春らしい真っ青な青空の下、ワンワン運動会に参加してきました
長船にある広い広い河川敷に、しつけ教室のメンバーさんが集まりました

今日は、陸とわたしとで参加です。
LEOは応援、papaはカメラマン

ネットの世界は、広いようで狭い。
お久しぶり
のお友達や、
お名前は知ってるけどあちらはご存知ないだろうなぁっていう方たちもいらっしゃいました。
ドッグカフェでのしつけ教室で一緒にお勉強していた「茶々丸くん」。
相変わらずのハイテンション
で元気いっぱいだったね~~

同じくカフェで一緒にお勉強していた「かえでちゃん」と「べにこちゃん」。
可愛い
コーちゃんファミリーも来てたのに、お写真が撮れてませんでした

はじめまして!のビビアンちゃん。
陸と仲良く並んでお写真撮りました

「ひめこちゃん」(フセ)と「ビビアンちゃん」(オスワリ)
ひめちゃんには、何年ぶりに会ったのかなぁ?
マテ大会で、決勝に残っていました~~さすが

まず最初の「おたまダッシュ」
リードを持つ手に、おたまを持ち、ボールを入れて走るっていう競技です。
見てのとおり、陸はカメラマンのpapaが気になってしかたありません
結果は、ご想像の通り~~~

「借り物競争」は、座布団だったので自分ちの車に走ってGET!
「マテ大会」は、陸なりに頑張ってたけれど...残念でした
わたしは背中を見せて離れたところに立ってるし、papaとLEOは見当たらないし...。
きっと不安になったんでしょうね。

5頭中で3番目に立っちゃったけど、ボールの誘惑に耐えて頑張りました
いっぱい褒めましたよ~~。

ただ今休憩中~~~
LEOは、相変わらずわんわん吠えてました...
別に威嚇してじゃなく、繋ぐな~!、陸とママはどこに行くんじゃぁ~!と
まんま男の子もけっこういたけど、LEOにしてはいい子だったかも。
(ま、親の欲目とも言うが...
)

「二人三脚」は、わたしのチームは奇数人だったので急遽papaが参加することに
papaは陸と、わたしは先生ちのあずちゃんと
あずちゃん、小さいのに頑張って走ってくれました
papaとの二人三脚なんて、最初で最後かも?

LEO、応援中

「伝言ゲーム」は、文章を覚えて、陸に3回オスワリをさせ、次の人に伝える。
いつも、オスワリ→フセの練習をしてたので楽勝でした~~
「リレー」は、輪投げとボールをバケツに入れるという関門があったけど
なんと、ドジなわたしが一発OKで早く次の人に繋げれました~~

主役の陸は、楽しかったのか
わかんないけど、
問題点だった「他の子にビビって吠える」ということが一度もなかったんですよね
LEO共々、参加の目的達成したような気分です
(レベル低いんだけどね~~
)

運動会の後は、一番楽しいことをしなくちゃね

一番のいいお顔で走っていました

来年も参加できますように

長船にある広い広い河川敷に、しつけ教室のメンバーさんが集まりました


今日は、陸とわたしとで参加です。
LEOは応援、papaはカメラマン


ネットの世界は、広いようで狭い。
お久しぶり

お名前は知ってるけどあちらはご存知ないだろうなぁっていう方たちもいらっしゃいました。
ドッグカフェでのしつけ教室で一緒にお勉強していた「茶々丸くん」。
相変わらずのハイテンション



同じくカフェで一緒にお勉強していた「かえでちゃん」と「べにこちゃん」。
可愛い

コーちゃんファミリーも来てたのに、お写真が撮れてませんでした


はじめまして!のビビアンちゃん。
陸と仲良く並んでお写真撮りました


「ひめこちゃん」(フセ)と「ビビアンちゃん」(オスワリ)
ひめちゃんには、何年ぶりに会ったのかなぁ?
マテ大会で、決勝に残っていました~~さすが


まず最初の「おたまダッシュ」
リードを持つ手に、おたまを持ち、ボールを入れて走るっていう競技です。
見てのとおり、陸はカメラマンのpapaが気になってしかたありません

結果は、ご想像の通り~~~


「借り物競争」は、座布団だったので自分ちの車に走ってGET!
「マテ大会」は、陸なりに頑張ってたけれど...残念でした

わたしは背中を見せて離れたところに立ってるし、papaとLEOは見当たらないし...。
きっと不安になったんでしょうね。

5頭中で3番目に立っちゃったけど、ボールの誘惑に耐えて頑張りました

いっぱい褒めましたよ~~。

ただ今休憩中~~~

LEOは、相変わらずわんわん吠えてました...

別に威嚇してじゃなく、繋ぐな~!、陸とママはどこに行くんじゃぁ~!と

まんま男の子もけっこういたけど、LEOにしてはいい子だったかも。
(ま、親の欲目とも言うが...


「二人三脚」は、わたしのチームは奇数人だったので急遽papaが参加することに

papaは陸と、わたしは先生ちのあずちゃんと

あずちゃん、小さいのに頑張って走ってくれました

papaとの二人三脚なんて、最初で最後かも?


LEO、応援中


「伝言ゲーム」は、文章を覚えて、陸に3回オスワリをさせ、次の人に伝える。
いつも、オスワリ→フセの練習をしてたので楽勝でした~~

「リレー」は、輪投げとボールをバケツに入れるという関門があったけど
なんと、ドジなわたしが一発OKで早く次の人に繋げれました~~


主役の陸は、楽しかったのか

問題点だった「他の子にビビって吠える」ということが一度もなかったんですよね

LEO共々、参加の目的達成したような気分です

(レベル低いんだけどね~~


運動会の後は、一番楽しいことをしなくちゃね


一番のいいお顔で走っていました


来年も参加できますように
