いま、私はものすごい奇跡を目の当たりにしている。
土砂に埋もれて90時間。それでも母子は生きていた。
夕べのニュースでお父さんがインタビューに、
「頑張れぇ、待ってる・・・頑張れぇ、待ってる」って
呪文のように言っていた。よかったぁ、何しろよかった。
まだ被災されて大変な人達、悲しみのどん底に沈む人達
たくさんたくさんいると思いますけど、頑張れって言いたい。
大きな悲しみと等量の奇跡が存在する。涙がとまらない。
土砂に埋もれて90時間。それでも母子は生きていた。
夕べのニュースでお父さんがインタビューに、
「頑張れぇ、待ってる・・・頑張れぇ、待ってる」って
呪文のように言っていた。よかったぁ、何しろよかった。
まだ被災されて大変な人達、悲しみのどん底に沈む人達
たくさんたくさんいると思いますけど、頑張れって言いたい。
大きな悲しみと等量の奇跡が存在する。涙がとまらない。
と思い…
聞こえないだろうけど感じている「多数の祈り」を背負い、任務として…
感情やら心意気として頑張る!父であろう隊員達…
頼む!と言うのは勝手な個々の気持ちで…
確かにもうひと頑張りとは思うが…
足場も悪く暗い…
二次災害が懸念される中で活動している彼らも《誰か》の大切な家族…
なんだよね
なんだか良くわからないけれど阪神の時よりも、痛む心と複雑な心境。
言葉は無くても強烈なメッセージを残す…
と思い仕事の手を休め、暫し映像をみた看護師三人組はその後、予\想される身体状況や今後の展開について話し始める…
本当に《良かった》と心から思うのだけれど…
でも、こんな時にそんな事を考えてしまう…
自分の職業が少しキライになる瞬間です。