goo blog サービス終了のお知らせ 

La vie est belle

旅・日常・食べ物などを通して日々感じることを記録します(^-^)

クリスマスが近づいてきました

2024-12-23 18:41:00 | 日記
こんにちは!あおいです。


テラスに出したクリスマスツリーですが、ここ数日悪天候予報だったので一旦室内に退避。

レオパパママとSchiltigheim市内にある商業施設へ。

ちょっとしたクリスマスマーケットが開催されていました。



苔玉売ってるブース発見!

まん丸でかわいい😊レオパパママがクリスマスプレゼントとしてお買い上げ🎁

レオとストラスブール市内にも行きました。

まさにクリスマスの大佳境と言った感じでどこもかしこも大賑わい。

そんなクリスマスムード一色のストラスブールですが、私たちの目的は友達が開発した街歩き謎解きゲームのプロトタイプのテスト😆

アルザスの白ワインで作ったホットワインを販売してるブース。

クリスマスマーケットはきれいですが、1時間も外にいるとだんだん凍えてきます😅😆

フランスは12月に入ったらもうクリスマスモードなのに、みんな結局最後の最後に駆け込みでプレゼント買ったりクリスマスのご飯の買い物したりこの時期が1番バタバタと忙しないです😆まぁ日本の年末もこんなもんかな?今年は職なし家なしなため、個人的にはイマイチクリスマスマーケットを除く気になれず、来年のお楽しみに取っておこうと思います。それにしても気づいたらもうクリスマス…🎄.*

クリスマスツリー飾り付け

2024-12-20 17:05:00 | 日記
こんにちは!あおいです。

先日買ったクリスマスツリーをレオパパママと一緒に飾り付けしました。飾り付けが終わったクリスマスツリーはテラスに移動。

近くで見ると小さなサンタさんや女の子が隠れてます😁

こちらはcrèche de Noëlと言うキリスト誕生の瞬間を模したミニチュアです。レオの家では何年かぶりに出したそうです😆この時期教会に行くとどこにでもあります(サイズは等身大サイズのものも)。色んな登場人物がいますが置く場所は大体で😁

こんな感じでツリーの下に飾りました(結局ツリーはテラスのテーブルの上に置きました)。クリスマスツリーがあると一気にクリスマスムード高まりますね😊かわいく飾り付けられて良かったです😊

クリスマスツリーを買いました。

2024-12-18 18:15:54 | 日記
こんにちは!あおいです。

Schiltigheim市の広場でクリスマスツリーを売っているとの事でレオと一緒にひとつ買いにいきました。

おお〜たくさんある!価格はサイズや種類で決まっていて1番小さいサイズ(〜120cm)で30ユーロくらい。

ものによって葉っぱが多いもの、縦に長いものなどほんとに多種多様。

レオママのリクエストでNordmannという葉っぱが落ちにくいという品種にしました。

ミニサイズもかわいい😊

クリスマスツリーをラッピングする機械。

中にツリーを入れて引っ張ると網掛けされて持ち運びやすくなります。
35ユーロのところ、ちょっと形が不恰好だからと30ユーロにおまけしてくれました⸜(*˙꒳˙*)⸝

日本で言うしめ縄みたいな位置づけでしょうか。明日以降飾り付けてクリスマスに備えます😊

フランスのハードオフその2

2024-12-18 17:38:49 | 日記
こんにちは!あおいです。

以前紹介したフランスのリユース団体Emmaüsの、別の建物に行ってきました。家から自転車で20分くらい。こちらはかなり広い建物です。

ウエディングドレスも売ってる😁お値段25ユーロ!

家具も色々ありました。

いわゆるヴィンテージと言うか、だいぶ歴史感じる家具も多くてお値段もテーブルで200-300ユーロくらいするものも。必ずしもめっちゃお値打ち!って感じじゃないかも。

本もたくさん!

園芸用のプランターが1ユーロとかでありました。アパート決まったら買いに来よう😊

季節物ブースはクリスマス一色。

なんとカフェみたいなスペースもありました。メニューはちゃんと見なかったけどたぶんお手ごろ価格で食べられそう。いい匂いがしました😋

写真はないですが服や雑貨などもたくさんありました。今回はちゃんと試着室もあった😊意外にも楽器はあんまりなかったです。全体的にTheセカンドユースという感じのものが多いので品質は日本のハードオフのほうがいいなと思います。でもちょっとしたものが高くつくフランスではこういう施設の存在はありがたい!うまく活用していこうと思います😊

クリスマス限定クッキー屋さん🍪

2024-12-17 22:28:00 | 日記
こんにちは!あおいです。

フランスではクリスマスにプレゼントを送り合うのが慣習です。レオと私からのプレゼントは色んなクッキーを詰めたクッキー缶にします😊
基本の材料は小麦粉、砂糖、ココナッツオイル、豆乳クリームです。そこに抹茶や紅茶などのフレーバーを足して色んなパターンのクッキーを作成。粉は2kgくらい使用😁

5時間くらいかけて計6種類のクッキー作成!

こちらはクルミ、ドライフルーツのラム酒漬けがたっぷり入ったスノーボール。

こちらはバニラ風味のショートブレッド。

抹茶、ココア、プレーンの型抜きクッキー。小さい型も使ってかわいく作れた😊

こちらはレモンクッキーにアイシングしたもの。

インスタの投稿を参考にしながら作りましたがなかなか難しかったです😅

こちらは紅茶クッキーのチョコがけ。

最後はチェリージャムクッキー。

箱に詰めた様子がこちら。アイシングクッキーがまだ完全に乾いてなかったのでこちらは後日詰めます。

アイシングクッキー集めてみた😊
今回はどれもなかなか美味しくできた気がします。喜んでもらえればいいな😊