Lに捧げるちいさな図書館

≪ L ≫至上主義の図書館へようこそ。司書は趣味嗜好のまま、気の向くまま、あちこちへと流浪しますゆえー♪

20191003都若丸劇団於横浜三吉演芸場「男の誓い」(東京のMIさま)

2019-10-04 | 都若丸劇団

夜の部終了後、すぐにいただきました。MIちゃん、ありがとうございます。

20191003都若丸劇団於
    横浜三吉演芸場「男の誓い」昼夜(東京のMIさま)


10月3日(木)三吉演芸場

一部お芝居「男の誓い」

キャプテンがいらっしゃらないので親分は星矢くんが演じていました。
眼医者さんの名前は「パチクリオ」先生😄でした。通称「パチクリ先生」😁
剛くん青山が「その先生なら…」と言ったら「その先生じゃありませんよ。
パチクリ先生です😁」何が何でも剛くんに言わせようとしてました。


二部舞踊ショー

(セトリ資料化阻止のため、一部伏せさせていただいております。

幕開け「契り」
(剛・星矢・舞斗・雅輝・紗助・颯貴)

京香「今宵、月の下で」

若丸女形「川の流れのように」

雅輝「It's Only Love」

舞斗「    」

組舞踊「風になりたい」
(ひかる・京香・ゆかり・蘭香・奏)

剛「千本桜」

あきら「     」

若丸立ち「あぐら酒」

ゆかり「天使の誘惑」

中舞踊「虎」

星矢くんさっすんだけ肩を叩かれず😅

MJ 《昼》センター若丸
曲「命の華」

座員「楽しんでますか?」
客席「は~い❗」
座員「たくさん見てくれてますか?」
客席「は~い❗」
座員「盛り上がりますか?」
客席「イェ~イ🎵」

《夜》①センター剛
曲「Be Lost」

座員「音楽スタート」
客席「つよしぃ⤴️💕」

②センター若丸
曲「Be Lost」

座員「三吉に来たよ」
客席「私達も三吉に来たよ」
座員「若ちゃんよしよし」
客席「よしよし~」


星矢「      」

若丸立ち「花」

颯貴「幽居のワルツ-Waltz Of Retreat」


ラスト舞踊「ズンドコパラダイス」

アンコール「やってらんねえ」

夜の部中舞踊は剛くんと雅輝が肩を叩かれませんでした😆







まずは速攻UP!

********************************************************************
ミックスジュース夜の部、観たかったです~。
MIちゃんはここどぞばかりに叫んだにちがいない(笑)
そして、私は若ちゃんに「よしよし」と言いたかった(笑)
客席でみんなが剛さんのさらなる進化、つっこみの神技のキレキレを目撃してて、
もちろん、座長がそのことを、喜び、そしておののいている?のは、
ファンクラブ誌で座長のコメントに納得。
(すべての座員さんをどんなに愛情深く、細かく見守っているかを
痛感したのでありますが)
いい感じに砕けてる剛副座長はまさに≪超やべえ≫です~。

「虎」の衣装で座長が歌ってる写真をもらったんですけど、後ろにいる京香ちゃんや
ひかるさんが笑顔で、和む一瞬にほっこり。
座長の「花」の渋キメの写真と、ズンドコの少年のような笑顔にキュン。
若丸ロス真っただ中のこころにしみわたりました~。

MIちゃんのからだを心配する声をいくつもいただいています。
どうぞ、まずご自身のために楽しんで、セトリはゆっくりでいいですし、
きょうはパス、も当たり前にしてくださいね。
ありがとうございます!!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20191002都若丸劇団於横浜三... | トップ | 201901004都若丸劇団於横浜三... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。