長谷川家のわんごはん

愛犬の手作りごはんの備忘録にと書き始めたブログ。いつのまにか2ラブ&1パグのドタバタな日常ブログになりました。

今日はアジのチャーハン

2023-08-31 | わんの日常

たまにはわんごはんを。といっても、あまり変わり映えしないのだが。

アジのほぐし身、納豆、トマト、きゅうり、キャベツ、空心菜、ズッキーニ、ニンニク、ピーマン、ジャガイモ

 

おまけ。お昼寝から目覚めてポヤン星人になっているマイニー。


お散歩会in霊泉寺湖

2023-08-29 | わんの日常

パドックの仲間と霊泉寺湖にお散歩に行きました。

T君発見!

T君もルフィが横を向いた隙にちょっと失礼~。・・と振り向きざまに

遠心力を使ってブンブンお尻でT君に猛烈アタックなルフィ。ったくピントが合いません。

不思議なふたり。


忘れ物

2023-08-28 | わんの日常

昨日、スーパーでチリ紙を買い、カートの下の網のところに置いて駐車場へ。

買い物かごを車に積んで、カートを所定の場所に置いて、そのまま帰宅。

カートに乗せたチリ紙を持ってくるのを忘れたことに気づいたのは帰宅後。

あーあ。きっとサービスカウンターで保管してくれてるだろうから、、もしなくなってしまってたら残念だけど、、。

 

先ほどスーパーのサービスカウンターに行ったら、台の上に例のちり紙が。

「あの、昨日・・・・・・で、これ、私が置いていった物だと思うのですが・・」と話しかけたら、

「あぁ、良かった。どうぞ」とサービスさん。

 

チリ紙にはメモ用紙が。

「夕方、駐車場のカートに忘れ物。たぶん長谷川さんという人。よく買い物に来る人」と書かれていた。

 

なんか笑えた。

でも、何で私の名前知ってるの?

 


行ってきました霧ケ峰高原

2023-08-26 | わんの日常

このところ夜中にララの息が上がるのがちょっと心配。心臓が悪くなっているといけないので、

下諏訪まで行ってきました。「特に問題ないよ」と先生。あぁ、良かった。

 

せっかく下諏訪まで行ったので、そのまま美ヶ原に行くことに。お昼を食べるところが見つかるかわからないので、

非常食のおむすびを持ってきました。もうすぐ期限切れになるので、こんな時にでも消費しようと思ってね。

病院を出る時に水を入れ、そのままドライブ。山の上に着くころにはおむすびができているでしょう。

・・で、約1時間。ちょうど山道で、あたりにお店らしきもの、ナシ。おむすび持ってきてよかったー。

 

と、雨がポツポツ。雲行きが怪しいので美ヶ原はあきらめて、御泉水にでも行こうかと思ったけど、

そちら方面に雨雲が集まっている。ならば霧ケ峰か・・。ちょっと雲行きが怪しかったけれど、

雲の切れ目でお散歩できそうなところ発見!

日差しは強いけれど、高原の風は気持ちいい。

写真を撮っていたら、どこかの若者たちが、「わぁ、かわいい。写真、撮らせてもらってもいいですか?」

「お利口ですね~」、「おとなしいですね~」と。あははははは・・・。

ルフィ、石の上で写真撮れるかなぁ。・・ホントこの子は私たちの会話をよく聞いていて、

こちらの意向をよく汲んでくれるわね。

ララは前足だけにしてみようか。

マイニーは狛犬風に。

しばらくお散歩を楽しんで、

私たちはソフトクリームを。お店の人に、「柔らかいから真っ直ぐ持ってね」って言われた。

真っ直ぐ持っているんだけど、どんどん溶けて崩れそう。急いで食べて、家路につきました。


外で焼肉

2023-08-25 | わんの日常

先日、家の中で焼肉をやったら、すんごく臭いがこもってしまったので、その反省の下

今日は、外で焼肉をすることにしました。炭を起こしたいところだけど、面倒なのでカセットコンロに。

わん達が庭に出ると落ち着いて食事ができないので、3わんは家の中。

真っ暗。

わん達がいないと会話も弾まないし、さっさとごはんを食べればいいので、とうとう最後までこの暗さ。

わん達がいないと味気ないものだね。

 

今日(というか前回から)手に入ったのは、ノンストレスの牛・豚の肉。まったく臭みがない。

脂はのっているのに、まったく胸焼けせず、いつもよりたくさん食べられた。

 

・・普段食べている肉がいかに・・・ってことだ。

海外では食用となる動物がストレスフリーで飼育されているそうな。

日本でもそういうのが進んでほしいね。

 


スマイル☆キッズわんクラブ

2023-08-22 | わんの日常

キッズわん、今日は保健所での座学です。

心臓の音を聞かせてほしいとのことで、わが家の3わんは出動。

ララとルフィは嬉しくてずっとニコニコしています。

家を出る時から、今日はキッズわんだとわかっていたみたいで、ララなんて走って玄関まで。

わが家の3わんに加えネコの心音を聴き比べ。4者4様。この後、犬舎と猫舎の見学も。

 

今日は、保健所職員さんから保健所に収容されている動物について、動物についての法律の話も交えてお話しいただきました。

私からは、「いのち」をいただくことについて、アニマルウェルフェア、プラスティック問題について触れさせていただきました。

ほんの投げかけだけですが、親子で話題にしてもらえると嬉しいです。

 

帰宅後、ケージを降ろして広げておいたら、、

ララが、、マイニーのケージに頭を突っ込んでは後ずさり、また頭を突っ込んでは後ずさり。

もう、ララったら、なにやってるの?かわいいので写真を撮っていたら、ルフィが、

そんなの、私だってだきるもんね。

ララ姉ちゃんよりすごいことできるんだからね。

ほら、こんなことになっちゃったんだよ。すごい?

このまま歩いていくことだってできるんだからね。ララ姉ちゃんもマイニーも私についてきて。

あ、あれ?なんか、抜けないんですけど、、たすけて~。

 

もう、何してんのよ、、。

 


うずらの卵

2023-08-22 | わんの日常

最近のわんごはんのおかず

もずくと納豆とうずらの卵の黄身

金糸うりともずくとうずらの卵の黄身。

 

人はというと、旬花さんのなめ茸+うずらの卵 がブーム。

お裾分けで、わんたちにもうずらの卵。

 

うずらの卵は鶏卵より栄養価が高そうよ。


今日は安曇野へ2

2023-08-15 | わんの日常

国営アルプス安曇野公園「森のオリエンテーリング」のゴールまであと一息。

「14 5本のヒノキ」。広ーい草原に私たちだけ。

引いてみると、立派なヒノキが生えているの。台風の影響もあっていい具合に風が吹いている。

息が上がっているせいもあるけど、3わん、いいお顔。

「16ヒノキ」。この公園には高さ30~40メートルの大きな木がたくさん生えていて、いい具合に木陰を作ってくれるし、

水も豊富に貯えていて、とてもいい環境。

「21アオハダ」

さぁ、あと2地点。あれ、ルフィ、なんで後ろ向き?いったん座ったら、姿勢を変えるのが嫌とみえる。

はい、そのままカメラの方を振り向いてください。OKです。「22カラマツ林」

ラスト。「23岩の上のサクラ」。

 

は~。お疲れさまでした~。制覇したね~。

ゴールに向かってスタスタ。

係の方に「オリエンテーリング、全部回りました」と報告したら、各ポイントの言葉が書かれた紙と

公園のシールをくれました。「これを見て答え合わせをしてください」と。

 

ゲートを出たところで記念写真。わん達を並べていたら、横からひょっとトイプーが顔を出したので、

大慌てでルフィのハーネスを押さえ、トイプーに気づかないようルフィを目隠しする。

私が後ろの看板を隠してしまっているけれど、これはルフィを押さえているから。

良かったー。一歩間違えたらルフィが興奮して大惨事になるところだったよ。危な~。

・・時計を見たら「3時」。ちょっと笑えた。

3/19、5/3、8/15の3日間で36カ所のポイントを回りました。なかなか楽しかったよ。

3わん、頑張ったね。

 


今日は安曇野へ1

2023-08-15 | わんの日常

今日も暑い~。こう暑くちゃ、どこに散歩に行けばいいのさ。

・・で、今日は国営アルプス安曇野公園に行きました。

 

入口のゲートを抜けたところにスタッフさんたちが。「こんにちは。いらっしゃいませ」と声をかけてくださった。

「何という犬ですか?」、「あ、ラブラドールね。おとなしい犬ですよね」・・・

「あ、いや、はぁ・・」。「そんなことないんですよ」といちいち説明するのも面倒なので、愛想笑いをしながら通り過ぎる。

後ろの方で、「あの犬は、おとなしい利口な犬なのよ」と言っているのが聞こえる。

。。。期待を裏切らないようにお利口に散歩しなくちゃ。

 

今日は、「森歩きオリエンテーリング」3日目。なんとか今日一日で制覇したいけど、わん達の調子を見ながらだね。

スタートは、「28エゴノキ」から。

「27ハシバミ」。あれ、看板が読めないや。

ヘーゼルナッツのような味の実をつけるんだって。サルの大好物なんだと。

「26カスミザクラ」

「25大きなコナラ」

ここから森に入っていきますよ。舗装道路だけでなく、公園の中は小道がたくさんあって、

土や落ち葉の上を歩いていくのだけど、しっかり整備されているので、とても歩きやすい。

本当に自然歩きが好きな人には物足りないのかもしれないけど、私たちにとっては安心して歩ける心地よい森。

「20ホウノキ」

「19コシアブラ」。ホウノキ、コシアブラとお料理に出てくるものが続きます。

「18杣人(そまびと)の家」。森で仕事をする人たちの作業場なんだと。

「17馬ソリの道」。杣人が切り倒した木を馬に引かせた道なんだと。

「15石切り場」。この森には乳川が流れていて、上流から大きな岩が流れていたようなので、

所々に石切り場があるね。

「13コケの夫婦岩」。

所々で休憩しながら来たのだけど、わん達、だいぶ息が上がってきて、ララとルフィが伏せるようになってきました。

特にララの足が時々よろつくので、ゆっくりゆっくり歩いていくことに。

 

ここが本日の折り返し地点。つづく。