え~、前回「善徳女王」のドラマ記事を書いてから、はや数ヶ月・・。
やっぱり見終わって感動が覚めやらぬうちに、すぐレビューを書かないとだめですね
すっかりスローペースですが、ドラマは相変わらず見ていますので、
レビューも追いついていきたいと思います
さて、善徳女王。
このドラマがいかに素晴らしかったかを示すように、
年末は数々の賞を総ナメでしたね!!
中でも、コ・ヒョンジョン姉さんが、百想芸術大賞を受賞したのは、感激でした

いやあ、今までも素晴らしい女優さんだとは思っていましたが、
彼女の演技力をこれでもかと見せ付けられたような、そんなミシルでした。
で、最近「春の日」を見直して、ジョンウンが好きになれるかと思ったんですが、
やっぱりあのキャラは嫌いだった
当時、彼女の演技が上手すぎるのに気がつかず、
あやうくヒョンジョンssi自体を嫌いになるところでした。
ミシルが出なくなってから、いかに彼女の存在が大きかったか思い知らされましたね。

主役のイ・ヨウォンちゃん。
少年のようなトンマンから、貫録あふれる善徳女王までお見事でした
彼女、派手な演技ではありませんが、安心してみていられますね
女王様は恋してる場合じゃなくて、かわいそうでした。
オム・テウンssiとの撮影風景のショットを載せてみました
オムくん、子役から青年になったとき、正直大爆笑しちゃったんですが
年相応になってからは(爆)、本当~に素敵でした。
トンマンへの気持ちをあきらめて、忠実な臣下になると誓ったあたり
もう涙、涙でしたわ~~~

家族写真(笑)
しかし、そんなオムさんより、私が夢中になっちゃったのは、やっぱりこの人!!

ピダム~~~


う~ん、かっこよすぎる・・・
出世しちゃってからは、この髪型

最終回、また元の姿で登場してくれたときは、
製作スタッフさんの視聴者サービスに感謝しましたわ~
ピダムのシーンで一番好きなのは、彼がミシルの子供だとトンマンに話すシーン。
(51話)


ト「それでも、わたしには話してほしかった」
ピ「話したとして・・・、それで公主様にまで捨てられたら?」
育ての親のムンノにもいつも信じてもらえず、実の母親とは敵として対面した
小さいころからの彼の寂しさ、トンマンへの思いなど
すべてが詰まった、素敵なシーンでした
他にもイケメンがいっぱい

「月夜」とかいて「ウォリャ」と読む。
この方のおかげで、私は「ウォリョイル」(月曜日)を覚えることができました

アルチョンラン、大ブレークですね!
いやあ、かっこよかった!花朗の頃のアルチョンが好き♪
史実的には、彼がユシンのような大将軍だったらしいです。
バリ出来ファンには思いいれの強いパク・イェジンちゃん。

意外に早くお亡くなりに・・
彼女の子役は今毎日ハイキックで見ているセギョンちゃんでしたね~


この人の笑顔、どっかで見たと気になってたら
H.I.Tでの連続殺人犯だった
この方もいますよ

セドルぅ~~♪
後半はあんまりめだった活躍もなかったんですけどね。
では、最後に。

そこのあなた、誰だか知らないって?
ミシルの昔の恋人、サダハムです!(登場時間:推定7秒)
いえ~~い

って、チングのめいふいさんが、はまりにはまっているジェジョンくん、
私はよく知りません(爆)。

やっぱり見終わって感動が覚めやらぬうちに、すぐレビューを書かないとだめですね

すっかりスローペースですが、ドラマは相変わらず見ていますので、
レビューも追いついていきたいと思います


さて、善徳女王。
このドラマがいかに素晴らしかったかを示すように、
年末は数々の賞を総ナメでしたね!!
中でも、コ・ヒョンジョン姉さんが、百想芸術大賞を受賞したのは、感激でした


いやあ、今までも素晴らしい女優さんだとは思っていましたが、
彼女の演技力をこれでもかと見せ付けられたような、そんなミシルでした。

で、最近「春の日」を見直して、ジョンウンが好きになれるかと思ったんですが、
やっぱりあのキャラは嫌いだった

当時、彼女の演技が上手すぎるのに気がつかず、
あやうくヒョンジョンssi自体を嫌いになるところでした。

ミシルが出なくなってから、いかに彼女の存在が大きかったか思い知らされましたね。

主役のイ・ヨウォンちゃん。

少年のようなトンマンから、貫録あふれる善徳女王までお見事でした

彼女、派手な演技ではありませんが、安心してみていられますね

女王様は恋してる場合じゃなくて、かわいそうでした。
オム・テウンssiとの撮影風景のショットを載せてみました

オムくん、子役から青年になったとき、正直大爆笑しちゃったんですが
年相応になってからは(爆)、本当~に素敵でした。
トンマンへの気持ちをあきらめて、忠実な臣下になると誓ったあたり
もう涙、涙でしたわ~~~


家族写真(笑)
しかし、そんなオムさんより、私が夢中になっちゃったのは、やっぱりこの人!!

ピダム~~~



う~ん、かっこよすぎる・・・

出世しちゃってからは、この髪型


最終回、また元の姿で登場してくれたときは、
製作スタッフさんの視聴者サービスに感謝しましたわ~

ピダムのシーンで一番好きなのは、彼がミシルの子供だとトンマンに話すシーン。
(51話)


ト「それでも、わたしには話してほしかった」
ピ「話したとして・・・、それで公主様にまで捨てられたら?」
育ての親のムンノにもいつも信じてもらえず、実の母親とは敵として対面した
小さいころからの彼の寂しさ、トンマンへの思いなど
すべてが詰まった、素敵なシーンでした

他にもイケメンがいっぱい


「月夜」とかいて「ウォリャ」と読む。
この方のおかげで、私は「ウォリョイル」(月曜日)を覚えることができました


アルチョンラン、大ブレークですね!
いやあ、かっこよかった!花朗の頃のアルチョンが好き♪
史実的には、彼がユシンのような大将軍だったらしいです。
バリ出来ファンには思いいれの強いパク・イェジンちゃん。

意外に早くお亡くなりに・・

彼女の子役は今毎日ハイキックで見ているセギョンちゃんでしたね~



この人の笑顔、どっかで見たと気になってたら
H.I.Tでの連続殺人犯だった

この方もいますよ


セドルぅ~~♪
後半はあんまりめだった活躍もなかったんですけどね。
では、最後に。

そこのあなた、誰だか知らないって?
ミシルの昔の恋人、サダハムです!(登場時間:推定7秒)
いえ~~い


って、チングのめいふいさんが、はまりにはまっているジェジョンくん、
私はよく知りません(爆)。
個人的には、アルチョンがお気に入り。
命を救ってくれたトンマンに、生涯忠実に仕えた男気が素敵でした。
彼のFMへ行かなかった事を、今も凄く後悔してます。
生アルチョン見たかったぁ~!
「HIT」の連続殺人犯には笑った!
「そーいえば、この人だったかも?!」という、薄っすらの記憶ですけど。
ハングル、順調ですか~?
私は相変わらずマイペースでやってます(;^_^A
でー!私、ハイキックもHITも見てる(見てた)んで、
セギョンちゃんも、あの連続殺人犯も(笑)
出演されてたんですね!
犯人役の方、HITで見事な演技でした!
善徳女王、かな~り人気のドラマですよね☆
俳優さんのずば抜けた演技力も
人気のひとつなんでしょうね!
ようやく、サダハムをアップしましたわ~
アルチョンくん、ファンミどうだったのかしら。
連続殺人犯の俳優さん、前に調べたときには名前わかったんだけど、役名も忘れちゃったし、
もういいかって(爆)
今日、だんなが嫌がってたのでためらってたのですが、ハングルキーボードシールを
パソコンに貼りました!
野望があったのですが、うまくいかず・・また成功したら報告します。
いろんなドラマでいろんな俳優さんを見つけるの、楽しいですよね~
大分寝かせて 今頃GyaO!でぼちぼち見始め
・・面白いですね。
ソファがトンマンとビダムの婚姻させたくなかったと
言う場面に え???
わかりました・・あの赤子がそうでしたか。
今日も見ますね。
私はOSTなども好きです。
またお邪魔します。
コメントありがとうございます!
善徳女王、最後までものすごく見ごたえありますので、
楽しんでくださいね~!!
私の一番すきな時代劇ドラマです