goo blog サービス終了のお知らせ 

ラセゾン ブログ

今も・・ケーキ屋さん!?

バレンタインデー

2016年02月16日 | チョコレート
今年もチョコをいただきました
(無理矢理と言うか・・請求したと言うか・・)

これは美味しかった
甘いだけで無く 酸味!ほろ苦さ!
○代美ちゃん ご馳走様


りんごの香りと味のホワイトチョコ
ちょっと不思議な味
恵○さん 有り難う


色々楽しいチョコ
○井さん ご馳走様


毎年同じブランドのチョコ
青○さん ご馳走様


ほろ苦いチョコ
カッ○さん ご馳走様


これは誰だっけ
恵○さんの2個目かな

皆さん有り難うございます
毎晩少しずつ楽しんで食べています

年々貰うチョコが減っています・・・
今月いっぱいは受け付けますので
遠慮無くお持ち下さい




バレンタイン総括

2015年02月19日 | チョコレート
今日は「雨水」春の足音・・まだまだ

昨日の雪も少し積もりました
1日で溶けたけど

バレンタインのチョコもそろそろ終わりかな
今年は何個来たんだろう

K子さんからは沢山来ました

佐久の「H店」まだまだ修行が足りないかな

大好きなマカダミアチョコ 生チョコ などなど
虫歯にならないように「歯ブラシ」なども頂きました

T代さんからは いつものチョコ

プラリネチョコは少し固いのが難点かな!?

C代さんからは 2個入りのチョコ(高そう)

流行の「転写シート」今後主流になるかも!?
おまけに 桜餅 苺大福も頂きました



K子さん2号からは

ご存じ「ゴディバ」 相変わらず口溶けに難ありかな

Yさんからは
佐久の「E店」のチョコ

素材を再考かもしれません バラエティは豊富

I代さんからは色々

チョコレート効果95(これは不味い)塩チョコは微妙
奥は 佐久の「L店」厚すぎて歯に厳しい!

N美ちゃんからも色々

ベルギーのチョコと和三盆と砂糖菓子

せっかく頂いたのに 文句ばかりはいけませんよね!
美味しく頂きました
7人から 品物としては20個位 例年の半分かな
チョコは大好きなので 毎晩食べています
ホワイトデーのお返し考えなきゃ!!

ショウガチョコ

2011年11月13日 | チョコレート

ショウガチョコ 新発売

スティックのショウガに「カルマバニラチョコ」

ショウガ好きにはたまらない味と食感

写りが悪い

紅玉りんごパイ 1週間の販売です

何故か「アップル社マーク」

今年は「野ボタン」もまだ咲いています

温暖化

佐久で唯一?のキンモクセイも満開でした

ピコレット~

先ほど作った88歳

二次会用

鹿

クリスマスの見本作らなきゃ

 


バレンタイン

2009年01月08日 | チョコレート

バレンタインチョコの取材のため

突貫工事で?チョコを作成

「長野こまち」さんの取材のため『ILove KOMACHI』です

大きなハートチョコの中には小さいハートがいっぱい

もちろん スイス「カルマ」100%美味しいです!

中ハート ホワイト(抹茶のガナッシュ入り)

バニラ(オレンジのガナッシュ) ミルク(紅茶のガナッシュ)

これがまたまた美味しい~

あっ!皆様明けましておめでとうございます!

(^_^)/~


チョコレート

2008年10月24日 | チョコレート

やっとチョコレートが全部出来ました

今年は残暑?が多く困っていました

材料はいつも通り スイス「カルマ」 世界一美味しいチョコです

クーベルチュールチョコの開発メーカーでもあるんです

スリーズォゥショコラ・コニャック・グランマニエ・キルシュ・スコッチ

5種類の味が楽しめます もチョコ大好き

 

昨夜のおかず・・

イナゴの煮付け・・これが又美味しいんだな

クーちゃんも美味しい物食べたいよ~ (^_^)/~


花豆・・翌日

2008年02月20日 | チョコレート

花豆の甘露煮出来ました

艶々です

左側は「グランマニエ酒」に漬け込み中

備忘録として

①たっぷりの水に2日浸す

②約2時間煮る 濁るので3回ほど水をかえる

③お湯を捨て 静かにきれいに洗う

④豆の量の約8割の砂糖と煮る 一煮立ち 一晩おく

豆を最初から煮たのは初めてでしたが まぁ及第点かな

今朝のクーちゃん

雪解けの泥庭でひなたぼっこ・・段ボールからはずれている・・・

(^_^)/~


花豆

2008年02月19日 | チョコレート

軽井沢のホテルの依頼で「花豆のトリュフ」を作ります・・

佐久は花豆の産地らしく友人が分けてくれました・・・が!

煮方が皆違うのです・・家庭の味が有るのかなぁ

一晩水に漬けて、弱火で2時間、途中で水を交換(灰汁を取り差し水が良いのかも)

ことこと・・蒸気で見えない

煮上がったら、同量の砂糖を入れ煮る 少し煮て完成~冷ます

明日ブランデーに漬け込んでチョコレートをコーティングすれば良いのかなぁ?

(現在煮てる最中)今 一粒食べてみたけど、もうちょいかな~

今日の浅間山

今年の冬はとーっても寒いせいか 景色が綺麗!

右下の背の高いビルの1階がクーちゃんちです

(^_^)/~


バレンタインデー

2008年02月14日 | チョコレート

2月14日 バレンタインデーです

現在5個ゲット 後3個は来そう~!?

今年のヒット作

「カルマ」チョコのハートケーキ

チョコお買い上げのお客様もそろそろ終わりかな?

さて「空っぽ」のチョコのショーケース・・・誰がうめてくれるんだろう

(^_^)/~


チョコレート

2008年01月16日 | チョコレート

バレンタインの準備着々と進行中

今年の(中ハートチョコ)は美味しい事間違いなし

スイス「カルマミルクチョコ」センターはダージリン紅茶ガナッシュ

スイス「カルマバニラチョコ」センターは生オレンジのガナッシュ

スイス「カルマホワイトチョコ」センターは宇治抹茶のガナッシュ

コーヒー紅茶にぴったり!ブランディーにも合うんですよ

(^^)/~~~