長谷川家のわんごはん

愛犬の手作りごはんの備忘録にと書き始めたブログ。いつのまにか2ラブ&1パグのドタバタな日常ブログになりました。

たまにはわんごはんを

2024-07-31 | わんの日常

このブログのタイトルは、「長谷川家のわんごはん」。

マイキーの皮膚炎を何とかしてあげたくて始めた手作りごはん。何を食べたらどうなるのかを知りたくて毎日記録をつけてみました。

当時、「ブログ」というものがあって、どうやら日記がネット上に上がるのだと知って、人の日記を読んで面白がる人がいるのかね、、と思いながら、その手作りごはんで使った食材を書き込んでいきました。

それが「長谷川家のわんごはん」。訪問者は、大概一人。一人って、つまり私のことです。

 

このブログが長くつづきまして、あと半年でまる20年になります。いやいや、よく続いたものだね。最近はほとんどわんごはんの話題はないので、なぜタイトルが「わんごはん」なのかわからないくらいだね。

・・で、たまには3わんが何を食べたか載せておきましょう。今日は金糸瓜のごはん。豚肉、ナス、ピーマン、オクラ、サツマイモをチャチャッと炒めてね。

3わん、何でも喜んで食べてくれます。

 


ちょっとだけ霊泉寺湖

2024-07-28 | わんの日常

暑さを避けて、午後少しだけ霊泉寺湖に行ってきました。長野市内より3,4度は低いかな。

ラッキーなことにほとんど人がいなくて、ドッグランは貸し切り状態。

わーいわーい。ルフィとマイニーが走り回ります。

ララもゆっくりだけど走り回って笑顔、笑顔。

そのうち、何頭か来たけれど、うちの子たちと一緒に走ってくれる子たちはいなくて、、っていうかなかなか一緒に遊んでもらえないんだよね~。

用事もあるので短時間で切り上げて帰ってきました。

 

それはいいのだけれど、、小型犬を連れた親子がランにいて、子どもが自分の犬と遊ぶつもりでボールやフリスビーを持ってきたのね。しかも柔らかいゴムボール。

案の定ルフィがくわえてしまって、それは取り上げて子どもに返しながら、「うちの子、ボールをくわえてしまうので、壊したらいけないし、危ないからおもちゃは片づけてもらっていいかな。もうすぐ帰るから、いなくなったらおもちゃで遊んでね」って伝えて、親も聞いていたはずなんだけど。。その子たち、忠告を無視してボールで遊んでいたら、今度は違う子がボールをくわえて返してくれないと私たちのところに言ってきた。もちろんよそ様の子のことなので困っていると、ボールをくわえた犬の飼い主さんが、「ボールはなかなか離さないと思う」とこちらも困った様子。

私たちはそのままランを出てしまったので、どうなったかわからないけれど、他の犬がいる時におもちゃを使ったらだめだよねぇ。しかもゴムボール。大型犬だと飲み込めてしまう大きさ。それで死亡事故だって起きているのだし、おもちゃに執着する犬から取り上げるのが難しいことだってあるのに(って、その親子は知らないのだと思うけど)。ドッグランでよその犬もいるのにおもちゃを使うのはまずいよね。それも「やめてね」って注意されているのにね。

ってちょっと嫌な気持ちになったドッグランでの出来事。


行ってきました戸隠牧場

2024-07-27 | わんの日常

暑いので山へ散歩に行くことにしました。向かった先は戸隠牧場。

そして、クイズラリーがあると聞いたので、挑戦してみることにしました。

開始5分でバテるマイニー。

気を取り直して出発です。牧場内をぐるっと一回りするのだけれど、最初は牛を見たり馬を見たりしながらのんびり歩いていたけれど、そのうちに人も動物たちもいなくなって、私たちだけに。

クイズにお題には、この木のほらにある石を持っていく なんてのがあって裕が手を伸ばしています。

そして所々に牛や馬の脱走防止なのかな?グレーチングのお化けみたいなゲートがあって、わんたちは足が落ちてしまうので、ケガをするのではないかとヒヤヒヤしました。

グレーチングのお化けみたいなところは危ないので、脇の柵をくぐっていきました。

このあたりになんとか桜っていうのがあるはずなんだけど、、

なんとか桜は見つからないけれど小さな川を見つけてご機嫌な2ラブ。

あーあ、びしょびしょ。

まんとか桜を見つけて課題はクリア。

受付に戻り景品をいただく。

ゴールしてからソフトクリーム。

そして帰宅後は、、今週もシャンプーでした。あああ。

 

 


今年もやるよ!防災キャンプ

2024-07-23 | わんの日常

最近、気にしているせいか、防災についてのイベントが多いような気がしています。防災のイベントっていろいろあるなぁと思いながらも、ペット防災の話は聞いたことがない。子どもの数より犬猫の数の方が多いと言われているのだから、それだけペットと暮らしている家庭が多いってことなんだけど、災害が起きた時のことって気にしないのかなぁ。これだけ災害大国と言われているのだから、いつ自分の身にふりかかるかわからないよね。

話を聞いたり、記事で読むくらいはしているのかな。何もしないよりいいのだろうけど、話を聞いただけだとわからないことってあるよね。

でも、わかっちゃいるけど、実際に行動するのはなかなか大変なこと。だったら楽しみながらやればいいんじゃないかと思うけど。。それで今年もやります、ペット防災キャンプ。

これ去年のもの。災害が起きたと想定して、わんたちと備蓄しているものを積んで逃げる、、わんたちそれぞれにケージが無いと困るので、ケージは3つ必要なのだけど、ケージを3つ積んだら他の荷物が乗らない。なのでとりあえず一緒に載せて、折り畳みのケージを持って行こう。備蓄してまとめてある荷物を積むだけでも40分、出発するまでに1時間くらいかかるとなると、警報3くらいで動き始めないとまずいな。車中避難っていうけど、これじゃ私たちが寝るスペース無いじゃない。。

避難場所についたら、とりあえずケージを組み立てて、ソフトケージは不安だけど、とりあえず仕方ないかなぁ。応急的にやるとしたらこの組み合わせだよね。なんて、やってみると小さなことも気づきがあるね。

防災で一番言われたことが、「トイレ」。これだけは絶対、、とよくよく言われて、我が家でも一応備えました。なんて、ちょこちょことできる範囲のことをしています。

で、あとは楽しいことしないとね。

これだって大事よ。何とか自炊しないと、、ってことだけど、自宅以外のところで食事を調達するって、いざとなるとできないかも。お湯も沸かせないかも。

だったら火をつける練習もしとけばいいし、火をつけてそのままってことはないわな。必然的にBBQになるわな。ここまでくるとお楽しみイベントになってますが。笑

で、食後はスイカ割り。もはやペット防災は関係ない。。

今年はこれに防災用のノート作りをします。防災は過去の事例に学ぶのが一番大事みたいだね。様々な事例から学んだことを踏まえてつくられたペット防災サポート協会監修の「たすかるノート」。実際にこの講習会に参加してみたけれど、これを作る過程がとても有意義だと思います。でも一人ではなかなか。だからみんなで集まって、あれこれ話をしながらやりませんか?ってことでこちらも企画します。

 

うちは、今年も防災キャンプをしようと思います。どうせやるなら大勢でやった方が楽しいので、よろしければ一緒にやりませんか?・・とイベントの宣伝になってしまった。。笑

パドックNAGANOの「ペットと学ぶ防災・減災トレーニング」(長野市)。

 

 


ララ噛み噛みできるようになりました

2024-07-23 | わんの日常

歯石とり&抜歯のあと、いつになく弱っていたララが、今朝は私が投げたキッチンペーパーの芯をルフィとマイニーと取り合いっこ。さすがにルフィの動きについていかれず一旦芯は取られたものの、ルフィの隙をついて芯を奪って噛み噛み。噛んだり引っ張ったりが好きなララ。いつものようにできるようになってうれしそうね。



それにしてもルフィは隙だらけよ。ちょっと弱っているかと思ったララ姉ちゃんが復活して驚いている顔がおかしい。

マイニーも遊びに参加。興奮して声をたてていたけれど、よく聞いてみたら、「わん、わん」って言ってた。おお、マイニー、犬らしい雄叫びだったよ。いつも「にゃーにゃー」言ってるから君は何者かよくわからなかったのさ。


ララが帰ってきた

2024-07-19 | わんの日常

歯石とりのため入院していたララを迎えに行ってきました。

歯は、見えているところは、まぁいいとしても、根っこがだいぶやられていて何本か抜歯をしなければならなかったとのこと。

それに加えて、生まれつき心臓が小さいので、心臓の方が大変だった~、途中で体温も下がってしまって大変だった~と先生。

先生だから大丈夫だったと思います。本当にありがとうございました。

結構ダメージが大きくて、足元がフラフラ。

お昼に裕も帰ってきてくれて、私たちの顔を見たらララも少し安心したのかな。ウトウト。

夜は、いつもの半分くらいのごはんを食べました。

寝るときは、自分で階段を上って行って、ララは強いなと思いました。

 

歯は大事なので、今回思い切ってきれいにできてよかったけど、これからは全身麻酔は無理だなと思いました。

なにはともあれ無事に終わってよかった。先生に感謝です。


ララがいない日

2024-07-18 | わんの日常

毎日歯磨きはしているけれど、うまく磨けていなかったり、歯周病になってしまっていたり、、で、思い切ってララの歯石取りをお願いしました。

ララ姉ちゃんがいないと元気が出ないなぁ。

ララねえちゃん、どこに行ったの?

明日なるべく早く迎えに行ってあげよう。ララも心細く思っているよね。


雨ん歩

2024-07-16 | わんの日常

今月のパドックお散歩会は、安曇野にある国営アルプスあずみの公園で。

5,6月はお散歩&ランチ会で、ゆっくりお散歩して美味しいものを食べて、、とどちらかというと飼い主満足の会だったので、今回はわんたちのためのお散歩会をと思いました。暑い時期なので比較的涼しい場所で、たくさん歩けるお散歩をと思っていたのだけれど、、

ずっと天気予報とにらめっこ。前日、迷いながらも決行と決めて皆に連絡。ところが朝起きてみると、予報が変わって午前中から雨になると。急いで参加者に連絡をしたら、すでに近くまで来ている方も。。今回は遠くからご参加いただいた方々がいて、早朝に出発されているので、まぁとにかく現地に向かおうと私たちも公園に向かいました。途中でだんだん雨粒が大きくなってきたのでコンビニに寄ってカッパを調達。あーあ、こんなとこでカッパなんて買いたくないよと思ったけれど、これが役に立ちました。

旧友の愛犬Pちゃん。生Pちゃんに会うのは初めてです。ってことは、もう6,7年は会ってないってことだよねぇ。コロナだったしね。会えてよかったよ~。

 

お散歩をするようなお天気ではなかったけれど、散歩をするのも中止にするのも申し訳なくて、、とにかく歩きだしましょう。

オリエンテーリングの予定だったけれど、公園の方が、こちらのクイズラリーの方がお手頃でいいかもと勧めてくださったので、用紙と鉛筆をもって出発。

セミや鳥が鳴いているので小降りになるかもしれない、、なんて淡い希望はつゆと消え、雨があがる様子なし。

ダブルR君きょうだい。ホントそっくりで、どっちがどっちかわからないくらい。遠くからありがとうございます。


Dちゃんが歩かなくなってしまったと困り顔の飼い主さん。残念だけど引き返しましょうか。Dちゃんとさよならして皆さんを追いかける私。

ほどなくこの雨の中を歩いて行く集団に追いついたけれど、傘さして、カッパ着て、なんで散歩してるの。。不思議な光景だとちょっとおかしくなりながら皆に追いつく。

飼い主の戸惑いをよそに、わんたちは、、なんか楽しそうじゃない?ララなんてずっとニコニコして、小走りに歩いて行く。

ルフィは、、意外とお利口さん。って、最初はいつものようにピョンピョンしていたのにR君たちに会った瞬間、なんかお利口さんになって、急にきちんとオスワリして待っていたり、スンって顔してふるまっている様子がなんか笑える。「私お姉さんなんだからちゃんとしなきゃ。ねぇ、ラブラドールはお利口さんな犬なんだから、こういうふうにふるまわないといけないのよ。私を見て」って顔してるんだけど、誰も気にしてないよ。。

オフ会の時もそうだったけれど、家族だけだとすごく子どもっぽくふるまうのに、年下の子たちの中ではあちこち走り回って、みんなが仲良くしているか見回って歩くルフィがおかしいやら感心するやら。

本当はここにドーンと爺ケ岳が見えるんだけどね、ホント残念よ。って思っているのは飼い主ばかりで、

嬉しそうに歩いて行くわんたち。

ぼくはあんまり楽しくないな。

何言ってるのよ。人、いえ犬一倍走り回っていたのは誰よ。一緒にお散歩してくれたAちゃんが困っていたよ。

人も犬もびしょびしょよ。まぁ、めったにないお散歩よね。

この後ラブたちはドッグカフェに行ってひとしきりおしゃべりをして解散しました。

私、個人的には、今日みたいなお散歩は好きです。幼稚園に勤めていたとき、雨が降ったら傘をさして外に出て、水たまりでぴしゃぴしゃしたり、傘を置いて雨に濡れたり、葉っぱに雨が当たるのを見たり、、子どもたちが生き生きしていました。わんたちも同じ。今回この公園でお散歩会を企画したのは、アスファルトの上を歩く散歩ではなくて、自然の中で気持ちの赴くままに匂いを嗅いだり歩いたり、走ったりしてほしかったから。あいにく十分にはできなかったけれど、それでもまぁね。そして今回は、普段会わない友達と一緒に散歩ができたことも良かったね。わんたちなりに何かを感じてふるまう様子に高い社会性を感じました。

人もそうだけどわんたちにとっても心が動くって大事だなって思ったお散歩でした。

そして翌日、朝散歩に出ようと玄関を出たら雨が降り出して、慌てて家の中に。でもララは、「なんで?」って顔をしてる。あのねララ、雨ん歩が気に入ったのはわかったんだけど、それ、しょっちゅうはできないのよ。っていうか普通はできないの。雨のときはお散歩はナシだよ。

次はお天気のいいときに、森の中でみんなで散歩をたのしみたいなぁ。わんたちが匂いを嗅いで回ったり、走ったり、生き生きするような散歩。またいつかね。

ご参加いただいた方々、ありがとうございました。


防災キャンプの下見

2024-07-16 | わんの日常

毎年パドックNAGANOで開催している防災キャンプ。今年もやりますよ!

災害時にペットを連れて逃げることは、環境省でも推奨しているとはいっても、実際にはいろいろな課題があって難しさがありますね。避難所に入れない可能性は大きいし、ならば車中避難をといっても、それはそれで簡単なことではなさそう。どれだけの荷物が必要か、実際に車で寝泊まりはできるのか等々シミュレーションしてみると、とにかく難しいことがよくわかります。

自分たち人間だけで避難するなら何とかなりそうなことでも、ペットがいることで難しくなるし、考えておかなければならない項目が格段に増えるし、複雑にもなる。。シミュレーションしていてもその通りにならないことだらけだと思うけれど、予め考えておかないと途方にくれることは目に見えている。。

だから年に一度は、防災・減災について考えておいた方がいいと思う。でもそれは義務感だけでやるには難しいことでもある。だから楽しみながらやらないとね。

というわけで、年に一度の防災キャンプという名のBBQ大会。今までコロナで思うようにできなかったけれど、今年はみんなで楽しめると思うし、キャンプとは別に座学もやりますよ!充実の2日間になると思いますよ。って、その前に現地の下見は欠かせないね。というわけで、チラリと下見に出かけてきました。

ここが避難場所にと想定した場所。

下見といいながら、わんたちにとってはお山に遊びに来たと思っているので、嬉しくて嬉しくてズンズン進んでいきます。

ドッグランもありますよ。といいながら今日はここでは3分くらいしか走らなかったけどね。下見の時間が限られていたので、ゆっくりはできなかったのさ。

そして帰りは、地元のドッグカフェでお昼。

珍しく奥の小部屋を使わせていただきました。こじんまりと落ち着くいい空間よ。・・で、美味しくランチとデザートをいただいたのだけど、うっかり写真を撮り忘れました。

ララは、ずっとご機嫌で過ごしていました。

マイニーもお店では足元に伏せていることが上手になってきました。

ルフィも、スンッ。

3わん、お利口にしていたのでわん用のおやつね。これ、おいしいよ~。

それと冷凍の鹿肉があったので買ってきました。このお店に鹿肉を卸している猟師さんと猟犬にも会えて、ちょっとびっくり~でした。

帰宅後、解凍してスライスし、鹿肉ジャーキーを作りました。わん達大喜び!

 

下見~のドッグカフェを楽しみました。

防災イベントの申し込みは、こちらから(ペットと一緒に学ぶ防災・減災トレーニング)。

犬のしつけ&イベント |長野市|家庭犬育成協会パドックNAGANO (padoc-n.com)