさせてくださいね… ナツノ

ジニアリネアリスなど

2014-07-30 | 植物たち

【画像/ジニアリネアリス】

今年も初夏に買いました、ジニアリネアリスです。

ジニアプロフュージョンと似ていますが、

ジニアリネアリスのほうが、

茎や葉や… 全体的に華奢な感じがするみたいです。 ^^

とても丈夫で、秋まで良く咲いてくれるので、嬉しいお花です。

夏の暑さにも強いです。

水をやりすぎると、根腐れしてしまうので、

あまり土をじめじめさせないように、しています。

スイセンノウたち、とうとう刈り取りました。

毎年のように、抜いたら逆さまにして… パラパラ種をあたりに蒔いておきます ^^

来年また、どこかから発芽してくれますように…。

ペラルゴニウム ラベンダーラス…

相変わらず、酷暑の中で咲いてくれています、

そして、ペラルゴニウム シドイデスです。

暑い中で咲いているのは、他に…

上の朱色のゼラニウムや、

ピンク、

濃い赤色、

そして、

白地にピンクのふちどりのあるゼラニウムなど、です。 ^^

上の画像は、

今朝のクレマチス コンテス・ド・ブショウ、

 ツボミもあと少しです。

もう数日で、八月ですネ、

暑い日が続きますので、

皆様どうぞ水分補給を忘れずに、

お身体をご自愛くださいますように…。  

 

 

 


7月のクレマチスたち

2014-07-18 | 植物たち

【画像/クレマチス コンテス・ド・ブショウ】

暑い日が続きます。

毎日32℃になりますが、まだ日が暮れると風は涼しいです。

画像はコンテス・ド・ブショウです、

今年購入したものですが、

気温の低かった梅雨の間に成長が著しく、ツボミをつけました。

この数日はいくつかのお花が咲いています。 ^^

 
【画像/クレマチス メアリーローズ】 

上の画像は、クレマチスのメアリーローズ。

今年5月の終わりに、園芸店でセールになっていたものを

ついつい…可愛くて、買いました。 ^^


【画像/クレマチス メアリーローズ】 

パープレア・プレナ・エレガンスよりもひと回り、小ぶりなお花が咲きました。

パープレアは小豆色ですが、メアリーは渋い紫色です。

植物たちにとっても、

30℃近いお昼前の太陽は暑すぎます… 夕方になるとホッとします。。。

フロックスを写そうとしていると、

デジカメの視界にアゲハ蝶が入ってきました。 ^^

ゆらゆらと飛び回る姿を、なんとかパチリ…。


【画像/クレマチス キリ・テ・カワナ】 

キリ・テ・カワナ…

ぐるぐるとツルが仕立てられた鉢から

力強いツルが上に向かって一本伸びて、

その先にふたつのぼみが付き、そのうち一つが咲きました。 ^^


【画像/7月のアスター 細い花びらがきれいです】 

他に… 7月に入り、

マクロペタラ ウエッセルトンが一つ、咲いたのですが

梅雨の雨に打たれ、あっという間に散ってしまいました。

 

ウエッセルトン… 透きとおるような本当に美しい青色でした。

こちらも梅雨に入り、

目覚めたように急に元気になり、伸び始めました。

またお花をつける時期を、楽しみにしたいです   

 

 

 

 

 


7月のフロックス、クロコスミア

2014-07-09 | 植物たち

【画像/ゲラニウム マクロリズム】

台風が接近しているとのことで

空は灰色の雲、そして空気がもったりと湿気を含んでいます。

上の画像は雨の中のゲラニウム マクロリズム、

昨年の今頃から鉢植えにしています、時々思い出したように咲いてくれます。 ^^


【画像/フロックスが今年も咲きました】

フロックスは植えて三年目になりますが、

すっかり根を下ろしてくれたのか、今年も咲きました。

ひょろひょろしていますが、

花穂のついた茎も4~5本に増えてくれました。


【画像/クロコスミア】

今年… なぜだか再びクロコスミアが咲きました、不思議なものです。

2005年あたりに植えたのですが、繁殖力が強く、

太陽が大好きとのことで、

日照時間の限られるうちでは、ヒョロヒョロ伸びるばかりで… vv vv

 ある時思い切って、

ぜんぶ抜いてしまったのですが、球根は細々と残っていたのでしょう、

クロコスミアは原産地が熱帯アフリカとのこと、

この数年の暑さに元気を得て、再び復活したのでしょうか。


【画像/ペラルゴニウム ラベンダーラス】

ラベンダーラスは相変わらず元気です、

花茎がたくさん伸びると剪定します、

捨てるのがもったいなくて、いつもあちこち土に挿し木しています。 ^^


【画像/ペラルゴニウム シドイデス  深いワイン色の花】

シドイデスのほうは、

ラベンダーラスに較べてどうしてか、根元がぐらぐらしてしまいます、

でもこのお花の深いワイン色がとても好きで

挿し木したりして幾苗か、育てています ^^


【画像/スイセンノウのお花】

スイセンノウのお花も、本当にそろそろ終わりです、

種がずい分と出来てきて、

触れるとカサカサと音がします。

 

ブログを調べましたら、昨年は7月19日に

スイセンノウの種取りと、片づけをしたようです。

暑くて、一度にはできず、半分だけ片づけたとのこと… ^^

アガパンサス ↑  も、

雨に打たれてシオシオと頭をたれています。

もう少ししたら、こちらもカットしないとと思います。

6月29日のNHK趣味の園芸で、アガパンサスを放送していました、

そちらも興味深く拝見しました。    

 

 

 

 


偶然の出会い

2014-07-04 | 植物たち

【画像/パープルスレンダーという名前だそうです】

今日は朝からまた雨です、

晴天の日は洗濯物がスッキリ乾いて助かりますが、

今日のような梅雨空も

植物たちがひと息つけるのではないかな、と思ったり… ^^


【画像/偶然出会った「てまりてまり」】

上のアジサイは、先日購入したものです、

園芸店を歩いていてふと、あ、まだアジサイがある…

と目に止まり、

 近づくと「てまりてまり」と書かれていました。

偶然の出会いに、ちょっとドキドキでした、

しかもお安くなっていたので、いそいそとカゴに入れました ^^


【画像/アジサイ パープルスレンダー 】

そして上の画像は、一緒に購入したパープルスレンダーです。 

手まり咲きで、

お花(装飾花)の先が、尖ったようになっています、

ギザギザも少しあるようです。 ^^

お店に10鉢ほど並んでいましたが、

濃淡さまざまな紫色の

小ぶりなお花のグラデーションがきれいでした。

 なので…

うーん、やはり手に取ってしまいました。 ^^

来年もこんな濃い青に咲いてくれたら、嬉しいです~。


【画像/てまりてまり】

家に帰ってから、

てまりてまりをあらためて眺めてみました。

なんときれいに整った姿なんだろう、と感心いたします。

ひとつの固まりが15センチ程もあります。


【画像/昨日7/3のてまりてまりの姿】

上の画像は昨日撮影したものです、

購入時にお店の方が

もうしばらく花が楽しめますよ、とお話していたので、

せっかくのきれいな姿、

しばし楽しませてもらってきましたが

そろそろ剪定かなぁと思いつつ、まだながめています~