今週も北陸方面へプチ遠征、
JOHNたちと一緒にスノーボードに行ってきました。
今回がボード挑戦2回目のMAXは
初心者とは思えない勢いで一番にゲレンデを下りていき・・・。
いきなりみんなとはぐれて迷子になってしまいました(T_T)
それからがたいへん。
残った6人であちこちのコースを探しましたが、
1時間経っても発見できず・・・。
最後の手段で呼び出しの放送を入れてもらうことに。
インフォメーションに英語を話せるお姉さんがいるとのことで
アナウンスをお願いしたのですが、
「英語で放送はしますが、原稿を英語で書いてください。」
と言われました。
いったい何のために英語が話せる人を置いているのやら・・・。

・・・結局JOHNが原稿を書いてお姉さんが上手に放送してくれました。・・・
しばらくして無事発見。

・・・反省モードのMAX・・・
一度一番下まで滑ってから再び上級者コースの山頂まで上がって
約4キロのロングコースを爆走してきたらしいです。
まあ、なんにしてもケガもなく無事で何よりでした。
しかしこの二人のイギリス人パワーには脱帽です。
人気blogランキング 「迷子は英語でlost children!?」
JOHNたちと一緒にスノーボードに行ってきました。
今回がボード挑戦2回目のMAXは
初心者とは思えない勢いで一番にゲレンデを下りていき・・・。
いきなりみんなとはぐれて迷子になってしまいました(T_T)
それからがたいへん。
残った6人であちこちのコースを探しましたが、
1時間経っても発見できず・・・。
最後の手段で呼び出しの放送を入れてもらうことに。
インフォメーションに英語を話せるお姉さんがいるとのことで
アナウンスをお願いしたのですが、
「英語で放送はしますが、原稿を英語で書いてください。」
と言われました。
いったい何のために英語が話せる人を置いているのやら・・・。

・・・結局JOHNが原稿を書いてお姉さんが上手に放送してくれました。・・・
しばらくして無事発見。

・・・反省モードのMAX・・・
一度一番下まで滑ってから再び上級者コースの山頂まで上がって
約4キロのロングコースを爆走してきたらしいです。
まあ、なんにしてもケガもなく無事で何よりでした。
しかしこの二人のイギリス人パワーには脱帽です。
人気blogランキング 「迷子は英語でlost children!?」