goo blog サービス終了のお知らせ 

しゅうまつだんなのしゅういちごはん

週末だけはりきる一汁三菜献立

アンパンマンサンドイッチ☆

2013-03-27 | 日記

今日はサンドイッチ♪

懲りずに又二段弁当。。。

おかずは1個ずつに減らして入れたから完食できるかな?


サンドイッチ(卵、ハムとチーズ)
ウィンナーとほうれん草のグラタン
アスパラの肉巻き
枝豆
ミニトマト
いよかん

でした。


希望保育中のお弁当♪

2013-03-27 | 日記


何にしようか悩んだ結果いつものパターンに・・・

鮭のおにぎり
野菜沢山ふりかけのおにぎり
エビフライ
豚肉とキャベツのフライ
卵焼き
ほうれん草のハム巻き
枝豆(冷凍)
ミニトマト
いよかん
バナナ

でした。

張りきって詰め過ぎたみたいで半分残っていました。。。

食べきる喜びを味わえずかわいそうなことをしました。

明日は量減らすからね。

チョコレートプリン♪

2013-03-12 | 日記



チョコレートホイップが賞味期限間近で安く売られていて

つい買ってしまいました。

こんな便利なものがあるんですねー。


ココアのロールケーキかプリンどっちがいいか娘に聞いたら

プリン と即答でした。



この前2歳になったばかりだというのに、

混ぜるのやる~♪

といって聞かず卵液を作るのを手伝ってくれました。

ちょっとこぼしちゃったけど初めてのお菓子作り、上手にできました




お鍋でお手軽プリン、30分足らずで完成です


飛行機の機内食で使用したコップ達。。。

プリンにぴったりだけど

もらってきてしまっていいのかしら・・・

簡単チップス

2013-03-11 | 日記


これは娘のおやつ&私たちのビールのおつまみ

最近は暖かくなってきてビールのおいしい季節になってきましたね


今回はジャガイモと蓮根のチップス

できるだけうすーくスライスして油で揚げただけですが、ポテチカリッとしておいしい~蓮根あまーい
コツは焦げるかなというギリギリまで揚げることでカリッとさせるくらいでしょうか。


荒熱を取って、あたたかいうちにビニール袋にチップスと天然塩・青のり入れてしゃかしゃかしました。


ビニールのままの写真でごめんなさい。。。


最近カメラは父の一眼レフを使用。やっぱスマホとは全然違いますね・・・

比べちゃいけないか


100倍おいしそうに撮れて大満足

いちごのムース(寒天)

2013-03-11 | 日記


いつもはゼラチンで作りますが、今回は粉寒天が大量にあるので

寒天で作ってみました。

寒天と生クリーム。。。ちゃんと固まる?大丈夫か??

寒天やさんのHPをかたっぱしからみて、参考にしました。


イチゴをフードプロセッサでつぶしたところにレモンを入れる。

水と寒天を火にかけて混ぜて沸騰2分

牛乳と砂糖をいれて沸騰したら火を止め粗熱を取る

その間生クリームを8分立てに

フードプロセッサのイチゴの中に寒天液を入れてガーっと混ぜる

それを生クリームと混ぜて冷蔵庫へ


口当りはゼラチンにはかなわないですが、
シンプルなさっぱりとした食感で私はスキです