
夏休み子ども教室・教材最終チェック&袋詰め

こういう黙々とやる作業向いてる〜

喜んでくれるかな〜



新しいシュレッダーが届きました…
KOKUYOが壊れた

原因はなんとなく分かっている(自分のせい

Lapanaでは絶対に無くてはならないシュレッダー。
今回は、予算の都合によりアイリスオーヤマに格下げ。格下げ分、音が倍に(笑)
でもパワフル〜!
十分です



夕方、SGが「星乃珈琲店へ行かない?」
お前はママ友か



猛烈にけずり苺に惹かれましたが夕飯前なのでグッとガマン。

今やお子様ランチまであるのね


SGは目的を果たした模様。
私も美味しいアイスコーヒーに舌鼓。
しみる〜〜
珈琲屋さんのコーヒーはやっぱり一味違う。

美味しい〜と唸っていたらSGがホラコレ。と渡してきました。
なるほど!通りで美味しい!
結構通ってるのに初めて知りました(笑)
この後、小さくなったからと靴を買わされ

TSUTAYAで解散させられました

姥捨練馬〜


帰宅したY氏が「西武(デパート)でムーミンフェアやってたよ〜」と買って来てくれました

しかも近沢レースさんとのコラボ商品

さすが!好みが良く分かってる〜

そして、やっぱりリトルミィ


ティッシュ&小物ケース



中のサテン生地もしっかりしていて高級感アリ

こんなの欲しかった

「ハワイアンキルトの参考になりそうだね。」とも。
嫁の仕事も良く理解してくれています

ますます頑張って働くわ




先日、買ってまだおろしていないハンカチとオソロでお出かけしましょう〜


ありがとう〜



応援クリックお願いします



いつもありがとうございます〜




にほんブログ村
夏休み子ども教室参加者大募集\(^o^)/

今年は、可愛いクッションカバーを作ります

ファスナー付きの裏カバーにしてミシンで仕立てます

7月27日(金)10時〜15時
8月20日(月)10時〜15時
練馬駅隣接ココネリ3階・研修室
材料費3,800円(※クッション中身は材料費に入っていません。m(_ _)m)
参加費無料
参加対象・小学生(一年生から大丈夫です!)
持ち物・縫い針、待ち針、ハサミ、作品持ち帰り用の袋

お昼休憩ありますので軽食・お飲み物もお持ちくださいね

☆参加申し込みはこちらをクリック☆
☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆


★土曜日のハワイアンキルト講座★