Lに捧げるちいさな図書館

≪ L ≫至上主義の図書館へようこそ。司書は趣味嗜好のまま、気の向くまま、あちこちへと流浪しますゆえー♪

5月24日(木)のつぶやき その2

2012-05-25 | 気になったニュース
15:24 RT from Keitai Web  [ 260 RT ]5月24日。自分だけで何かを成し遂げようと思っても、活動は人と関わる事でしか成立しない。素晴らしい作品も人が見るから、感じるから意味がある。プロダクトも、人が使うから有用とされる。才能とは人の為に使うから才能だ。他を思いやれば自分の才能も見えてくる。お誕生日おめでとう!(伊?谷友介さんのツイート23:19 from web @hamamo01 フォローありがとうございます。私は大阪に住んでいます。京都は近いけど、知り合いは少ないので、お知り合いになれて嬉しいです。アイコンも素敵ですね。よろしくお願いします。23:27 RT from web  [ 217 RT ]こないだ「ベクレルって、どんな単位?」 と聞いてきた知り合いがいたので「例えば、現在の食品基準値の100ベクレルとは、1秒間に100発の放射線が、マシンガン並みに体内で打ち込まれて、細胞を、ズタズタに攻撃されてる状態。それが内部被曝。」と説明したら、半泣きになってた。(TOHRU HIRANOさんのツイート23:29 RT from web  [ 1 RT ]Serey Mon(カンボジア有名歌手)のnew year CDを入手!1ヵ月遅れで正月がきた。 pic.twitter.com/n93Xjujgふじまるさんのツイート23:35 from web (Re: @maburiko@maburiko 写真、美しいですね。(いつもですけど!)ミントティー大好きです。イギリスのアフター8っていうミントチョコ、包装紙もシックで美味しかったなー。・・・たぶん、Lはミントのチョコは苦手でしょうけどね^^by libdevotetoL on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「体内爆弾」警戒し米機が緊... | トップ | 5月24日(木)のつぶやき その1 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。