goo blog サービス終了のお知らせ 

てんぱーくるくる

女優“伊藤らら”のOFFICIAL BLOG

歌舞伎

2005年09月24日 | 日記
歌舞伎に連れて行ってもらいました。
平家蟹、勧進帳と、あともういっこ。(忘れちゃった・・・)
いいとこどりな感じで盛りだくさん。勧進帳、中学だったかの教科書に出てきた!初めてほんもの見ました。

言ってること半分くらいしかわかんないんだけど、ナンセンスなくらい体傾ける見得とか、女形の人のくねくねした感じとか、あの片足でおっとっとっとって花道走っていくのとか(あれなんていうの?)かっこよすぎて、ステキすぎて、鳥肌立った・・・

私も「たかしまや!」とか言いたい。

カメラマンにこ氏

2005年09月21日 | 日記
おおおお。にこちゃんのホームページにララコーナーがぁ!!写真撮られる度に「カメカメ」言われるララがカメじゃないっなんかステキだよ、ねぇ?
一番のお気に入り写真をちょっと拝借。ブックマークから飛べるので『ヨリドリビヨリ』みんな見てみて

Enoshima Photo

2005年09月19日 | 日記
江ノ島のチェキ写真

左上の写真。
にこちゃんにカメラ渡したとたん「あ~間違えてシャッターおしちゃった」って出来上がってみたらこの日一番いい写真が撮れてた!さすがにこちゃん。

にこちゃんは一緒にタイに行った時には落として壊れてしまった一眼レフを、今回はしっかりと握りしめて写真撮ってたのできっとにこちゃんHP『ヨリドリビヨリ』にも江ノ島写真がアップされるはず。(←プレッシャー)

満月と江ノ島とお誕生日

2005年09月18日 | 日記
今日はにこちゃんこと武山佳世ちゃんのバースデー
Happy Birthday

というわけで、にこちゃんと江ノ島まで遠足に行ってきました

いっぱい歩いて、いっぱい食べて、写真撮ったり、お絵かきしたり、海見て「どうやったらあのジェットスキーのお兄さんたちにナンパされて『一緒に乗る?』って言ってもらえるかなぁ。」って考えたり充実した一日でした

後日チェキで撮った写真をアップ予定。

今日はお月見
江ノ島の夜空に浮かぶありえないくらいオレンジでありえないくらい大きくてまんまるのお月さま。

万博行ってきました④

2005年09月14日 | 万博
楽しい時間はあっという間におしまい。

「帰りもリニモに乗るのに並ぶらしいよ~」
「じゃ、また東ゲートから乗る?」

この判断が大正解。ほとんど待たずに乗れてしかもまた座れちゃった
次の駅の北ゲートは案の定リニモに乗る人の行列が眼下にびっしり

そして!

北、西ゲートのお客さんをぎゅうぎゅうに押し込めて出発したリニモが、がたんっって止まってなんと停電エアコンは止まって車内はどんどん暑くなるし電気は落ちてて薄暗いし。。。

それでもようやく15分くらいで出発。無事に帰ってきたのでした

一日よく遊びました

写真ははるち撮影の万博会場の夜景。

万博行ってきました③

2005年09月13日 | 万博
「かき氷食べた~い」「お腹すいたね~」って休憩が多かったわりにパビリオン4つと外国館をいくつか見れて満足。わたしたちの中学の同級生が働いてたパビリオンに待ちなしでいれてもらえたりってのもあって待ち時間は一番長いのでも1時間半とか。わるくない、わるくない。

中でも一番よかったのは写真の三井・東芝館。自分の顔がSF映画の登場人物になれるってやつ。自分探すのに一生懸命でストーリーがあんまり追えなかったんだけどララはパソコン叩いてました。はるちは船長・加山雄三のとなりにいるアシスタント役でした。映像だけじゃなくて最後にサプライズが待っててわっくわくでした

万博行ってきました②

2005年09月12日 | 万博
幼なじみのはるちと待ち合わせ。すでにリニモの駅には長蛇の列

遅れるって連絡があり「先に並んでるね~」ってメールして並んでたら30分くらいで駅の地下に潜る所まで来ちゃった。あらら。

警備員さんに「すみません。友達がトイレ行ったまま戻ってこないんですが・・・」って言ってはるちに電話。「もうトイレ出た?」「へっ?」「まだ、トイレかぁ。駅の入り口で待ってるから。」
その5分後くらいにはるち到着。

さすがははるち。警備員さんを横目に開口一番「ごめ~ん。お腹痛かったぁ!!」

順番待ってた皆さん。ごめんなさい。

無事リニモに乗り込み、座ることもできてラッキ~!リニモ揺れないの。育った街なのに違うリニモから眺めた景色は違ってみえました。

北ゲートのあまりの込み具合に、もう一駅リニモに乗って東ゲートから攻めることに。ララママおにぎりを食べながら話に花を咲かせながら待ってたら入場まではあっという間に感じましたがそれでも入れたのは10時前。万博恐るべし。

万博行ってきました①

2005年09月11日 | 万博
すごいヒトヒトヒト。やっぱり。でもマイペースに回ったわりに結構パビリオンも見れてついてたかも。

写真がアップしたいので数日に分けて万博レポートです。
(誰か読んでくれるんだろうか???)

朝7時におうちを出発。リニモの駅まで徒歩2分。近っ!!!
万博行くって言ったとたん何故かララよりはりきったララママが「これ折りたたみのイスで、これおにぎりね。ペットボトルは入り口で回収されるから入場並んでる間に飲みなさいね。チケット持った?地図持った?いってらっしゃ~い!」
・・・小学生のえんそくぅ?でも、ありがとー、ララママ

ショーも無事成功

2005年09月10日 | 日記
悪者のララ姫が新郎を奪おうとするところへかわいい着物に着替えたえりりんが登場し、新郎を守る。対決に負けたララ姫は更に新郎新婦のラブラブビームでとどめをさされ階段落ち。

ってのが今回のショーの内容でした。わっかりやすぅい!!
が、実は控えで待ってる間に第1稿は全然違う話だったことが判明。それはタイツ星からやってきたタイツ王子(新郎)をララ(ばあや?)が迎えにやってくる。「俺がタイツ王子?そんなばかな。」新郎が服を脱ぐと、その下は全身タイツ。「ホントだぁ!」

それも見たかったなぁ。

なにげに控えでキマ、ロク、はっと、おっくんのファイアー組でスタンバってるのも久しぶりでなんだかわくわくでした。。。

ショーはみなさんにご好評いただき、「女優魂見せてもらったよ。」って言ってもらいました。ララもやってて楽しかった~!!!

そのあとはブーケトスではがっちりブーケつかみました!(ブーケいっぱいあったんだけど)おっくんには「奪い取ったね。」って意味のわからないことを言われましたが。奪い取ってません。ララのところに飛んできたんです。わぁいわぁい。

Best Wishes!!

2005年09月10日 | 日記

感動的な披露宴。
えりりん本当におめでとう

ふだん感謝の気持ちを素直に伝えられない相手に改めて言葉にして伝えられる機会って大切だなぁ。

披露宴前、ウェルカムパーティーでえりりんの姿を見たとたん、今日って日がどれだけえりりんにとって大切な日かってことを痛いくらいに実感して、えりりん見ただけで泣きそうだった。

で、それで緊張したのと、会場の人に「音響が壊れて音が出ないので携帯の着メロ使ってください」って言われてえ~~っ?!って動揺したのとで、「ウェルウェルウェルウェルウェルウェルカムオードブルをお召し上がりになって・・・」うん。まちがいなく5回は言ったよね・・・

でもその後の披露宴は無事にお役目を務めさせていただきました

結婚式

2005年09月09日 | 日記
しあわせカップル

いよいよ土曜はえりりんたちの結婚式。
司会噛みませんように。
二次会の余興成功しますように。

あと、寝坊しませんように。

This is what they call talent...

2005年09月04日 | 日記
宮田さんのCDが届きました!

ララ的にどまんなかストレートでめちゃめちゃかっこよくてでも媚びてなくて「私の歌はこうなの。これを聴きなさい!」って感じでした。
これが才能なんだなぁ。