
なのである。
暇なんだか、忙しいのだか、よく分からない私は・・・告知活動に遅れを感じていたのは重々承知であったのだが、思うに任せず・・・はい・・・私信も半分ほど・・・
素敵な青達の夜・・・是非にお立ち寄りくださいませ・・・
今年初めてのTADのライブ。いつもの事ながら私が愉しみ・・・ではいけない。
しっかしこの天気にはやられまくる・・・用を済ませた後にひさびさ単車でちーっと疾走ったら・・・花粉にやられ・・・首はやられ・・・エライこっちゃになっている・・・BLUESで癒される・・・べきなのである・・・ああ~またまた私事になってしまう・・・
シルクエビスとプレミアム・・・トータルバランスでやはりプレミアム。ただ・・・香り立ち・・・駄目な鼻でもシルクに軍配。
また・・・峰を1本・・・煙にかえる・・・
暇なんだか、忙しいのだか、よく分からない私は・・・告知活動に遅れを感じていたのは重々承知であったのだが、思うに任せず・・・はい・・・私信も半分ほど・・・
素敵な青達の夜・・・是非にお立ち寄りくださいませ・・・
今年初めてのTADのライブ。いつもの事ながら私が愉しみ・・・ではいけない。
しっかしこの天気にはやられまくる・・・用を済ませた後にひさびさ単車でちーっと疾走ったら・・・花粉にやられ・・・首はやられ・・・エライこっちゃになっている・・・BLUESで癒される・・・べきなのである・・・ああ~またまた私事になってしまう・・・
シルクエビスとプレミアム・・・トータルバランスでやはりプレミアム。ただ・・・香り立ち・・・駄目な鼻でもシルクに軍配。
また・・・峰を1本・・・煙にかえる・・・
時間が許せば、お邪魔したいです。
かなり微妙ですが。
そうそう、親分は少し回復傾向に向かってきたようです。
やっぱり、親分はいつも大きな声で笑っていてほしいですね!
72のニードルジェットが、やっと仕上がってきました。key starのリペアキットも一緒に送ってもらいましたが、どうやらkey starのキットには正規ものとそうでないものがあるようです。今回のは、大阪の山之内やキャブレターから取り寄せましたが、ここはかなりのスペシャルショップで、膨大なデーターを元に絶版キャブパーツの製作が出来るようです。
今週末は、久しぶりに72に火を入れてみます。タイプ1の180度クランク・・・・俗に言う不当間隔爆発は、ドカにも共通するレスポンスが味わえますね!!
↓でLinkしました。
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=75447&log=20100423
TADさんはこちらこそ遅くなりましたが、いつものLinkに感謝感謝でございます。土曜日は是非によろしくお願いいたします。
RUMIさん・・・時間が許せばですが、是非。いいんです。あの狭い空間での生音。で、TADのBLUES。出来れば親分にもお越し頂きたい。明日、あれぇ・・・今日かな、病状の回復具合の確認も兼ねて寄ってみます。
72・・・憧れですから・・・楽しみに愉しみに待ってます。