愛用している「三宝商事株式会社」さんのカラートリートメント。
現在はブラウンとダークブラウンをブレンドして、週1回、週末にトリートメントしています。
同量を混ぜ、乾いた髪に塗って1時間くらい置いています。
近年は白髪がどっと増えてきたので白髪染めを使う回数も増えましたが、間を繋げます。
髪が傷まないのが嬉しいですね
ノンシリコンで低価格、色も入りやすいのがお気に入りポイント
続けられないと意味がないので。
髪に優しいのも嬉しいです。
要望としては、赤みの目立たないアッシュ系の色を作って欲しい所
そんなシリーズから、今回は泡タイプをご紹介します。

このシリーズで泡タイプ使用は初めて。
白髪染めでも全体染めは泡タイプを使用しています。
その方が染めムラがないので。
簡単さとムラが出ないことを期待します。
実は、カラートリートメントで泡タイプは一度使ったことがあります。
でも、泡が柔らかくてすぐに液状になって塗布もしづらかったし、正直使いにくかったです
”もっちもちの泡”となっていますが、どうでしょう。
こちらがセットです。
泡のカラートリートメントとブラシ、ビニール手袋、ヘアキャップです。
わたしはクリームも乾いた髪に使用しています。
泡であることを除いてはほぼ同じ使用方法。
パッチテストもしましょう


サイトでは動画で使い方を見ることができます。
さて、本日は大晦日、綺麗な髪で新年を迎えるために使ってみましょう。
使用前はこれくらいの状態

根元と、自分ではあまり見ることのない後頭部は白髪が目立っています。
缶をよく振って…
出てきたのはこんなモコモコ泡 
正直、ちょっとビックリしました。
すぐに泡で出てくると言うより、手に取るとモコモコ膨れてくるんです 
もちろん髪に塗布すれば潰れますが、液になって垂れてくると言うことがありませんでした。
こちらが塗布した状態です。
本日は気温が低く、暖房も使用していなかったので膨れも悪くなってきたのですが…
取り出した時に液状になってしまっても、後から発砲してきて再び

以前使用したものとは全く違います。
塗布に結構時間が掛かってしまったのですが、最後まで慌てることなく作業できました

一人で撮影なので、枚数が少ないのと、ピンボケしてしまって
後ろの方はちょっと自信がないのですが、揉み込めるので付いた感覚が強いです。
そして、思った以上に細部に塗りやすかったのです。
わたしはこめかみ部分が凄く気になるのタイプ。
全体に塗った後、気になったのでめくってみると弱い感じがしたので、とりだした泡を少しずつ付け足しました。
再度揉み込み 
結構いいんでない
これ、部分染めにもいいと思います。
成分はと言うと…
こちらはクリーム。
泡のトリートメント。
こちらの方がいろいろ使われていますね。
そして、加水分解ケラチンが後の方になっています。
いつも放置時間が1時間くらいなので、今回もそれくらい放置しました。
髪を乾かした状態がこちらです。

全体としては綺麗に染まっています。
根元部分は… 
こめかみ
普段見ることのないうなじ 
根元からきっちりとはいきませんが、染める前と比べたら色が入っています。
こめかみもかきあげなければいつもより色が入っている
うなじは普段見ることがないので、お手入れ不足と言った感じですね
一回の使用量は泡の方が多くなってしまう感じはあります。
でも、うまく使い分けるとより根元の色持ちが良くなるのかと言う印象。
結構手が汚れるので、どちらかと言うと暖かい季節にお風呂場で使うのに適しているのかも。
泡のカラートリートメントとして、凄く印象が良かったです。
以前の商品がとても塗りにくかったので、特にそう感じました。
画期的な商品をありがとうございます

テンスターセシールファンサイト参加中
