レイクサイド物語

徒然なるままに…

主なアイテム CANON EOSS x2とPentax K-x 他コンデジなど

前を歩く

2012年05月01日 | 写真


たまには,後ろ姿も良いんじゃないでしょうか・・・

実は,紅蓮のシッポが下がっているでしょう

アスファルトの 山道 峠道を歩いているのですが何か獣(けもの)の気配を感じているからなのです

僕をグイグイ引っ張って歩いているのですよ

連休前半の最終日

お天気は 一日中くもり でした



今朝も湖岸の新しいフィールドを散歩しました

紅蓮はあまり好きじゃなさそうな気がします

ここでよく見かける小鳥は(水鳥は別)

シジュウカラ・ホオジロ・ウグイス・エナガ・ヒヨドリ・カワラヒワ・オオヨシキリ・・・など



スキー場に行ってきました

サクラが咲いていました.サクラってたくさんあるのですね

調べてビックリしました



一重咲き・八重咲き・菊咲き と大きく分けると3種類

それぞれでまた幾つか種類がありました

写真は菊咲きの種類のどれか分かりませんがサクラに間違いはないかと思います



少し離れた所から見るとこんな感じでした

とても,甘い香りがしていましたよ



オオルリです...50m程は離れていたので目視は出来ませんでした

ファインダーをのぞいていても確認できませんでしたが

何かが動いたのが見えたので取り敢えず撮影をしてみたといった感じですね



小鳥はじっとしてくれませんのでブレました(ピントも合っていない)が

動きがあってそれなりに面白いと思っています



ピントを合わせ(オートフォーカスも含めて)は今後の課題です

何時になればうまくピントが合わせられるようになるのかな~



帰宅途中の河原にはたくさんのカワウがいました

かなり,魚(たぶん鮎)が遡上をはじめているのでしょう