
違いがわかりますか?
左はパイピング生地を折り込みました。
右は織り込まずにペタンと沿わせただけです。

違いがわかりますか?Part2

この時点で左側の折り込んだ方はパイピング部分がふっくら

右の方はスッキリしていますね



これまた地味なコツ〜

縫い代をきれいに入れ込むなら待ち針の玉がGOODです


縫い代まできちんと処理しますとパイピングもきれいに仕上がりますよ〜

道具は工夫次第でいかようにも使えますね

お試し下さいませね〜

さて、今日はすでに出かけております

何をしに〜











応援クリックお願いします




にほんブログ村