Lに捧げるちいさな図書館

≪ L ≫至上主義の図書館へようこそ。司書は趣味嗜好のまま、気の向くまま、あちこちへと流浪しますゆえー♪

2009年上半期読んだ本ランキング[書籍/小説]

2009-07-23 | 気になったニュース

読書量管理サービス「読書メーター」が
「2009年上半期読んだ本ランキング」を発表。
売れた本とは一味ちがうってどういうことですかね?!

2009年上半期
読んだ本ランキング[書籍/小説]

読書メーター2009年上半期読んだ本ランキング[書籍/小説]

▼2009年上半期読んだ本ランキング - 読書メーター
http://book.akahoshitakuya.com/award_09_kami.php
▼読書メーター
http://book.akahoshitakuya.com/
■[1位]夜は短し歩けよ乙女
著者:森見 登美彦
http://book.akahoshitakuya.com/b/4043878028

■[2位]告白
著者:湊 かなえ
http://book.akahoshitakuya.com/b/4575236284

■[3位]秋期限定栗きんとん事件〈上〉
著者:米澤 穂信
http://book.akahoshitakuya.com/b/4488451055

■[4位]秋期限定栗きんとん事件〈下〉
著者:米澤 穂信
http://book.akahoshitakuya.com/b/4488451063

■[5位]重力ピエロ
著者:伊坂 幸太郎
http://book.akahoshitakuya.com/b/4101250235

■[6位]1Q84 BOOK 1
著者:村上 春樹
http://book.akahoshitakuya.com/b/4103534222
■[7位]1Q84 BOOK 2
著者:村上 春樹
http://book.akahoshitakuya.com/b/4103534230
■[8位]ジェネラル・ルージュの凱旋(上)
著者:海堂 尊
http://book.akahoshitakuya.com/b/4796667679
■[9位]ジェネラル・ルージュの凱旋(下)
著者:海堂 尊
http://book.akahoshitakuya.com/b/4796667695

■[10位]容疑者Xの献身
著者:東野 圭吾
http://book.akahoshitakuya.com/b/4167110121
         (Yahooー読書量管理サービス「読書メーター」)



1位の「夜は短し歩けよ乙女 」と
6.7位の「1Q84」(途中汗)しか
読んだことがないという・・。すみません。
あなたはいかがですか?
話題の本はお読みでしょうか。
ランキングを見て、
新たに読まれることがあったら幸いです。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞台「ムサシ」DVD&Blu-ray ... | トップ | 「蟹工船」を観て来ました »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うらら)
2009-07-23 19:56:44
樹さん、こんばんは☆

私は「重力ピエロ」と「容疑者Xの献身」だけでした。
ちなみに今私の背後では、母が「1Q84」を読んでおります(笑)
ごひいきの作家さんの作品以外で
面白そうな作品を探すのってなかなか難しいから、
こういうランキングって参考になりますね。

リンクから漫画ランキングも見たんですが、
こちらはますますわからない~(;´∀`)
読んだことあるのは「聖☆おにいさん」だけですねえ。
「DMC」とか「ひまわりっ」とかは入ったりしないのかしら?(笑)
返信する
Unknown (れいちぇる)
2009-07-23 20:26:16
こここここんばんは。

小説は読むのと読まないのと、偏りまくっているので読んだの「告白」のに。
貸してもらったので読んだのですが、なんともいえない奇妙な結末でしたわ。ぞわぞわ。

漫画の方は「聖☆おにいさん」「バクマン」の繰り返しですね♪こりゃアッパレ♪
バクマンは途中の1話のみ読みましたが(笑)さすがに小畑さんの絵はうますぎました。
漫画家さんの話で、私の読んだ回は原作を書く女性が相方の漫画描きの男性に対して
「私の原作を表現できない奴!」と見捨てようとするんですけど(ちょっと自信家)
男性は認められるまであきらめない!とか言って頑張ってまた一緒にやろうとなる話・・・だったような。
これをそういう関係の二人が描いてるんだから、面白いですよね。
さすがのデスノコンビ、今回の連載も好評ですね~♪
返信する
うららさんへ ()
2009-07-23 21:15:46
こんばんは、うららさん。
こちらにもありがとうございます。

私もね、新しい作家さんの開拓は苦手なんです。
知ってる人ばかり読むクセが。
で、もりみー(森見さん)を読んだのですが、
最後まではたどり着けず(汗)
オットが貸してくれというので、
貸してあげましたがたぶん、無理だ(笑)

まんがはね、もう、ランキングすら貼っていないところでも、
おわかりかと(笑)
デスノートがランキングから消えてから、
なんかよそさまのお家みたいな気がしてます。
BLランキングだったら、
目が血走ると思うんだけど。

>「DMC」とか「ひまわりっ」とかは入ったりしないのかしら?(笑)

局地的大ブームとは思えないんですけどね???
返信する
れいちぇるさんへ ()
2009-07-23 21:26:38
こんばんは、れいちぇるさん。

「告白」ってかなり、気になっているんですけど。
天童荒太が出てきたときと同じ匂いがするような気がします(笑)
天童さんも読んでいないんですけどね(爆)
このごろ春樹さんを除いて、
爆発的なブームってないんでしょうね。
よくわからないひとだらけです(スマソ)

漫画は今観てきたんですが、
「鋼の錬金術師」はもものお気に入りなので、
耳タコになるくらい、
そのよさをよく吹き込まれました。
弟がからだをなくして鉄に魂が焼き付けられちゃってるんだけど、
その図柄を見ると笑える←ももが激怒する、にげろ。みたいな笑

「バクマン」ややこしそうだけど、かじったらのめりこみそうですね。
現実とシンクロしてる設定?おもしろそうですわあ。
「夏目友人帳」を本屋でよく見かけるのですが、人とアヤカシですか?
そういうの、覗いてみたくなっちゃいますわ。
漫画の想像力、すごいですね。

例の、デスノコンビ(元)、
すっごい綱渡り想像しただけで、なにかをもらしそうです(爆爆爆)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。