レイクサイド物語

徒然なるままに…

主なアイテム CANON EOSS x2とPentax K-x 他コンデジなど

紅蓮とお花

2012年05月21日 | 写真


道の駅に行くとたくさんの花が咲いていました

オレンジ色は多分チューリップ系の花だと思います

手前の花は???名前の札を見忘れたので分かりません・・・



けれど,何だか色がとても僕の好みです

紅蓮と一緒に撮りたかったのですが紅蓮がうまくレイアウト出来なかった

本当はオレンジの花と青い花の間に紅蓮が顔を覗かせているようにしたかったのですが



夕方のお散歩ですが,ここで遊びに来た人たちが記念撮影をされていたので

紅蓮も記念撮影です





自宅から30分ほど車で走ると林道があってそこを暫く行くとため池があります

ほとんど人が来る事はないようですが静かで良いところです

林道を紅蓮とノンビリ歩いて30分ほど池が見えるところがあり撮影したものです


【池の横で紅蓮と遊ぶ】


このあと,林道を歩いて散策しました

途中でホオジロの囀りが聞こえたので暫く探してみたら

被い茂った木の中に発見!

静かに近寄り撮影したものです 



帰宅の途中で”平和堂”へ紅蓮の缶詰とお酒を買いに寄ったとき

駐車場を歩いていた セグロセキレイ

何かをついばみながらテクテクと歩いていましたょ 



翌日の日曜日は早朝から京都の山手に行きました

というのも,つい先日カワセミを見た!という情報があったので

一度も見たことがない僕としては見たい見たいの一心で行ってみました

まっ!結論から言うとカワセミには会えませんでしたが

ときたまいるよ聞いた場所にはこんな鳥がいました



セキレイの種類だと思いますがよく分かりません

ネットで調べて見ましたが若鳥のようです

まっ!綺麗に撮れたから良しとしておきます(いずれ分かるときがくるでしょう)




鳶の飛翔の写真です

飛んでいるところの撮影に挑戦をしてみました

めっちゃ難しいですね!ピントもうまく合っていませんが飛び始めなので

まだ何とか撮影が出来ました

猛禽類のあの・・・鋭い顔が分かるほどハッキリ撮影が出来るのは何時の事やら^^;