
にほんブログ村↑このボタンをポチッとクリックしていただけると嬉しいです



順位も上がり、他の方のブログも見られます〜






Uさんのアンスリウム・モンステラのフラワーベースタペストリーが素敵に完成です









当初、パイピングにモチーフと同じオレンジを当ててみましたが、モチーフとダブルだとコントラストが結構キツイ

しかし、土台布と同じグリーンだとツマラナイ

そこで、柔らかな雰囲気のハワイアン生地を使うことにしました

淡い配色ですので、通常より幅を持たせてタペストリーを引き立たせつつ存在感も出しました。
サイズは、60×80㎝です




アップリケ、キルティングともにgreat


お見事です




アレっ


ではありませ〜ん

講師のアップリケのデモ部分をマーキングしてくれていたのです。
最後の最後まで取らずにご参考になさって下さっていました。
この探究心が上達の秘訣なんですね!
今ではすっかり講師を追い抜いて



ハワイアンキルトは奥深いですから

これからもますます楽しめると思います


また素敵な作品を制作しましょうね〜



夏休み子ども教室参加者大募集\(^o^)/

今年は、可愛いクッションカバーを作ります

ファスナー付きの裏カバーにしてミシンで仕立てます

7月27日(金)10時〜15時
8月20日(月)10時〜15時
練馬駅隣接ココネリ3階・研修室
材料費3,800円(※クッション中身は材料費に入っていません。m(_ _)m)
参加費無料
参加対象・小学生(一年生から大丈夫です!)
持ち物・縫い針、待ち針、ハサミ、作品持ち帰り用の袋

お昼休憩ありますので軽食・お飲み物もお持ちくださいね

☆参加申し込みはこちらをクリック☆
☆Lapana Hawaiian Quilt Club HP☆


★土曜日のハワイアンキルト講座★
見て下さってありがとうございます

応援クリックお願いします



いつもありがとうございます〜




にほんブログ村