![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/ebecec30b8c73c2ddc3b1ae201a03561.jpg)
被災地でも支援物資を届けてもらうには自治会長などの肩書きが必要だった、当該地域のその役職のご一家は全員亡くなられていた、というくだりがあった。ピクトアップで松山ケンイチさんと現地ボランティアの方との対談。言葉をなくした。
「梅210万円」「竹660万円」「松1千万円」──何のことか。国会議員にIT企業が送付した「ネット選挙対策引き受け」のビラのこと。ツイッターやフェイスブックは利用料が無料である。本来なら今までよりもカネのかからない選挙ができるはずなのにこの有様。議員よ、SNSぐらい自分でやれ!
樹(いつき)さんがリツイート | 697 RT
あの時にあってすら、お役所仕事なのか!と驚きましたよね。すごく頑張っていらした職員の方もたくさんいましたけれど、そういう「手続きとして決まっている」を変えられないとは情けない@libdevotetoL ピクトアップで松山ケンイチさんと現地ボランティアの方との対談。
樹(いつき)さんがリツイート | 1 RT
神戸・清盛隊が出演しました「SPACE DOG!ラヂヲ」がiTunesで配信されておりまする~。詳しくはブログを。ameblo.jp/kobe-kiyomorit…
樹(いつき)さんがリツイート | 10 RT
ところで、キャスト全員現代劇で見るより凛々しくて男前に見えるのは、私が歴史ドラマ好きだから?綾野さんしかり、西島さんも玉鉄も斉藤さんも。修理さんは毎回男前すぎて目の保養。現代劇ではそこまで思ってなかったのに。修理さん、殿を頼みます!
樹(いつき)さんがリツイート | 1 RT