goo blog サービス終了のお知らせ 

Lady Ella

ひとり語り・・・

今日の朝・・・

2005-03-15 05:57:08 | 酔言
 空はぐみ色・・・・・

 いい色ではない・・・特に東の空が・・・
 そして・・・寒い・・・頬が痛い・・・
 自立出来ないものが重なり合って・・・
 さらなる不幸を招き寄せる・・・
 捨てる勇気・・・立ち上がろうとする蛮勇・・・
 生きてるうえでの優先順位・・・

 万年Bクラス・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は・・・ | トップ | 試飲会・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようござんす (Mr.mud)
2005-03-15 07:40:33
ellaさん、お返事遅れて申\し訳ねっス。 モンキーのホイールの件ですが、BAJAの10インチじゃなくてキラキラさん用の8インチの方ですよねぇ? ノーマルのリム幅が2.5インチだから約63.5mm。3.25インチだと約82.6mmなんで、その差19.1mm。ふぐ~ん..。 恐らく大丈夫かと思いますけどねぇ~..。 3.00サイズなら先ず問題ないでしょう! 幅広のリムにノーマルサイズのタイヤ履かすとタイヤの腹がのっぺりしますが、よほど空気圧下げない限り外れる事は無いと思います。 むしろカッコ優先ならこちらの方がホイールが映えると思いますよ。 但し、ホイールが出っ張る分、障害物にヒットし易くなりますのでご注意を。 因みにジムニーの話なんですが、OFFロード凸凹道仕様のワタシはこの逆で、タイヤの腹がパンパンに張ってしまいますが適合リム幅より2ランク広いタイヤを履かせて、わざとタイヤの腹を出させてリム縁をヒットさせにくくしてます。 せっかく社外製アルミホイールが余り目立たなくなってしまいましたが(^^;。
返信する
お返事が遅れて・・・ (ella)
2005-03-16 18:05:16
申し訳ない・・・キラキラではなくBAJAのほうなのですが、そうですよね、基本的にスイングアームにはまればなんとかなる・・・昨日偶然、ともくんにお会いしましてよ~く聞いてまいりました。フロントフォークもボチボチ製作に入ると言うことなので・・・やはりNSRの流用プラスごついトップブリッヂの組み合わせと言う事でした。それに合わせるホイルって事なので・・・オークション等でゆっくり探してみます。今日はキラキラモンキーのエンジンをドリルにくっ付けた金ブラシで磨きました。結構綺麗だと思います。後ほど画像をアップさせますので見てやってください・・・
返信する

コメントを投稿

酔言」カテゴリの最新記事