今日も練習見学に行ってきました。
今日は予定が前橋グランドだったのですがまた練習場所が変更にならないかドキドキしながら向かいました。
前橋グランドに着くと選手達の姿がみえたのでホッとしました。
一番のりで気合十分ぽかったからちょっとはずかしかったです。
今日の練習は調整が中心でまずは四人一組になってパス回し。
コーチに「強く正確に」と煽られながらパスを回してました。
それが終わると三対一のボール回し。
ツータッチ、ワンタッチとルールをもうけながらやっていました。
次は二人一組になってパス練習。
これでパス練習は終了。
パス練習の後はフィールド十人でのフォーメイション練習。
フィールド選手十人でボールを回しながらシュートをする練習です。
相手はなしでノンプレシャーでやってる割にはシュートをはずしてました。
やっぱりチーム全体としてフィニッシュの精度に課題があるように感じます。
そして最後は五対五のミニゲーム。
ボールがラインを割ったら、すぐにキーパーがボールをいれるルールでずっと選手達は動いていなければなりません。
一点とるとチーム交代で三十分くらいやってました。
これで一応練習は終了で、最後に輪になって一本締めで気合をいれてました。
その後は自主練です。
今日の練習をみるかぎり、ちょっとした所のミスが目立ちました。
試合ではそのミスでやられる可能性があるので、練習から集中してやっていかなければならないなと思いました。
全体的に選手達の切れはよく、うまくまとまれば勝機があるなっと感じました。
予想スタメンはGK小島、DF小川、斎藤、籾谷、MF酒井、氏家、鳥居塚、佐田、寺田、FW樹森、反町です。
トップ下は佐田選手がこなしていました。動き自体は切れがあり良かったです。
DFラインはずっと固定してやってるので安定感がありました。
サイドの酒井選手、寺田選手共に動きが良く本番でもいい動きをみせてくれると思います。
FWは樹森選手が反町選手をどれだけ引っ張っていけるかにかかっていると思います。反町選手はまだコンビネーションがうまくいってません。もうちょっと自分をだしてもいいと思います。まだ遠慮している部分が多々あるなといった感じです。
昨日、今日の練習をみて感じたことは、全体のコミュニケーションがうまくとれてきているなと感じました。
開幕当初のバラバラ感はなく、やっとチームと呼べるようになったなと。
徐々にですがよくなってきてると思うので期待しましょう!
今日の練習で小田島、後藤、宮川、チカの四選手が別メニューでした。
大谷選手の姿が昨日、今日と見当たらなかったのが心配です。