ちょあへよ!韓ドラ!

チェ・ダニエルくんをはじめ、韓国俳優さんを応援しています。

インソンくん、久しぶりにセクションTV登場

2007-02-25 02:14:47 | チョ・インソン
2月23日のセクションTVに、久しぶりにインソンくんが登場~



ミジャンセンの撮影現場のようです。

なんだかパっとしない女優さんでした。


髪型とふっくらした顔のせいか、ウリインソン君、幼くなったようにみえますね。



誰、このリポーター なれなれしく触るな~~!!

絶対個人的に触りたくてやってるよね~
(ちょっと引いてるインソンくん・・



う~、字幕くれ~!!私もだわ。


どうやら、こないだの授賞式での胃痙攣を心配されてる(からかわれている?)ようです


かわいそうなんだけど、何度見てもかわいいわあ~



そして、このは、なんとヒョニョンssi宛て



記事はコチラです。

<翻訳機そのまま>
チョ・インソンは 23日放送された MBC ‘セクションTV 芸能通信’で “スキャンダルは (芸能人たちが)忘れる時自分を知らせることができる方法”と言いながら “スキャンダルが出たらその対象がヒョニョンだったらと思う”と笑みをたたえた.

チョ・インソンは引き続き “最近映画 ‘ボックミョンダルホ’試写会でヒョニョンを見た.後からした声だけ聞いてからも分かった”と “必ず見たい”と伝えた.

ここに MCであるヒョニョンは “試写会であいさつ出来なくてすまない.今度会って親しい時間を過ごそう”と肯定的に回答した.



そのあと、ヒョニョンssi「インソン、あんにょ~んとかぬかしてましたよっ
ここにも職権乱用人物が

ヒョニョンssi、ことあるたんびにインソンくんにラブコール送ってましたもんね~。

ああ~、私たちのラブコールもインソンくんに届いて欲しいものです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パッとしないに1票! (Maki)
2007-02-25 23:37:24
私も「なんだか華のない顔だなぁ、この女」と思ってたのよ~!!
(まぁ自分のことは思いっきり棚に上げてなんだけど)
これなら心配いらないか。グッシッシ
職権乱用して狙ってる人多いよね~。あれだけカッチョ良くて性格も良かったら当然か。
あぁ、なんだか切ない
Makiさん (らま)
2007-02-27 16:15:32
BoAまで、インソンくんにラブコールみたいよ~。くう~、本気でせつなくなってくるねえ・・。インソンくんにいい人が見つかって欲しいと思いつつ・・・。乙女心は複雑なり
Unknown (とち)
2007-02-27 17:53:33
ただいま~、らまさん!って、もう昨日は仕事してましたけど。
ソウルでは、韓ドラファンみたいなこと、なにもしませんでした。
トレジュールのお店にインソン君のポスターがあるのを横目に見た程度でした。
このところインソン君のフォト、いっぱい貼ってくださって、嬉しいです。らまさん、ありがと。
韓国のおとうさん、友だちの家は例外的に民主的なほうだと思いますが、
やっぱり緊張しました。でも、毎日起こされるまでぐっすり眠ってましたけど…
よく寝るおばさんだ~って、呆れられてると思います。
デパ地下ですけど、お野菜やお肉が日本と同じかむしろ高いくらいだったのが、印象的でした。
カフェで隣でギターを弾いてた大学生と一緒に歌っちゃったり、
インソン君の話をしては、友だちに笑われてきた感じかな。
あ、そうそう、行きのフライトで隣合わせたアメリカ人に、
お父さんにご挨拶するときの韓国語教えてもらっちゃいました。2年でマスターしたとか。
韓国人で英語話す人多いけど、日本人では少ないといってました。そうかな~?
とちさん (らま)
2007-02-27 22:20:57
とちさん、おかえりなさ~い!今回は飛行機だったのね。ソウルはいかがでした~?お友達宅での滞在、うらやましいです。オモニの手料理も満喫できたのかしら?
>カフェで隣でギターを弾いてた大学生と一緒に歌っちゃったり、
と・・・とちさんっ
うわ~、ゆっくりお話聞かせてほしいです。
とちさんは英語ができるんですね!ハングルからきしダメな私も、一応英語を仕事にしてるんですよ。インソンくんが英語話せればいいんだけどなあ~。(ビョンホンファンやイ・ソジンファンがうらやましいです)
ソウルご飯 (とち)
2007-03-10 03:08:56
らまさん、こんばんは~。
ここでお話してもいいかどうか分からないですが、ソウル・ホームステイ、書いてもいいですか?
友だちの家は、150㎡のマンションで、15年くらい経つそうです。新しいのを買うつもりらしいですが、人気エリアは最近地価高騰で2倍になるわ、娘二人の留学費用は嵩むわ、ちょっと諦めムード? 親不孝な友人です。
日本との違いは、ベランダ(?)が全てサッシで閉じられているので、サンルームになっていること。これで2重窓になるわけです。で、リビングの外は鉢植えガーデン!きれいでした。
床暖房は常時25度で暑すぎました。部屋ごとに温度調節つまみがあったので、私の寝る部屋は暖房を切り、窓をすかして寝ました。
床は韓ドラで見るとおりのつるつる。リビングとダイニングにはラグを敷いて、ソファもありますが、床に座るのが和むみたいです。
玄関やキッチン、バスルームは日本とほぼ同じ。ただ冷蔵庫は大きい!そのうえキムチ蔵庫は、なんとメインベッドルームというか、いちばん大きいご夫妻の居室にあって、嬉しそうに見せてくれました。
オモニの手料理は、ふだんのご飯が食べたいとリクエストしてたのですが、初日にプルコギ、チヂミ3種、ズッキーニの天麩羅、ナムル、キムチいろいろという豪華版でした。チシャ、大葉、丸い葉っぱ、黒い葉っぱなど、とりどりの新鮮な葉っぱをたくさん笊に盛って、それでプルコギを巻いて食べるのが豪華でした。
チヂミも、ふつうのだけじゃなく、海老を乗せた小型版、野菜入りの小型版、ズッキーニが行儀よく盛ってあって、手が込んでました。オモニム、チョンマルマシッソヨ。コマスミダ。
食後は柿やりんごを剥いて、コーヒーに持参したお菓子などをリビングのラグに座っていただきました。
二日目朝は、なぜかイングリッシュ・ブレクファストでした。多分、うちで毎朝パン食だから、合わせてくれた気が…。三日目の朝もそう。失敗!
お昼は友だちと明洞で北部の鍋料理(参鶏湯は却下されました)夜は中華料理店でいろいろ料理をとった後、チャジャン麺(食べたいと言ってたので、外食にしたのだと思います)でした。ハーフポーションのを完食したら、お父さんが喜んでました。食べなれない人には、好き嫌いがあるとか…
わっ、長くなりましたので、ここで。
カフェの顛末、お聞きになりたければ、また。
とちさん (らま)
2007-03-11 23:00:18
ソウルレポ、ありがとうございます~!
お友達のお宅、相当豪華じゃないですか~?!ドラマで見てるだけではわからないところ、色々教えてもらってありがとうございます。いいなあ、オモニの手料理

コメントを投稿