goo blog サービス終了のお知らせ 

一、サッカー人 一、ザスパ人

ザスパ草津、F席地蔵サポの念力ブログ。サッカー、映画、音楽

まだまだ伸びるんじゃない?

2005-09-02 22:22:15 | サッカー
今日は一ヶ月半ぶりくらいにサッカーの練習に行ってきました。
いつもの事なんですが、久々なので徐々に体を慣らしながらやればいいのにはじめから鬼のようにトップギアで走りまわりました。
以外にも体がキレてます。
人生で一番キレイなヘディングシュートもきめましたし(映像にのこしたいくらい)。
もうすぐ三十代に突入するところなのですがまだまだ現役でサッカーを続ける自身がつきました。
同じ歳のJリーガーもまだまだ第一線でがんばってますしね。
ちなみに同じ歳のJリーガーは、川口&川口(磐田)、山田(浦和)、桜井(大宮)、熊谷(仙台)、城(横浜FC)、小川(草津)..etc です。
これからもちょっとでもサッカーがうまくなるようにがんばりたいと思います。

久々に他チームネタ

2005-08-30 21:28:00 | サッカー
他チームネタなのですが湘南ベルマーレが新外国人選手を獲得したみたいですね。
クロアチア人のゴーラン・ルビル選手。
フランスリーグのナントに所属していた選手でクロアチアU-21のキャプテンをしていたようです。
まだ若いし経歴だけみると結構やりそうな感じですね。
どんなプレーヤーかちょっとみてみたいです。

みてみたいといえば浦和レッズのロブソン・ポンテ選手。
かなりいい選手のようです。
今年はザスパの試合以外は観にいっていないのでちょっと浮気して浦和戦を観に行って来ようかなと思っています。

フットサル

2005-08-23 00:05:59 | サッカー
日曜日にフットサルの大会に出場しました。
十年前くらいに結成して一年くらい活動しただけで自然消滅したチームの復活第一発目の大会です。
結果は予選敗退。
4チーム1ブロックで上位ニチームが決勝トーナメントに出場できるのですが、1勝1敗1分けで三位でした。
僕自身、一ヶ月くらい体をまったく動かしていなかった為、体力的に厳しく、思ったより動けなかったのが残念でした。
まあ、3試合で2得点3アシストしたので最低限の役割は果たせたかな?
今回は遊びで集まった大会だったのですが、この予選敗退と言う結果がメンバーの心に火をつけたらしく、また活動を再開させるようです。
フットサルは11人制より手軽にできるので気分的に楽です。
今度は自分たちの知り合いチームで大会を開こうと思っています。

俺ワールドチーム

2005-08-16 10:04:13 | サッカー
なにもネタがないので俺ワールドチームをつくってみました。

先発メンバー

   フォルラン   トマソン

      ダフ          フォアキン


         グティ  ガットゥーゾ


 マルディーニ コロッチーニ プジョル M.サルガド


            デュデク


控えメンバー

GK.小島 DF.キヴ MF.リトマネン、デラペーニャ FW.サンタクルス



         

新潟

2005-07-31 18:25:07 | サッカー
新潟から帰ってきました。
かなりの日焼けで全身が痛熱いです。
でも海に新鮮な魚介類に、新潟を満喫してきました。
残念なのはJ1が中断中でアルビレックスのゲームが観れませんでした。
ビックスワンでの観戦を楽しみにしていたのですが。
また機会があったら、他チームの試合も観たいと思っています。

小学生的スケジュール

2005-07-25 01:47:09 | サッカー
今日は自分のチームの試合がありました。
しかも、午前、午後の二試合。
リーグとトーナメント大会がぶつかったため、一日ニ試合の強行スケジュールです。
僕は怪我をしているため午後のリーグ戦のみ参加しました。
一日ニ試合なんて大丈夫なのかなと心配していると、案の定、前半で数人動けなくなってしまい、後半ちょこっと出場するつもりが前半途中出場するはめに。
試合も1-0で勝っていたのですが試合終了直前に直接フリーキックを決められ痛恨のドロー。
午前中の試合も4-4と言う聞き慣れないスコアーでPK戦。しかも負けて初戦敗退。
やっぱりひとつにしぼらないとね。
もう子供じゃないんだよ!

J1 第18節

2005-07-24 10:13:28 | サッカー
J2はお休みですが、J1は第18節が行われました。
J1もシーズンの半分を消化して優勝争いと降格争いが激しくなってきそうです。

今節で一番気になったのが東京V。どうしちゃったのでしょうか?
W杯予選の中断後、チームが崩壊したと言っても過言ではないくらいの内容。
監督解任(僕はアルディレスを昔から評価していません)という決断をし、再出発してもダメのようです。
新監督人事は外国人監督に絞ったようですが、早めに決めないとまずいですね。
建て直しには時間がかかりそうです。
昨日の東京Vの対戦相手、サンフレチェ広島はいいですね。
18試合で13失点。
数字だけ見てもかなりの堅守です。
数年前はJ2降格を経験しどん底をみたチームですが、それを教訓にいいチームを作り上げてきました。
J屈指の好チームだと思います。
我がザスパもサンフレチェを見習ってチーム作りをしてほしいです。

え!イタリアより上!?

2005-07-21 01:26:42 | サッカー
最新のFIFAランキングが発表されました。
え!13位!?
え!イタリアが14位だから日本のほうが上!?
このランキングがほとんど人気投票みたいなものだって分かってるけど、ひとつの目安となるものだからね~。
W杯の出場が決まったり、コンフェデ杯での善戦がきいてるのかな。
それにしても世界の格付けで13位はすごい!

その日本代表が昨日発表されました。
欧州組を召集しない関係で新メンバーも久々に選ばれちょっとうれしかった。
注目はレッズの田中達也選手とジュビロの村井選手。
今のジーコジャパンでまだ入り込める余地があるポジションはFWとサイドMForサイドDFくらいですからね。
特に中盤は大激戦区なので阿部選手や今野選手にもがんばってもらいたいけど難しそう。
とりあえず新メンバーや返り咲きメンバーにはがんばってもらいたいです。
東アジア大会が今から楽しみです。

エメルソン

2005-07-11 17:50:51 | サッカー
浦和レッズのエメルソン選手が、カタールのアル・サドに移籍することがきまりました。
元レッズサポーター(現レッズファン)の僕としてはかなり衝撃的なできごとです。
移籍は個人の自由だと思うのでそれ自体は納得はできるけど、移籍のしかたが...。
レッズにとってかなりの痛手ですね。
でも、エメルソンがいないまま中断後も戦ってるし、新外国人のポンテ選手はFWもMFもできるみたいだし、大きな穴は空かないと思うので新しいレッズのサッカーを魅せてほしいです。
選手達の奮起を期待します。

J1 第15節

2005-07-11 02:08:44 | サッカー
アントラーズ強いですね。
今シーズンは優勝候補の一角と思っていたけど、ここまで強いとは。
まだ今年が2ステージ制だったらファーストステージ優勝です。
後半戦も崩れる要素があまりみつからないので、このままいってしまう可能性は高いとおもいます。

ストップアントラーズの一番手、ガンバも勝ちました。
何ていっても大黒、アラウジーニョがすごい。
この強烈な二人が好調を維持できれば初優勝も夢ではないのでは。
しかし守備がその分ちょっと問題です。
早急に修正しないと後半戦は苦しくなるかもしれません。
トーナメント方式ならいいけど、長丁場のリーグ戦は守備力がかなり重要になってくると思います。

次節も各チームの熱い戦いを期待しています!