goo blog サービス終了のお知らせ 

Lady Ella

ひとり語り・・・

奇跡。

2004-10-27 15:27:02 | 雑記
いま、私はものすごい奇跡を目の当たりにしている。
土砂に埋もれて90時間。それでも母子は生きていた。
夕べのニュースでお父さんがインタビューに、
「頑張れぇ、待ってる・・・頑張れぇ、待ってる」って
呪文のように言っていた。よかったぁ、何しろよかった。
まだ被災されて大変な人達、悲しみのどん底に沈む人達
たくさんたくさんいると思いますけど、頑張れって言いたい。
大きな悲しみと等量の奇跡が存在する。涙がとまらない。
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てん。 | トップ | 自分 »
最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう、 (ella)
2004-10-28 15:15:50
夕べのカメさんは大変嬉しい事があったらしく自分の頭がほとんんどプ~ンときてパ~ンとはじけておられました。
返信する
そうですか..(^^; (Mr.mud)
2004-10-28 14:04:31
昨夜はカメさんご機嫌だったんですね!?久々に『ぷぅ~~~ん....ぱぁぁぁん!』を聞きたいです。
返信する
もしもし、カメよ・・・ (ella)
2004-10-28 13:46:08
昨夜はご機嫌だったようですが、よってない時にもコメントをひとつ宜しくお願いします。
返信する
ほんとですね。 (ella)
2004-10-28 12:39:05
ただ政府の対応にはどちらの件に関しても疑念と言うかな~んか薄っぺらさを感じる。自分の身は何処にいても何があっても自分でまもるしかないんだなと・・・少し寂しくなってしまいました。
返信する
朝から懸命な (Mr.mud)
2004-10-28 06:54:04
救出活動が続けられている様子です。最後の望みを託して。天災は忘れた頃にやってくる。我々も他人事ではなく、当事者の身になって考えましょう。胸が痛い思いです。その一方で、イラクの人質さん。どーいうお考えでイラクに渡ったのかは知りませんが、結果として日本の全国民に迷惑をかけた事は事実でしょう。せめて無事だけは祈ってあげましょう。私も日本人拘束されるのニュースを聞いた時、台風地震災害で被災者が苦しんでいる時に...!正直、心の中ではグーにぎってました。カメさんに習って合掌..。
返信する
Unknown (かめ)
2004-10-28 04:30:23
合掌…
返信する
なぜだろう。 (ella)
2004-10-28 04:24:47
またイラクで・・・これと地震の事を同列に語る事はないのだけれど、イラクで起こっている事は人災であり新潟で起こった事は天災である。どちらにも色々な意味で被害者がいて新潟に加害者はいない。悲しみが深すぎる。お母さんに合掌。
返信する
Unknown (かめ)
2004-10-28 04:08:43
飯、喰いながら、グーにぎりました。
返信する
がんばれ (なおと)
2004-10-28 02:16:56
新潟のいまも車の中にいる女の子がんばれ!お母さんは残念なことになってしまいましたが、助かった男の子今から助けられるであろう女の子、頑張れ!って人事で無責任な言葉かもしれないのですがそう言いたい!そんなこと言われなくても強く生きて行くと思いますが!今もこれからも強く生きてもらいたいと思います!話は少し変わりましてイラクでまたお馬鹿な日本人拘束されましたね!「日本に帰りたいです」ってどうなんでしょう?
返信する
複雑 (しの)
2004-10-28 00:22:46
心情として…もう少し…

と思い…

聞こえないだろうけど感じている「多数の祈り」を背負い、任務として…

感情やら心意気として頑張る!父であろう隊員達…

頼む!と言うのは勝手な個々の気持ちで…

確かにもうひと頑張りとは思うが…

足場も悪く暗い…

二次災害が懸念される中で活動している彼らも《誰か》の大切な家族…

なんだよね

なんだか良くわからないけれど阪神の時よりも、痛む心と複雑な心境。
返信する
母は… (しの)
2004-10-27 23:38:43
最後に自分の《生》のすべてを子供に託したんだね…



返信する
私見、 (ella)
2004-10-27 18:36:32
で申し訳ないのですが、少しだけ言いたい。再開して欲しい。決して二時災害による悲しみの連鎖を広げて欲しくもない。ただ人の命は地球よりも重いと教わり育ってきた世代としては、それが少しづつ嘘だと解り、軽くなり続けている今日この頃だからこそ上の方の英断を。自己責任が今年のキーワードであるならば、これによって起こった事に対しガタガタ言うような馬鹿な日本国民はいないと信じる。
返信する
ひとつ言えるのは… (しの)
2004-10-27 18:25:34
生きようとする《命》は凄い奇跡をみせてくれて…

言葉は無くても強烈なメッセージを残す…
返信する
確かに奇跡☆彡 (しの)
2004-10-27 18:11:30
よかったぁ~

と思い仕事の手を休め、暫し映像をみた看護師三人組はその後、予\想される身体状況や今後の展開について話し始める…

本当に《良かった》と心から思うのだけれど…

でも、こんな時にそんな事を考えてしまう…

自分の職業が少しキライになる瞬間です。
返信する
現在、 (ella)
2004-10-27 18:10:21
救助活動が中断している。レスキューの人達のやりきれなさと忸怩たる思いは隊列を組み引き上げてくる様からも伺える。なんとかならんのか・・・makiちゃんが言うような人の持つエネルギーでみんなの思いでなんとかしよう。
返信する
暗い中の明るいニュース (FL)
2004-10-27 17:49:02
よかった!!!本当によかった!!!
返信する
とても強い (maki)
2004-10-27 17:15:28
エネルギーが感じられますね。運とか奇跡とかじゃなくて、生命力?っていうのかな。人間の持ってる力を見せつけられました。きっと女の子も大丈夫!もう少し頑張れー。
返信する
いま、 (ella)
2004-10-27 16:49:51
お母さんが救出された。あと女の子一人・・・頑張れ。
返信する
そう (ella)
2004-10-27 16:28:58
少しでも、出来るかぎり、早くと・・・ただ救助の方も怪我のないようにと・・・
返信する
凄い! (かつ)
2004-10-27 16:23:58
物凄く嬉しいですよぉぉ!とにかく大至急助けねばですね。
返信する
ホントです。 (ella)
2004-10-27 16:04:52
まだお母さんと女の子は車の中なのですが、心音は確認され生存しているのは間違えないようです。ただ余震と足場の悪さ大きな岩に阻まれて救助は難航を極めています。一刻も早くと思ってしまいます。
返信する
ホントですか! (kuroyasu)
2004-10-27 15:45:46
それはよかった!神戸でも犬の活躍で多くの人が助かりました。みんなで無事を祈りましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑記」カテゴリの最新記事