goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ~、一緒に遊びに行こうよ!

ゴールデンレトリーバーのラリーとLEO、そして陸とさくら。彼らと一緒にお出かけした場所と楽しかった出来事を書いています。

家族旅行へ出発!@滋賀県

2007年09月19日 | 旅行
楽しみにしていた家族旅行の日が来ました
早起きをしておにぎり作ったり、荷物の確認をしたり~~。
今回の旅行で一番の心配は、陸の車酔い。
獣医さんにいただいた酔い止め薬が頼り
不安を抱えて、朝の7時半ごろ出発しました~

一回目の休憩は、瀬戸サービスエリア。(はやっ!)
山陽ICからのって、すぐのところです
2回目は、三木サービスエリア。
ドッグラン、我が家だけだったのでゆっくり出来ました

papaが走れば、陸も走る~~~
キンチョウしたり車に酔うと、Pになっちゃう陸...。
ありがたぁ~い休憩場所になりました

お薬が効いたのか?
陸はスヤスヤ寝てくれて助かりました。
3回目の休憩は、滋賀県の「藤樹の里 道の駅」。
この道の駅には、何回立ち寄ったかな?
綺麗なところでした。

奥には、広い芝生の広場があるんですよ。
わたしとお姉ちゃんは、立ち寄るたんびソフトクリームを食べてました~

ペンションのチェックインまでは時間が十分あるので、マキノ高原へ行って来ました。
やっぱり一番は、大好きな水遊びでしょ~~
LEOも陸もご機嫌でした。

とっても広い高原、ロングリードつけて走りましたよ~~。
お姉ちゃんと陸の追いかけっこ~~

どう?
広いでしょ~~

本日から二泊三日、お世話になる「ペンションシープ」さんです。
このモービルホームに泊まりました。

荷物を車から降ろしていると、あれあれあれ???
お友達が歩いてるじゃない?
会うのは、確か明日のはず...。
そうです。
わたしたちを驚かそうと、今日の夕飯を一緒にと予約して来てくれたのです

LEOは、お久しぶり
陸は、はじめまして~
とってもうれしいビックリでした。

美味しそうでしょ~?
お友達が頼んでくれてたんです~~♪
もちろん、みんなでぱくりんちょ

楽しいおしゃべりができて、最高にHAPPYな夜でした~

LEOと陸は、気持ち良さそうに爆睡でした

さて、いよいよ明日は琵琶湖です

はじめまして、陸です♪

2007年07月16日 | 旅行
ある日、サイトで見つけた5月13日生まれの男の子。
ラリーの、四十九日の日に生まれた男の子。
ショードックのブリーダーさんのところで生まれました。
ショードックとしてのその子と一緒に暮らしたいわけではない我が家...。
諦めかけていたわたしたちにの元へ、縁あってやって来ることになりました。

当初、LEOも一緒に車で迎えに行く予定だったのに...台風で断念。
新幹線で行く予定で駅まで行ったけど、名古屋止まりになっていて...不可能に。
結局15日の予定が16日に変わり、papaと二人で新幹線に乗って迎えに行きました。


場所は、神奈川県相模原市「BUBBLE COMPANY」
うちからは、宇野線(瀬戸大橋線)、新幹線、横浜線と乗り換えて...5時間の旅。


陸くんのパパ@チャンスくん
とても優しいお顔でしょ~?


ママ@シャロンちゃん
ずっとこの態勢でした...そうだよね、寂しいよね...。
「大切にするからね!」と約束しました。


居ました!居ました!
ちょっと大人しそうでしょ?(右の子)


可愛い~~~


もう一枚、あ~っぷ


ケージをお借りして、手荷物として一緒に岡山へ~GO!


乗り換えありの長旅、大丈夫かな???


とっても心配してたんだけど
ずっと寝んねで、実にいい子でした
足元にいたけど、一度も吠えず、ぐずらず、ホントにいい子でした


長い旅の後、LEOとご対面
移動の間ずっと眠って体力温存をしていた陸。
この後、彼の隠されたパワーが全開になったのでした~~~

陸の中にラリーを感じて、新しい家族のスタートです

しまなみ海道の旅(9月22日その2)

2006年09月22日 | 旅行
11時にチェックアウトをして...さて、どこに向かおうか?
お家に帰るには、ちょっと早いしね~~。
今日、目指すは大三島に決定
で、何があるんだっけな


大三島に行くには多々羅大橋を渡っていくんです。


まずは、道の駅「多々羅しまなみ公園」に立ち寄り、目的地の方角はどっちか検討~。
この公園には「水軍公園」っていうのがあって、
お散歩したら気持ちいいだろうなって所なんですが...
「犬のお散歩はご遠慮ください」の看板あり
ここでは、papaが島内の地図を見つけ、目的地への道が判明いたしました
んなオーバーな



多々羅温泉、大山祇神社の前を通過し(そ~道から見ただけ~
目指すは『入日ノ滝』
滝なら何も言われないでしょ?
とっても小さな小さな滝でした。
平日だし、誰も居なかったよ~ラッキー


綺麗なお水、誰もいない、ボクたちご機嫌になるぅ~~


ハイ、このお方にご注目


何を考えてんだか
水で滑る岩肌を登る?犬族が...そりゃ、滑って行くでしょ~~


こんなに小さなところでも、お水があれば遊べるのよねー
LEOちん、かわいいね~~~。


よく遊んだから、そろそろお家に向かって帰りましょうかね~


道から1キロ登っていくと滝に到着です。
もちろん、帰りも1キロ下って行く訳です@当然ですな
が...どうです?この道の狭さ!
もうドキドキでしたよ、対向車が来ないかと
もし、わたしが運転していたら脱輪してたかも~~
帰りも対向車ゼロで助かりました



こうして楽しい一泊旅行は終わったのでした。
お家に帰って、一番に...
疲れて眠たいラリーとLEO、シャンプーをされてやっと寝れたのでした~
あぁ~楽しかったわ



しまなみ海道の旅(9月22日その1)

2006年09月22日 | 旅行
昨夜早く寝ていたpapaが、真夜中ムックリ起きだしました。
papaが起きると、ラリーとLEOも目覚め、真夜中のお散歩をしてきました。
綺麗な星空、対岸の街灯の光、虫の音、papaに寄り添うラリーとLEO。
ちょっと幸せな気分


キャビンの真正面から上る朝日
今日もいいお天気になりそうです~


この海沿いの道を歩くだけでも気持ちが良かったです。
ず~っと先までお散歩してきました。


海で遊びたくってしかたないLEO。
でもね~まだ6時半だから...風邪引いちゃうよ


誰も居ないから、あっちにふらふふらこっちにふらふら~お気楽なお散歩です。


家ではお散歩嫌いなラリーだけど、こんなにご機嫌で歩きました


お散歩から戻り、ちょいとお疲れモードのLEOです。


ラリーは、LEOよりお疲れさん
ちょいとひと眠り~ひと眠り~


休憩の後、今度はお姉ちゃんとお散歩に行きました@よく歩いたね!
papaと歩いたときよりも、海の水が増えている...


ねぇねぇ、今日は海で遊ばないの?ボク、入りたいですぅ@ラリー


ボクも、遊びたい!!!@LEO


昨日までの予定では、チェックアウトまでの時間にもう一度海で遊ぶつもりでした。
そうだった
海には潮の満ち引きっていうものがあったんだ
もうすでに陸は海の中へ...がびーん
ま、昨日いっぱい遊んだから許してもらおぅっと

チェックアウトの後、さぁてどこに行く?


しまなみ海道の旅(9月21日その2)

2006年09月21日 | 旅行
今日泊まる「KOA瀬戸田キャンプグランド」に到着。
なんと、本日のご利用は「我が家ONLY」とのこと。
これってすっごくうれしい~~


わたしたちが選んだのは「シーサイドキャンピングキャビン」
これが、また大正解


目の前は、海!
とっても気持ちいいー!
吹いてくる優しい風、さざ波の音、素敵な景色。


ラリーとLEOも、これから始まるウキウキなことがわかるのかな~?
車から荷物を降ろしたら、目の前の海にレッツゴー


ラリーもLEOも、papaもお姉ちゃんも、わたしも~~
海でおおはしゃぎ


一番、満喫していたのは...やはりカレでしょうか?
海を飛んでいく~~~@LEO


それとも、こちらのカレ?
あぁ~いい気持ち@ラリー


浜に上がって休憩したり、また海に泳ぎにいったり~
時間を忘れて遊んだよ


ラリーは、大好きなお姉ちゃんの側


海で遊んだ後は、ちょっと休憩~休憩~。
海のそばをお散歩している人に警戒してるLEOちん。
お顔がヘンですよ~~。


さて、これから何が始まるのでしょうか?
ラリーくん、なぁ~に心配してんのよ~~


今夜の夕飯@BBQの準備でした~~。
papaとお姉ちゃん、ふたりで炭をおこす
わたしはカメラ小僧


ラリーとLEOのフードは控えめにして、ちゃんとお肉も準備しております
たまの旅行、美味しいもの食べたいもんね~~。


焼けるのが待ちきれません~~早くくださーい@ラリー
楽しい楽しいBBQになってニコニコでした


おやすみ~~LEO。


おやすみ~~ラリー。

テレビがないと、時間がたつのがゆっくり。
お外は涼しい風が吹いていて、波の音、綺麗な星空。

なのに~~~なんで、papaもお姉ちゃんも夜の8時すぎから寝てんのよ~。
わたしは...ラリーとLEOをこまめにトイレに連れて行って寝れず...
でも、楽しいからいっかぁ
明日も、早起きして遊びますよー

しまなみ海道の旅(9月21日その1)

2006年09月21日 | 旅行
年に一度のお泊り旅行の日になりました
今回は、しまなみ海道を通って島を渡り、キャビンに一泊の旅です~。
お天気は、最高
コレを秋晴れと言わずしてなんと言おう!(ちょっとオーバー?
もちろんお姉ちゃんも一緒に行きました@ラリー、超ご機嫌


最初に休憩に寄ったパーキング。
大きな地図にココロも踊るぜ~~~☆


ラリーとLEOのお散歩には最適でした~。
池みたいになっているのに、お水が溜まってませんでした...残念。
お水がいっぱいあったら、もっと素敵になるだろうになぁ。


ま、この子たちには関係なさそうだけどね~~


尾道から、向島、因島と渡り、
目的の「KOA瀬戸田キャンプグランド」のある生口島へ~~


もうね~~まわり全部「海!海!海!」
ラリーもLEOも、わたしたちも気持ちのいい風に幸せを感じてしまったわぁ~。


LEOちんの腰つきにご注目!
海に浮かべてある大きな発泡スチロールの物体、これが波で揺れるんですなぁ~。
そのたんび、ビク!ビク!でも覗きたい~~のLEOが反応するのよ。
おっかしい~~


気持ちがいいねー@LEO


ボクも、なんだかウキウキするよ~@ラリー


今回の旅行に向けて、行く先の情報を探していたわたし。
が...犬連れには優しくないのが判明
観光地は、まず連れて入れないんですよね~~@仕方ないかぁ。
サンセットビーチ、平山郁夫美術館、シトラスパークは盲導犬のみ入場可。
尾道市支所地域対策課さまにメールでお尋ねしても見ました。
お返事では、「耕三寺の境内内の散策については連れて入れます」とのこと。
べつに観光地を回らなくてもいいんだから...と、
ラリーとLEOが気兼ねなく遊べるところで過ごすんでいいんじゃない?となりました
でも~~ちょっと悔しいのでコノ写真をパチリ☆
シトラスパークの駐車場に止めてあった「シャトルバス」。
可愛いでしょ~~?

ひょうごアニマルサークル

2006年03月02日 | 旅行
昨年の11月、レトリーバー飼いのメーリングリストのオフ会がありました。
わたしは幹事さんでした。
今回は、瀬戸内組と大阪組の合同オフ会ってことで、
真ん中の神戸で開催しました
ドッグランを貸しきって、BBQや持ちよりの食材で大満足でした~
GR、ラブ、JRテリア、みんなで18頭
揉め事ひとつなく楽しい一日でしたよん~~。


朝早くに岡山を出発していきました~


ラリーもみんなと一緒に過ごせたよ。
そりゃぁ~おやつ貰わなくちゃね!
貰ったら?
もちろん、わんちゃんのいない場所を探してウロウロしてました。。。


...やっぱりpapaから離れません。


LEOは、どこにでも出没~
もう何回も一緒に遊んでるお友達やパパさんたちだから仲良しなの♪


さぁ~集合
ささみのおやつタイムだよー


おぉ~~良い姿勢
あれれ???
ラリーとLEOはどこだぁ~?
シャイなおふたりは、寂しく見てるだけでした~~


やっぱりラリーは輪にはいれません。
「帰りたいな...。つまんない...。」
このあと
『ラリー~帰ろうか?』の声に大喜びで立ち上がったのでした